
今日は朝からOdulaさんへ
車を引き取りにいってきました
道中、山陽道の三木SAで2台のFDが…
愛媛?と鳥取?だっけ?他県ナンバーなので
おそらく神戸に向かうと思われますが
駐車スペースがいっぱいってワケでもないのに
通路に横付け
こんなとこでめだってどないすんネン!
見てもらいたいのかもしれないが、白い目で見られていることに気がつくべきだと思うよ
で、10時半ごろOdula着
ニッシーに、「すぐサンシャイン神戸に行かれますか?」と聞かれたので
なんかもってこいって電話が入ると思うから、ゆっくりしていくよって
で11時ごろお店の電話が鳴って
「スタビとスタビリンク持ってきて欲しいそうです」
やっぱりきた!
もうちょっとまってたら、まだ注文ありそうだからゆっくりしてようって2人で話していたら
またお店の電話がなりました
「レーシングファンネル持ってきてほしいそうです」
やっぱりきた!
まだあるかもしれないのでゆっくりまっていたけど
もう無いかなってことで、13時ごろ出発
タイヤを積んでいるため、ルームミラーが見えない!
いつも頼りにしているものが無いと、すごい不安です
私はトラックの運転とかできないな…
で、サンシャイン神戸着
運んできたブツ
マフラーもってこいとか言われなくてよかったです
ま、特に感謝の言葉も無いので
LEGさんであいさつとタケッチ先生がひどいんですトーク
次は
ナイトスポーツさんで、同じくあいさつとタケッチ先生がひどいんですトーク
で、なんだかいつの間にか、カウンターの内側で接客してる私
何でいつもそうなっちゃうんだろう
不思議だネェ
で、しばらくすると、「邪魔をするな」とタケッチ先生おこられ… あ~あ
あとは、出会う方出会う方と談笑
ただ、最近はお知り合いになった方が多くなりすぎて
声をかけられた後、しばらく頭の中で、名前のパネルがパタパタいってるような時間があり
これはもう、老化なんだろうか…
いかんですなぁ
で、また、タケッチ・クラサコ両先生と談笑
聞きたかったこと聞いてみる
“RX-8チャレンジは、毎回1番台数集めているのに、なぜその実績を評価されないのか”
今、発表されている暫定タイムスケジュールで、8・ロドチャレ枠が1つしかない疑問を聞いてみたんです
そのことは、両先生も感じていたようで、お二人ともサイポンさんに意見したとか
なので、もう8・ロドチャレ枠は、2枠確定しています
しかも、今日の時点で、8とロドあわせて48台のエントリーらしい
なかなか盛り上がりそうだね!
あとは当日晴れてもらうのみ!
さて、今日でも日が暮れるとすごい寒かったけど、
明日は雨?!かな?!
海風が吹かないといいけどナァ
寒いだろうナァ
・。・;
Posted at 2012/11/10 23:32:20 |
トラックバック(0) |
RX-8 | クルマ