• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バオバブのブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

勝手にOdulaバージョン

勝手にOdulaバージョンインフォタッチをOdulaバージョンにしてみました
って、ただエンブレムを貼っただけですが…

この小さいエンブレム
思いっきり非売品

先日、新装開店したOdulaさんへ行ったとき
まだ片付いていないブツを整理していたニッシーが
ポイしようとしたもの
社外ステアリングにつけるカーボンホーンボタンなる商品のものらしい


ま、このエンブレムは製品版ではなく原型
全部真っ白だったので、縁をマジックで黒く塗って
インフォタッチにペタッ!


ここに貼るのに丁度いい大きさですナァ


     ・。・;
Posted at 2011/03/31 22:47:25 | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2011年03月29日 イイね!

4月2日はポートメッセなごやへ

4月2日はポートメッセなごやへ青パチ号にイタズラしにいかなければ!

ということで、
Exciting Car Showdown2011 に行きます

我が家からは、片道4時間くらいかかるみたい
なので、日帰りするのはアレだな
いっそ、1泊しちゃおうってホテルの予約しちゃった


私のホテル選び
割安で、平面駐車場があるところ!

今の車高、立体駐車場はたぶんクリだろナァ

    ・。・;
Posted at 2011/03/29 22:34:31 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年03月26日 イイね!

Odula新装開店祝い で、へこんで帰る…

Odula新装開店祝い で、へこんで帰る…朝、なんとなく家を出てから
しばらくして気がついた

新しい店の住所、わからんがな!
途中、PAで携帯からHPひらいてがんばって調べました…


ナビの指示に従って道を進むと
道路工事してるヤン!って店のおもいっきり前ヤン!
と、思いつつちょっと厳しそうな入り口の坂へ
斜めから入れってことなので斜めにつっこみましたが…

案外大丈夫でした

タケッチ先生がいなかったので、デモカーをじろじろと
Odulaのブログに上がってたブツ


こんな感じ
デモカーが、砲弾型サイレンサーの軽量チタンマフラーだからついてるけど
普通のタイコ型サイレンサーなマフラーはこんな平らにならないんじゃないかな?
製品化しても、いろんなマフラーで適合確認取るのは大変そう

しばらくしたら、タケッチ先生がお店に
今朝、ナイトスポーツさんから開店祝いのお花が届いたようで
早速お礼の電話をかけていました
会話が、あいさつモードから雑談モードに変わったとき

「いえいえ、そんなことないですよ
いまも、もうからへん客一人だけですワ~」

客って私しかおらんがな!
コレはアレですか?何か買えってことですか?


で、昨日のブログに書いた8チャレの日程のこと聞いてみました
バナーは9月10日になってますけど、公式は3日になってますよ?
で、公式は12月18日の土曜になってるけど、18日は日曜だしどれが正しいんで?
「え!9月3日?!うちは10日って聞いてるで!」
サイドポンツーンからのメールをみて、
「やっぱりうちには10日で来てる」とのこと
電話かけて確認しようとしてましたが、つかまらなかったようで
この問題は、後日に持越しです


しばらくしたら、「ちょっとでよか、車出して」
旧店舗にとめてある中古車を持ってきたいらしい
また私がタクシーか!と、思いつつエンジンをかけようと…
キュルキュルキュルキュルプスプス… アレ?
キュルキュルキュルプスプスプップップッ ブル~ン!
良かったかかった~と思っていたら一言
「オーバーホール決定やな」

で、走り始める
新店舗の周りは、水道の工事があったらしく、道がデコボコ
そこで一言
「乗り心地エエ車やな…」(どう読み解くかはあなた次第)
途中、信号待ちからの発進でエンスト…
エンジンはすぐにかかったけど、エンジンのご機嫌はすこぶる悪い

何とか中古車を引き上げて帰ってきたら
「もう1回いこか」と、今度は中古車屋だって
代車用にフィットを1台買ったとか
なぜそんなに羽振りがいいんだろうか!


そんなこんなで、タケッチ先生がまた忙しくどこかへ行ってしまったので
メカニックのニッシーに圧縮測ってもらいました

後ろ側1回目…

もしかして、終わってる?
前側1回目…

回転が遅いことので補正すればまだ…
「何かの間違いかもしれないのでもう一度後ろ測りましょう」ってことで
後ろ側2回目…

やっぱり、おわってるやん!

ってことで、気休めにプラグ交換してきました
前にプラグ換えたのいつだっけ

まぁまぁ消耗してる感じ、らしい

これでもう、8チャレのときは、ピーーが鳴ってもアクセル踏みっぱなしで行くわ…
「いやいや、かえれん様になりますって!」


     ・。・;
Posted at 2011/03/26 23:30:02 | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2011年03月25日 イイね!

この辺りの詰めは甘い

この辺りの詰めは甘いだいぶ前から気になっていたんですが
OdulaさんのHPにあるバナー

8チャレとロドチャレは同じ日に開催されるはずなのに
2戦目と3戦目の日程が違う…

8チャレのほうは、去年のバナーを20011に直しただけヤン!


ロドチャレ直して、8チャレ忘れる
コレをタケッチ先生らしいと表現したら怒られるか?

ちなみに、去年も8チャレ第3戦の日程間違えてたナァ


明日にでも新装開店祝いもってお店に行ってくるかぁ


    ・。・;
Posted at 2011/03/25 21:55:50 | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2011年03月20日 イイね!

サンシャイン神戸に行って来た

サンシャイン神戸に行って来た走行会が中止になってしまったので
エントリー代を返してもらいに行って来ました

スポーツコーナーのカウンターに行くと
スポーツ担当の宮本さんが、男性二人とお話を



接客中なら後にするかと、マクドナルドへ
ソルト&レモンってどんな味だっけって頼んでみたら
番号札を渡されてしばらく待たされた後…

「中身はあるんですが、パンがなくなりまして
他のメニューにしていただけませんか?」と

パンだけなくなるんだ…
中身とセットじゃないんだ…
次も無いといわれるとアレなので、定番商品のベーコンレタスを食べました


30分くらい経ったから、もう大丈夫だろうってSABに戻ったら
まだ、男性二人と話してる
商談にしては長いなと思いながら、店内をうろうろ
うろうろうろうろうろうろうろうろ…
ホントに長いなと思ってよくみたら
男性の一人は、走行会でレッスン予定だったプロドライバーの谷川さんじゃないか!
商談じゃなくて、タダの雑談でした

コレはもう話に割って入っても大丈夫だろうってことで話しかけ
無事返金されました

で、ちょっと気になってたことを質問
RX-8は、Aクラス?Bクラス?
「2分切れるくらいなら、Aクラスで問題ないはず」
とのこと
「FDでも2分切れない人はいっぱいいるからねぇ、単純に車だけでは分けられないです」らしい
それだけ聞いて帰ってきちゃったけど、
谷川さんに8チャレにナイトスポーツの車借りてきてって頼むべきだったか…


そして、店をあとにして気がつく
義援金置いてくるの忘れた…


    ・。・;
Posted at 2011/03/20 22:55:14 | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ

プロフィール

「S耐sugo始まり!予選が雨っぽいので、ピットがタイヤであふれてる」
何シテル?   07/09 09:35
ただいま休憩中  ・。・;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1234 5
6 7 891011 12
13 141516 1718 19
2021222324 25 26
2728 2930 31  

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
いろんなショップのパーツで統一感がなくなってしまった今日この頃   ・。・;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation