• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファブリックるんるんの"フィッツ" [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2016年5月5日

20cm×13cmパワードサブウーファー TS-WX120A 取り付けとその序に 6ページ目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
残る課題はフットライトを交換すこと~!!

リアは20cm×13cmパワードサブウーファー TS-WX120A

取り付けとその序に 3ページ目で作業しました(´・ω・`)

後はフロントのみですね♪
2
画像はリアですが交換前の画像です。

確かブルー、ホワイト、アンバーのフィルターが付属して

て3色楽しむことが出来たはず(笑)
3
各所ハンダ付けしました。

いい色です(*´Д`)
4
助手席側は夜だとこんな感じです。爆光です(笑)

運転席側はシートを下げると足元照らします(^ω^)
5
室内清掃ときに気づいたんですが倒した時を想定して

ませんでしたが、少しヘッドレストが当たる程度で大丈夫

でした(^ω^)まぁ倒すこたぁないですけどね。。。
6
友人に見せると、配線してねぇじゃんって(笑)

配線見せずに音楽流してやりました\(^o^)/

ホントはまだ奥に収めたかったんですが調節レバーが

シート下にあるのでココが限界でした。

あと一応ウーファーより小さめにカットしたすべり止めを

ひいてます(笑)
7
リモコンは同じ位置に\(^o^)/
8
いやぁ~終わりました(∩´∀`)∩

今回はあくまでもウーファーの取り換えです!!

序に見直しして手直ししたり、交換したり序だからこそ

出来ました。後日オーディオ設定もやり直ししフリップの

映像は間違いなく向上!!センターの変化はそこまで

分からないけど、きっと良くなってるはず(笑)

後悔後に立たずで今回もやるだけやってよかったです。

長々となりましたが、ご清聴ありがとうございましたm(__)m

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタビリンク交換

難易度:

オイル交換(73,895Km)

難易度:

ドラレコ取付

難易度:

ちょっとフォグランプ補修&ガード作成。格安版(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

難易度:

定期点検

難易度:

FIT カウルトップ ガラスコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月11日 6:50
超お疲れ様でした♪

塗装の状態は見た目(写真)ではわかりませんな~
良い仕上がりですねっ

ウーファは後部座席を倒しても当らない感じの
良い場所に設定しましたねぇぇ・・

スペースの少ないフィットを良く知ってらっしゃる!!

さりげないフットライトも良い色ですね♪
コメントへの返答
2016年5月12日 23:02
あざまぁす(^.^)
ですねじっさいみないとわからないだす(笑)

爆光なのでレンズカバーを購入しましたので
後日つけます(笑)

そんときはまたチェックお願いしますね(^.^)

プロフィール

「整備手帳アップしなきゃ(汗)」
何シテル?   08/15 16:36
・特にホンダ車で純正アクセサリーまみれの個体を見ると凄く興奮します(笑)。 ・更に新型よりも年式が古めの個体で、当時付けてる人がいないようなアクセサリーを付け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マップランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/14 09:56:04
Modulo / Honda Access アルミホイール用ホイールナット&ロックナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/30 19:21:23
GE系RSの純正ホイールって!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/04 22:48:51

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2019.10.18(金)MMCと同時に新設したクロスオーバースタイルの「クロスター」を ...
ホンダ アクティトラック アクチィ (ホンダ アクティトラック)
2015.3.19(木)マイナーチェンジ。 2015.3.15(日)TOWN 4WD契 ...
ホンダ アクティトラック アクチィ (ホンダ アクティトラック)
もう一台農耕車として購入しました。 2016.1.4(月)契約。 部品交換やら車検ま ...
ホンダ フィット フィッツ (ホンダ フィット)
1.3Wベースで1.5WとSモドキの3グレードMIX仕様(笑)。 2006.8.31( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation