
写真が何にも無いな
ってことで
金曜日の朝出発
去年までは、50%OFFの深夜割を適用するために
すんごく早く起きてたんですが
今年は、50%じゃなくなったらしいので
まぁまぁゆっくりの5時起き
順調順調
途中、浜松でギョウザ食べて
すごく順調に東京まで東京までたどり着き
いつものコースのナイトスポーツさん訪問
お水を2杯もらって筑波へ
事前に、首都高はまぁまぁ混んでるらしいとは調べていたが
所々詰まったくらいで常磐道へ
守谷SAで守谷ラーメンを食べ
違うサービルエリアでラーメンギョウザセット完成
そんなことを考えつつ
急いで筑波サーキットへ
到着すると、もうとっくに準備を始めていたので
しれっと加わることに
まぁまぁ、前日にできることが終わったころ
ドシャ降りの雨と共に、前日は終了
モナーク宿泊
エイト祭当日
朝3時半起きで、4時から会場の設営を手伝うはずが
ちょっと出遅れて4時の時点でまだモナークに…
早起き苦手です
走行1本目!
ちょっと寝ぼけてるし、コース忘れてるし
立ち上がりでオーバーだし
こりゃダメだなって感じで終了
45秒7
2本目!
のはずが、龍さんのPITで、床に転がって就寝
今年は寝不足と、熱中症気味だったな
3本目!
メッチャ熱いけど、何とかもう1本走ってやろうと
がんばってはみたけれど
なんの進歩も無く終了
45秒7
去年より2秒も遅くなってる…
ってことで、私のエイト祭は終わりました!
あ~つかれた…
そして帰宅の途に
朝、ゆっくり起きて出発
谷和原IC手前にあるそば屋で朝食
となりのGSで給油
守谷SAでお土産買おうと思ったら
いちひろさんに遭遇
あとはもう、首都高も東名もそんなに混まずに
順調順調~~~
あんまり順調に帰っても、ウチの近所が花火大会の
交通規制渋滞が予想されてたから
Odulaさんにでも寄って時間つぶしして帰ろうと思ってたら
ご近所さんのMarさんから
そこそこの雨が降っているとの情報が!
そして、早く帰りたいという希望もこめて
素直に帰ることにしました
近所まで来ると、雨が若干降ってるけど
花火大会は開催されてた
でも、見に来る人は少なかったらしく
いつもの週末と変わらない込み具合で無事帰宅
帰ってからはそんなに眠くは無かったけど
今日は、朝からメッチャ眠かったワァ!
ってことで、
エイト祭最高ぅ!
・。・;
Posted at 2014/08/04 22:07:35 |
トラックバック(0) |
RX-8 | クルマ