• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バオバブのブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

AFセンサー交換

AFセンサー交換オ○の居ぬ間にOdulaへ

AFセンサー? O2センサー?の交換してきました
さて、これでチェックランプはつかなくなるでしょうか!

交換前も、ランプをリセットして、すぐに点かなかったから
様子みてみないとわからないですなぁ


で、あしたは、岡国いってみます
ま、走るのは1本だけですが…

センサーの値段聞かなかったら、思ったより高かった…
財布の中が、かる~~くなってしまったので
前回、車両トラブルで枠をキャンセルした時にもらったチケットで走ろう
朝早いのが苦手だから、3枠目 10:20~を

たぶん晴れてはいると思うけど…
路面は乾いてるかな~

   ・。・;
Posted at 2011/10/15 22:17:33 | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2011年10月13日 イイね!

芸術の秋

芸術の秋ここ最近、車にばっかりお金使ってるので
ささやかですが、かわいいものを…

パンダ、かわいいです

   ・。・;
関連情報URL : http://panda-life.net/
Posted at 2011/10/13 22:34:48 | トラックバック(0) | 日記
2011年10月12日 イイね!

16日は岡国走る予定 だけど…

16日は岡国走る予定 だけど…9月に走ったとき、ナックルが曲がっちゃったので
今度こそ、ちゃんと直ってるか、確認しに行こうと思います

晴れたらね

で、今困ってます
なにって、どやって走ったらいいのか
って、根本的なところ



5月の8チャレ前日、タケッチ先生に指摘されました

「ブレーキが甘い、進入が早すぎる、見ていて怖い」

さて、困りました
がんばって走るって、何すればいいんでしょう
しっかりとめてっていわれても、ホンマに止まってまいそうになるヤン?!

そこはさじ加減だと思うんですが、加減しているうちに
元に戻ってしまいそうな気がする…


ナックル曲がらなければ、多少は感覚がつかめたかも知れんけどネェ
曲がっちゃってると、止まったり、止まらなかったり、ABSが顔を出したり
わちゃわちゃになってたので、さっぱりわからなくなってしまった


とりあえず、晴れて欲しいナァ

    ・。・;
Posted at 2011/10/12 22:59:55 | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2011年10月10日 イイね!

妙に燃費が良かった

妙に燃費が良かった燃料がリッチだと、ずっと警告されっぱなしのエイトさん

いつものよく走るコースを走って、燃費をみてみました
大体高速7?の下道3?くらいか??

320.7 Km 走って、34.65 リットル

9.25km/L は、なかなかいい数字な気がする
いつもは 8 位だった気が…


これで、ほんとにリッチな使い方してるわけじゃないことが確認できたわけで
逆に、多すぎると勘違いしてる分、燃料かっとしまくってるのかな


この状態で、レーシングエコ耐久とかどうかな?ってふと思ったりなんかしたりして

ま、集中力無い私に耐久は無理だけど


    ・。・;
Posted at 2011/10/10 23:55:49 | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2011年10月09日 イイね!

や、やられた…

や、やられた…昨日、エンジン警告灯が点灯し、タケッチ先生に電話して、
「在庫はあるから、もう1度点灯したらO2センサーを交換しよう」って
話でした

で、今日車にのって、インフォタッチを眺めてました

AF学習値… A/F補正値のデータより算出した、総合的な補正率を表示(率)

A/F値そのものが表示されないので、
何かしら変化の出る値を参考にします
昨日の記憶では、アクセルONで-12.5 アクセルOFFで-14.8でした



今日エンジンをかけると、アクセル踏もうが離そうが、
-14.8しかでなくなってた…
ちょっと走ると、-14.1が出るように
40kmほど走ると、-13.3が出るようになったけど

これはもう、もう1度エンジン警告灯でなくても
悪化して行ってるだろう

ってことで、OdulaへGO!

お店につく直前、八尾ICの信号で止まったら警告灯点灯
あ~、やっぱりついたか~

で、お店到着
ニッシーに、O2センサー換えてと頼んだら
「在庫あったっけ??」と…
タケッチ先生に、警告灯点灯しましたって伝えたら
交換してみるかって、あちこちゴソゴソ…
ゴソゴソゴソゴソ、ゴソゴソゴソゴソ…

ニッシーとゴニョゴニョ

で、にっこり笑って「昨日使った!」
やられた~~!しかし、わかりやすい人や~~!

はい、来週またOdulaへ行かないといけなくなっちゃった

今度から、先生の携帯に直接かけるのは控えようかナァ
在庫確認は、お店に電話かけて、ニッシーに確認しないとネェ


で、15日にO2センサー換えて、16日に岡山走るか
で、23日… ロードスターのテスト走行するからって誘われた
短い間隔で走らないと進歩しない私にはいいかもしれない
が、ちょっとしんどい!


   ・。・;
Posted at 2011/10/09 22:23:26 | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ

プロフィール

「S耐sugo始まり!予選が雨っぽいので、ピットがタイヤであふれてる」
何シテル?   07/09 09:35
ただいま休憩中  ・。・;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 34567 8
9 1011 12 1314 15
161718192021 22
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
いろんなショップのパーツで統一感がなくなってしまった今日この頃   ・。・;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation