
青パチ君から「スパ西浦に来い!」と
無理やり呼び出されました
スランプ中の私を、走ったこと無いコースにぶち込んで
恥をかかせてやろうという魂胆のようだ
そのミエミエの魂胆に、あえて乗ってあげる優しい私
初めて行く場所なので、早めにウチを出ると
すんなりいきすぎ、11時から走るのに8時半に現地着
誰も知り合いのいないサーキットで勝手もわからず
寂しい思いをさせるという、青パチ君の作戦に
あえてはまってあげる優しい私
時間がたつにつれ、皆さん集まり始め
各々準備を始めましたが
風が強い!
気を抜くと、何でも飛ばされそうな勢いだった
で、走行前のブリーフィングを受け
初走行は私だけのようで、みっちり個人指導を受ける
だけど、走り方はおしえてくれなかった
で、コースイン!
全車3周は追い越し無の慣熟走行ってルールらしいので
コース知らない私には丁度いい
で、最初の何周かは、シフトチェンジ無の3速固定でコースを覚えようと
決めていたので、丁度良かった
が、先日ニッシーと相談して、DSCの入りにくいセッティングを
ちょっと大げさにチャレンジしていたら、恐ろしくブレーキが利かない!
最初は、タイヤが暖まってないのかと思って走ったけど
効かないものは効かなかった
で、8周でPITイン
ちょっと減衰いじる
この時点で、1分6秒272
で、再度コースインして、調節がいい方向にいってることを確認
そして、シフトチェンジ解禁
そして、6周走ってPITイン
この時点で1分5秒996 意外と伸びてない
で、またまた減衰調節して再度コースイン
またまたいい方向にいってるなという感触はあるが
諸悪の根源は、今まで調節した部分じゃないなと確信
わかっていても、そこをいじるにはPITで寝転ばなければいけないので
轢かれるのいやだから保留
そして、4周走ったところで赤旗中断
この時点で、1分5秒669 走れば走るほど、ミッションが渋くなる…
で、コースオープンになりコースイン!
ミッションも体力も厳しくなってきたので、ちょっと集中して走ってみた結果
1分4秒879 今日のベストでした
で、ほんとにしんどくなってきたので、1番先に離脱…
皆さん元気だ
が、走っている最中にタイムを見ない私
こんな内容だったと、リザルト見てわかりました
で、リザルト見て最初に思った感想
去年の青パチくんが、1分6秒だ5秒だと一喜一憂していたが
3速固定で走って出るじゃないかと…
去年までの旧青パチは何をしてたんだろう…
今年から、中の人が変わったようでNEO青パチになったから
今回はやっぱり負けてしまったが
去年のうちに勝負しておけばよかったと後悔しました
あとは、みんなで飯を食って、ただ帰るだけだったんですが
さよならのあいさつをして、車のエンジンをかけると
なにやら見慣れないマークが~~
ハンドルにビックリマーク?!
なんじゃこりゃってハンドルを動かそうとすると
動かない!
はい、パワステ壊れました
Odulaに電話して、いろいろアドバイスもらい
何が良かったのかわからないけど、なんか直った
が、バッテリーを1度はずしてリセットしたため
滑りますマークがついたまま
もう1度エンジン切って、再度かけなおすと
またパワステマーク点灯!
またゴソゴソして、パワステ復活
もう滑りますマークはついたままOdulaに直行することにしました
で、お店の近くに差し掛かったとき
あ、道間違えた!ここの路地に入ってやろう
と思ってあせったら、エンストした
またパワステ死ぬ!と、かなりあせりましたが
エンジンかけなおしても、パワステは生きており無事
直ったかな?と思い
お店についてからニッシーに、パワステ直った!といったら
「それは一時的に復活してるだけです」と
ごもっともな意見をいただきました
あ~あ、パワステユニット交換しないとナァ
ここはまだ、壊れる予定に入ってなかったのにナァ
困った困った
で、なんだかんだで22時帰宅
朝4時におきて、22時に帰宅
かなりハードな1日でありました
・。・;
Posted at 2012/12/09 21:47:28 |
トラックバック(0) |
RX-8 | クルマ