• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バオバブのブログ一覧

2011年09月26日 イイね!

こんな所に収納があるのね

こんな所に収納があるのね先日、Odulaさんへ行ったとき
PITでロードスターのデモカーに
ロールバーを取り付けていました

なにやら、鈴鹿を走るためにいるんだとか
鈴鹿を走れないと、REVSPEED走行会にいけない
取材されたいのに!って感じ




で、シートを取り外されたロードスターをみると
あれ?何でシートの後ろに収納があるの?
こんな所に入れたら、入れたことを忘れるんじゃなかろうか
そんな心配するのは私だけだろうか…


で、せっせと取り付けしてるニッシーに1つ質問を
ここはあかへんけどエエの?
「え~、説明書にそんなことかいてなかったのに…」

はい、ダッシュボードが2cmしか開かなくなりました
車検証とか入ってると思うけど、取り出せただろうか


ってことは、あの収納は、こんな時のためにあるのかな?

    ・。・;
Posted at 2011/09/26 22:51:02 | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年09月25日 イイね!

まっすぐ走るようになりました

まっすぐ走るようになりましたOdulaさんにいってきました

金曜日に急遽預ってもらった愛車
もう直ってくるとは、仕事が早い!

ただ、他に預かり車が無かったというのは…





で、交換したナックル
はずしたものを、単体でみてもまったくわからん
どこが曲がってるんだろう~
って、ニッシーに聞くと
ロアアームのつくところが、曲がってるみたい

曲がってないものと、並べてみないとわからないナァ



で、乗ってみました
当たり前ですが、まっすぐ走る!

今まで、モヤッとしてたものが晴れていきました
この脚で、クラッチで、筑波1000を走っていたら…
あんまり変わらんか~


さて、たぶん直ったと思うが、サーキットで本格的なチェックをしてみたい
でも、岡国のスケジュールに土日の4S枠が無い
困ったモンですナァ
今週は仕事忙しいしナァ



おまけ
帰りに高速道路のSAで車を止めたら、隣の車で夫婦らしい男女が寝てたんですが
奥さんがだんなの手を握って寝てた
「仲むつまじいな」感心していましたが…

トイレ行って、コーヒー買って帰ってきたら

だんなが手を払いのけてた…


おまけのおまけ
SAでタケッチ先生に、まっすぐ走るようになったよと電話
イベントはどんな感じ~と聞いてみましたが
ぜんぜんダメ… とのこと

ほんとにいまいちだったんだろうか?

10月には、横浜と名古屋があるみたいだけど
イベントやりすぎちゃいますかぁ~

   ・。・;
Posted at 2011/09/25 21:57:14 | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2011年09月23日 イイね!

まっすぐ走らなくなったよ

まっすぐ走らなくなったよ今日は、こそっと一人で岡山国際を走ろうかと
がんばっていってきました

で、9:20分からの枠を走ろうと、1時間前に現地につくと
コース上に、なにやらみたことある8やロードスターが…

何でLEG組がおんねん!

一人でこっそり計画終了~



で、隠れるほどPITもあいてないので、LEGさんの後ろで準備を…
わりと急いだつもりなんだけど、グリーンフラッグ5分後にコースイン

直前にいろいろ思い出すのはもう仕方が無いですな


で、速い車の邪魔しないように、2周くらいしていろいろ思い出し
そろそろがんばるぞ!ってがんばったら
何か理由のわからない恐怖を感じるわけで
その理由を探りながら数周
わかりました

ハンドルセンターが、どんどんずれていってる
4月30日にコースアウトした後遺症がまだ出てくるとは!
で、残り10分ほど残してピットイン

LEGさんにも相談しつつ、タケッチ先生に電話
もう大宮に向かってるのかと思ったら、出るのは夕方だと
で、急いでOdulaさんに持ち込んだわけですが
危うく、広島に持って帰られそうになったのは言うまでも無い

で、写真のハンドル位置が、私のエイトのまっすぐです
で岡国を出てしばらくすると

DSC作動表示灯?


これがつきっぱなしになりました
高速走ってる途中で、どこかボキッ!っとならないかドキドキ


さて、どこが悪いんだろネェ
お店でちょっとみてもらったら、左右のホイールベースが違うとのこと
アーム交換したときは、キッチリあわせてもらったはずなのに
だんだんずれてくるって、どこが悪いんだろネェ
あと、交換していないのはナックルだけなので
とりあえずナックルを注文しました
もしかして、メンバー?ってことは無いよナァ…


で、関係ないですが、タケッチ先生に、甘い飲み物をいただきました







で、大宮の準備をするタケッチ先生
なにやらMPVにユピテル的なものを取り付けて…
元気に出て行かれました

そんな急いで行かんでもいいのに~

    ・。・;
Posted at 2011/09/23 23:13:04 | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2011年09月19日 イイね!

チェーンはずれとった

チェーンはずれとった祝日なのに仕事…

帰りに駅を降りると小雨が降り
徐々に激しくなりそうな予感がしたので
急いで自転車置き場に行きましたが…

風で自転車倒れとった

起こして、鍵あけて、またがって、ペダルを踏んだら~


スカ~~


急いでるのに何でやネン!

カバンの中をあさると、どこかでもらったウエットティッシュが入っていたので
手を汚さずに直せたけれども

雨は激しくなって、傘を差しても背中ビチョビチョになってしまった


    ・。・;
Posted at 2011/09/19 20:57:02 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年09月17日 イイね!

またOdulaさんへ行ってきた

またOdulaさんへ行ってきたなんとなくいってきた

昨夜はすごい豪雨
昼前にはほぼ上がっていたので出かけましたが
道中、道路を横断する何かが…

カメさん横断してた!

で、ICに近づくにつれ、対向車が多いなと
で、ICにつくと、それより以西は通行止めになってた…
で、順調に走ってましたが、東大阪JC辺りでドシャ降り
もうちょっとだったのにナァ

雨降るにしても、もそっとおとなしく降って欲しいノォ


で、Odulaさん到着
エンジンオイルの缶ができてました
「他社より安く」が身上のOdulaさんには珍しい、他社より高い商品
これは、オメガのオイル使ってる限り、安くはならん様ですナァ

で、タケッチ先生とお話
8チャレのこと
ぜろぴーさんが~とか、来年は~とか、ごにょごにょと…


で、ピットをみると、Rライフ君が来てた
ポート加工STDエンジンのナラシが終わったようで
セッティングして、何馬力出るのか、早く知りたいモンですナァ
私のエンジンは、何馬力出るんだろナァ


で、しばし歓談して帰ろうかと、タケッチ先生に帰るというと
「今週はPITあいてるからデフ入れよ!」
今ジャンプしてもチャリチャリもいわへんわ!
「じゃあ逆立ちしよ!」

逆立ちしても、出ないモンは出ないのですよ…

    ・。・;
Posted at 2011/09/17 23:19:40 | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ

プロフィール

「S耐sugo始まり!予選が雨っぽいので、ピットがタイヤであふれてる」
何シテル?   07/09 09:35
ただいま休憩中  ・。・;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     1 2 3
456 78910
111213141516 17
18 19202122 2324
25 2627282930 

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
いろんなショップのパーツで統一感がなくなってしまった今日この頃   ・。・;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation