
今日は、岡山国際サーキットを走ってきました
8時半ごろ現地につくと
会員用PITは、1ボックスだらけ
2輪の方たちでいっぱいでした
でも、やさしい日本車好きさんがPITを確保してくれていた
感謝感謝です
で、朝1の枠は、前夜の雨が残ってるだろうと回避しましたが
朝2の枠もまだ乾いてなく、かなり怖かった
モスSで、うっかり右側の縁石踏んじゃったら
私もDSCも大慌てする事態に!
メッチャ疲れた30分でした
で、タイムは2分4秒ビビリまくってます
お昼の枠、走行2本目!
当初の予定では、1本目と2本目の間にコンピュータを書き換えて
最高速がどのくらい伸びるか!ってテストする予定だったけど
路面状況が違いすぎるから、また今度ってことになりました
で、コースインして、ブレーキをあっためて~と思ったら
ブレーキペダル
深!
いつの間にか、フカフカになってました…
そういや、4月にエア抜きしたままだな
さすがにやったほうが良かったか
で、止まらない… ので、ブレーキを早めに踏む ので、最高速でない
エンジンのアピールしろっていわれてるのに、ロガーでは180kmしか出て無かったよ
残念、また今度チャレンジしよう
で、タイムは… やっぱり振るわず 1分58秒2
エンジンOH前のタイムを抜けなかったという…
ま、いっか
で、帰りにタケッチ先生が
「店にLEGのアニキ来るらしいからおいで」と
え!いかなアカンの?!
なんのこっちゃわからんけど、とりあえず、フカフカのブレーキを何とかしてもらいに行って来た
去年の3月から使ってるブレーキパッド、あと1回が限界らしい
11月は走る予定無いから、12月までに何とかしよう
で、クラサコ先生いつ来るの??
6時ごろ、タケッチ先生の携帯にメールが…
「バオちゃん!疲れたから帰るって!」
おアトがよろしいようで…
・。・;
Posted at 2011/10/23 23:13:27 |
トラックバック(0) |
RX-8 | クルマ