• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

快適CARライフのブログ一覧

2011年09月09日 イイね!

ブレーキパッド交換

先日、なんとなくブレーキパッドを購入しました

ブレーキには不満がありました

ABSがかかる(雨の日の下り坂など)と、回生ブレーキが抜けてブレーキが緩むのです
その後、踏んでいる間は回生ブレーキが復活しないので怖いと感じます

これはプリウスの特徴のようなことですが、結構怖いと感じる瞬間がありました


そこで、なんとなくパッドを交換することにしました

エンドレスのSSYというパッドです

少しスポーツ向きのパッドなので、ダストが出ます

音は今のところほとんど出ていません(とまる瞬間にわずかにググッと出ます)


感想・・・

結構改善されました

雨の日はまだわからないのですが、とまりやすいと実感できます

雨の日の感想はまた後日書きます


これは、プリウスに乗っていてブレーキで怖い思いをしたことがある方にはオススメかもしれません!

ちょっと高いかもしれませんが、個人的な効果は高いと思います

ガッツリと効くパッドではないので、今までと同じ感じで運転できます


もしかして足回りが硬すぎるからすべっていたのかな・・・・???
Posted at 2011/09/09 20:08:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2011年09月07日 イイね!

ウーハー復活!

結構前の話なのですが・・・

とりあえずウーハーが復活しました

よく使っているアメリカの通販ショップに1個だけ在庫があったため、特別に値引きしてもらって買うことができました^^

防水対策をやらないとまた壊れてしまうかもしれないので、早急に対策を練ろうと思います


あとPPの配置をわずかに変えました

リアクウォーター左右のPPを10センチほど下に下げました

結構スッキリとしてツィーターのキツさが和らぎました

とりあえずこの状態を少し聴いておこうと思います
Posted at 2011/09/07 23:27:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2011年08月16日 イイね!

とりあえず、手持ちのウーハーを・・・

右リアドアのウーハーを外していますので、低音は左側しか音が出ません

意外と、その状態も聴いていられるのですが、せっかくなので(?)手持ちのウーハーを積んでみることにしました^^

手持ちのウーハーは、フォーカルの27センチの黄色いやつです(型番調べるのめんどくさかった^^;)

前の車までは使っていたのですが、スペース的な問題から大きなウーハーは積まないようにしていました

早速、出勤前に取り付け。

適当に配線して、適当に90Hzでローパス。

ゲインは面倒なので以前、モレルを買った当初、悪戦苦闘していた状態のまま。

なんとなく逆相。


これで鳴らして出勤。(取り付け3分)


とりあえず低音は前に来ています

ゲインが高すぎでしたが、久しぶりのウーハーの音圧を楽しむことにしました^^

「フロントの140Hzハイパスと左chリアドアウーハー+右chフォーカルウーハー」の繋がりもそこそこ。

この状態で聴くこと15分。


飽きてきました^^;


低音の音圧はとても魅力的で欲しいのですが、音楽的にとてもつまらない音になってしまいました><

なので、明日にでも外します

きっと磁界が狂っているのでしょう・・・

このフォーカルのマグネットはかなりでかかった記憶があります

さすがに前の状態を壊してまで(ピュアポイントの再設定)、ウーハーを載せる気がおきません

なので、モレルを1個買おうかと思います

出費はいたいのですが、できるだけ早めに対応しようと思います
Posted at 2011/08/16 22:40:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2011年08月15日 イイね!

リアドアのウーハーが・・・・・・・・

壊れてしまいました

どうも変な音がするなー・・・と、思っていたので調べてみたら、ダメっぽいです

リアの右側ウーハーがダメになりました・・・

僕のプリウスは右側が壊れるのですね・・・・

さて、どうしましょう・・・・・・。。。

「マジ」を見てみると、「品切れ中だから連絡をくれ」といった雰囲気の英文が・・・。

さて、どうしましょう・・・・・・。。。

無いことにはちょっと物足りないし、今の状態を壊さないためにも1個買っておくべきでしょうか・・・

がっかり。
Posted at 2011/08/15 14:03:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2011年08月11日 イイね!

祝 誕生日

今日は子どもの1歳の誕生日でした

仕事のはずだったのですが、急遽休みになりまして(たまたまです)1日子どもと一緒に過ごすことができました^^

長いようであっという間の1年間でした

思い返すとこの1年間はいろいろなことがありました

引越しにはじまり、昨年の猛暑・仕事場の異動・出産・祖母が無くなり、大地震。

どちらかというと良い事の方が少なく感じますが、これも人生ですので受け入れて今後に活かして生きたいと思います

宝くじは見事にはずれましたので、これからも一生懸命頑張って生きて行きたいと思います^^
Posted at 2011/08/11 22:03:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記

プロフィール

「祝 1000km達成!」
何シテル?   01/11 11:43
クルマにかかわる仕事をしています。 よろしくです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ純正 カバー RR フロア サイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 23:02:49
トヨタ(純正) GRカローラ用 トレーリングアームブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 07:05:48
FrブレーキキャリパーO/H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:43:27

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
プリウスから乗り換えました
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
お出かけ用に購入しました。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
乗り換えました

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation