
今日は、岡山国際サーキットを走ってきた
今日のテーマは盛りだくさん
ルームミラーは動かなくなったか?
ミッションオイルの具合は?
ブレーキの踏み方は?
ハンドルの切り方は?
多すぎてわけわからんです
サーキットに着くと、貸し切り枠がポルシェの走行会でした
今日のサーキットは、なかなか豪華です
で、私の走る4S枠にも、ポルシェにフェラーリ…
今日は超豪華でした
ルームミラー
いい感じでした
ちょっと動いたけど、ネジを締めれば止まりそう
ミッションオイル
ガリッ!が直るまでは行かなかった
でも、入らないって所までは行かなかった
ブレーキ
踏み方って言うより、踏む場所…
どこが正解かわからないので、とにかく手前から踏んだ
ハンドルの切り方
ゆっくり切ってみた
で、その結果を重ねてみました
アカが今日、青が8チャレの時ダメだしされた周回
これでええんかいな?!
いいのかはまったくわからないけど、ぜんぜんがんばってないけど
タイム自体はまったく同じでした
まぁ、慣れるまではタイムダウンすると先生が言ってたらしいけど
同じだったらまぁまぁいいってことかな?
ちなみに、大きいRのコーナーのゆっくり加減はよさそうだけど
小さいRのゆっくり加減が…
ま、今日の所は良いとしよう!
で、帰りにチラッとよってきました

S2000のデカイ人のところ
洗車途中にお邪魔して、エコ耐久のお話とかをいろいろ聞いてきました
で、帰ってヒマだったので、タイヤを洗い始める
が、あまりにタイヤカスが多いので取り始めたら
左側2本で、こんなになってしまいました
豪華な車がいっぱい走ると、コースのどこを見てもタイヤカスだらけでした
そりゃこうなるわナァ~
時間かかりすぎて暗くなっちゃったので、右側2本は来週やろ…
・。・;
Posted at 2012/10/14 22:19:20 |
トラックバック(0) |
RX-8 | クルマ