• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっはんの愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2011年2月14日

シフトブッシュ強化?横のみ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
シフトのブッシュ強化するに当たって測定。
内側8mm
2
厚み8mm
3
外形22mm
4
って事でベアリングを購入
厚みだけ7mmしかなかったのでワッシャーを購入。
内径8mmのワッシャーだと擦りそうなので大き目のにしました。
8mmでもよかったかも。
5
ベアリングがキツキツでやすりでベアリング削ったんだけど硬すぎたのでそのまま押し込みました(ぉぃ
これで外すのはものすごく大変に(笑
もう外さないしきにしなーい。
押し込むときにベアリングのシールを少し潰してしまったが(笑
シールはあってもなくても問題ないのでそのままです。
6
隙間分にワッシャー3枚をはさみました。
そのままだとカチャカチャ音がするのでワッシャーを両面テープで張り合わせました。
7
後は元に戻して終了。
さすがにベアリングなのでかなりダイレクトな感じになりました。
前後のほうはそんなに力加わらないのでそのままにしました。
バックに入りやすく試運転で1速入れようと思ってバックに入ってギャーーー!と鳴らしてしまったorz

わざわざ社外のブッシュ買わなくても500円ぐらいでできますね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブとブーツの隙間調整

難易度:

オイル交換

難易度:

シフトブーツ交換

難易度:

シフトレバーのサビ

難易度:

カムシャフトタイミングオイルコントロールバルブ交換

難易度:

シフトレバーのサビ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月20日 1:04
初めまして^^
かなり色々とDIYされてて、すごく参考になります。
僕も真似してベアリングにしようかと思っていますが、
外径22mmにかなり苦戦されたようですね^^;
21にテーピングくらいがいいんでしょうか?そもそも21なんてちょっとイレギュラー?

その後フィーリング等どうでしょうか??
お暇なときにでも、コメントお待ちしてます。
コメントへの返答
2011年10月20日 1:30
はじめまして!
外形22mmはぴったり過ぎてはめると言うより圧入に近いです(笑
最初21mmでもないかと思ったけどサイズ表を探しても無かったです。
外形だけなら合ったのですが内径も合わないといけないので。
記事には書いていなかったけど砥石で外周は研磨していました。
けど持っていた砥石じゃベアリングの硬さに太刀打ちできませんでした(笑
なのでシフトワイヤーの方を軽くヤスリで磨くと簡単に入ったかもしれません。

その後のフィーリングですが交換時はエンジンからの振動がめっちゃくるわーとか思っていたけど慣れました。
やはりバックには今でも入れやすいと思います。
慣れてしまうと以前どうだったのかわからなくなってしまいました(笑

プロフィール

「@ 即山方面に逃げて帰って来て来ました。
家電も色々壊れてどうしよっかなぁと現実逃避中です(笑)
まだ余震も多いのでしばらく放置かなぁ?」
何シテル?   01/02 10:47
お金を使わない方向でぼちぼちやってます。 車検に通らないor車検時に戻すというのはNG 足跡機能は使用しておりません。 全てにおいて適当です。 クオリテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンルーム覗いてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 20:26:36
フォグ灯体交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 20:55:46
ハイマウントストップランプ討伐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 19:55:22

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
14年乗ったセリカからのバトンタッチです。 セリカほど手をつけないかな?
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
家族用に買いました。 通勤は86ですが休みの日はパッソで過ごしてます。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2000年から乗り継いで2台目 へたりも無く元気そうです(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation