
今年も、RX-8チャレンジRd.1開幕
ってことで、岡山国際サーキットまで行ってきました
現地につくと、今にも雨が落ちてきそうな天気
みんな浮かない顔です
が、何とか1本目の走行はドライ
自己診断では、まぁぼちぼち走れたかな?って感じでしたが
リザルトみて…
ben.さんに負けとる!
アカンがな!フラッと走りにきた遠征組みに
ホームコースで負けられへんがな!
ってことで、2本目がんばってみました
が、2本目の走行前から雨がパラパラ
路面に水は浮いてないけど、黒く色が変わっている感じ
ふつうは、路面の状態をさぐりさぐりペースをあげていくものだと思うけど
私は、とにかく目の前のben.さんを抜く気で走り始めました
その結果、2周目を走った時点で、私が全体のトップタイム!
ピットのギャラリーには、かなり楽しんでいただけたようです
で、そんな走りをしていると、ben.さんはすぐに譲ってくれて
私は一人旅に~~
のつもりが…
あれ?また前がつかえちゃった
って、あれ?譲ってくれた
あれ?また前がつかえちゃった
って、あれ?譲ってくれた~
を、繰り返していたら
私より、だ~~いぶ速いタイムで走ってるはずの
たかくりさん、日本車好きさんに追いついてしまった
まぁ、いい機会だから、後ろから勉強させてもらおう!
って、ぴったり後ろに付いたら
お二人とも譲ってくれちゃった
で、チェッカーが出てピットの戻るとOdulaミヤモッチが爆笑してる!
スマホで撮った、計測タイムの速報が出る画面の写真をみせて
「バオちゃんトップタイム出してる!」って
他にも、いろんな人が私のところへ来る
特に、変わったことしたつもり無いのに、
MTクラス5位になってた
改めて思えば、ゆっくり曲がってまっすぐ走ってた私
Wヘアピンを、皆さんS字を描いて走っていくところを
私のラインは、完全にZ
横Gかからない状況を長く作れば、それだけアクセル空けられるかなと
そんなわけで、Wヘアピン2個目で、急にINをさしにきたと思って
譲ってくれた方々、お騒がせしてごめんなさい
3本目の走行、もうすっかりドライ
なんだか2本目でがんばっちゃった私
なぜか、真後ろに優勝候補のロジさんがいる
これ、ムダにがんばっちゃいけないよね??
ってことで、出走前に打ち合わせ
どこで前にでますか?
「できるだけ早く」ってことで、アウトラップで抜いてもらうことに
で、ロジさんだけ先にいってもらって、日本車好きさんは後ろにいてもらおうと思ったけど!
譲るためにスピード落としてたから、あっさりいかれちゃった…
で、じゃあ後ろから勉強させてもらおうと思ったら
すぐに見えなくなっちゃった…
ってことで、次の目標は、飛び賞の8位!
5位だった私、あと1台、たかくりさんが、さっくり抜いていてれれば
なんて思ってたら、あっさり追いつかれ
さらっとゆずり
また、後ろから勉強させてもらおうと後ろをついていくと
あれ?なんでピットロードの入り口辺りでタケッチ先生の車が止まってるんだ??
って思いながら横を走り抜けると…
何で後ろからついてくるネン!
ホームストレートに差し掛かると、前を行くたかくりさんがハザードを…
え!もうアタック終了?!
私に、タケッチ先生の相手をしろと?!
逃げました、がんばって逃げました
が、もうタイヤのグリップ感は怪しかった
フロントのアンダーがきつい
で、どんどん近づいてくるタケッチ号をミラーにみながら
バイパーコーナーに差し掛かったら
こらえ切れなくて、ちょっと外に出ちゃった…
やっぱり、今のタイヤの状態だと、2-3周でタイム出さないといけないっぽいな
そんなこんなで
キッチリ
8位!いただきました
初めてシャンパンファイトなんてさせてもらいました
初めて盾なんてもらっちゃいました
あ~~つかれた…
・。・;
Posted at 2012/04/30 22:15:59 |
トラックバック(0) |
RX-8 | クルマ