• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バオバブのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

バッテリー交換してみました

バッテリー交換してみました2年2ヶ月ぶりにバッテリー交換
今日じゃなくて昨日

がっちりサイズダウンしてるのに
2年2ヶ月
こんなにがんばっちゃって良かったんだろうか


で、まさか調子がよくなっちゃうんじゃないかと思ってたこと
エンジン始動直後のパワステ
あっさり直ってしまいました
一瞬重かった気はしますが、ほんの一瞬だけでした

単純に電圧が下がってただけなんだろうか
でも、“右に回したときだけ”ってところがなぞなまま


で、走ってみる
はっしりやす~~~!
低速回転では、はっきりとパワフルになっとる
10万キロエンジンに2年ものバッテリーの組み合わせはいけませんナァ
今度から、1年おきにしようか…
でも、いざ換えるとなると、もったいない気になっちゃうんですよネェ
さて、以前「パンチの無いエンジン」と評したタケッチ先生は
多少はマシになったといってくれるだろうか!


しか~し、エンジンの掛かりは悪くなった…
コレはバッテリーのせいじゃないんですけどネェ

いざ、作業をしようとしたとき
車がガレージの壁ギリギリまで前進してたので
作業性よくしようと、エンジンかけて2mバックそしてきってもた
チョンがけもチョンがけのおよそ20秒
重症じゃなかったけど、かる~くかぶってるみたいな~

いつもは手で押すんだけど、横着はいけませんナァ


結果、パワフルになったことを過信して、信号待ちからの走り出しのとき
ラフにクラッチつないだらエンストして
さらに、エンジンかかりにくくて恥をかくはめになりましたとさ


ちなみに、写真は交換前
交換後の写真取るの忘れたので昔の使い回しです
まぁ、見た目は、黄色い所がミドリになっただけですが

    ・。・;
Posted at 2011/02/27 21:31:35 | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2011年02月26日 イイね!

SAB走行会(岡山国際)にエントリー

SAB走行会(岡山国際)にエントリー3月21日に岡山国際サーキットで開催される
スーパーオートバックスさんの走行会にエントリーしてきました









とりあえずご案内を







内容のお話を聴くと、3店舗合同ということで、どこでエントリーしても同じだそうな
3店舗のエントリーを、全部集めて、速そうな車とそうでない車を半分ずつ分けるそうです

さて、RX-8はどっちなんだろう…
エントリーシートには、申告タイムとか無かったんだけど

ちなみに+3000円でプロドライバーの指導が受けられるそうな
デモカーの横に乗るか、自分の車の乗ってもらうか
私はたぶん理解できないので辞退いたしました
コレは、各店舗8人までらしいです
神戸はまだ空きがあるそうな

今日3時ごろにエントリーしましたが、私が行くまでに今日だけで3人申し込みがあったらしい
参加希望の方はお早めに~~


でもってこの走行会、私はOdulaのタケッチ先生に誘われたわけですが
先日の高槻のイベントのときに
「その日、引越ししたいネンけど…」
誘っておいて来ない気ですか!

ということで、LEGさんは参加されるらしいので、LEGさんと戯れることにします


    ・。・;
Posted at 2011/02/26 20:29:57 | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2011年02月23日 イイね!

セントラルでの写真

先日、セントラルサーキットを走ったときの写真が
主催者のサイトに出ていました



ファインダーで追えないくらい速い私
たぶんバックストレート走ってるところだと思うけど
失敗したなら載せなきゃいいのに~



ちゃんと全部写ってるのもあった
贅沢を言えば…
コーナリング中の写真が見たい!

以前から何とかしたいと思ってる、ナンバープレートをはずしたアト
あそこだけ銀色なのはいかがなものかと
今度カーボンシートでも貼ってやろうかノォ
どこかに切れ端があったはずなんだけど、どこいったんだろナァ



    ・。・;
Posted at 2011/02/23 23:01:40 | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2011年02月21日 イイね!

プラチナカードになりました

プラチナカードになりましたうちに帰ると届いてました
オートバックスのプラチナカード

そんなに買った記憶はありませんが、
自分でも気がつかない間に買ってるモンですねぇ



ちなみに、昨日一昨日と2日続けてSABに行きましたが
自動販売機でコーヒー買っただけ…
ポイントには関係ないな!

ちなみに2、今年から、車高がおそらくABさんにはそぐわないことになってると思われるので、
大きな買い物しても、作業依頼ができなかったり

せっかくプラチナにしてもらっても、たぶん消耗品しか買わないぞ~


プラチナといえば
昨日、タケッチ先生とこんな話しをしました

ステッカーがよく売れるという話の流れで
Team OVER DRIVE ステッカー作ってくださいよ~って言ったら…

作ったろか~?
最初はシルバーで作って、53秒でゴールドになって
50秒切ったらミラー素材でプラチナメンバーになるとか~

50秒なんか切れるか~!

    ・。・;
Posted at 2011/02/21 22:45:41 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年02月20日 イイね!

今日も、精一杯の冷やかしを

今日も朝からSAB高槻へ

ついてしばらく…

あれ?昨日は朝から3台くらいエイトが止まっていたのに…
今日はぜんぜんエイトな方がいらっしゃらなかった

お昼過ぎてから、タケッチ先生がノートパソコン片手に走り回り
MPV大活躍な1日だったみたい
エイトパーツが売れなくなったら、アクセラ・MPVに走るのか~?


そんなこんなで、ヒマしてたヒマな人たち
タケッチ先生に、「もうからない客」の称号を頂きました
㌃エイトさん、jun.くん お疲れ様です


また、新店舗開店の時にでも集まりましょうネェ


    ・。・;

Posted at 2011/02/20 20:58:25 | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「S耐sugo始まり!予選が雨っぽいので、ピットがタイヤであふれてる」
何シテル?   07/09 09:35
ただいま休憩中  ・。・;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 23 45
67 89 10 11 12
13 141516 17 18 19
20 2122 232425 26
2728     

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
いろんなショップのパーツで統一感がなくなってしまった今日この頃   ・。・;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation