• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月08日

車検前のDIY整備

車検前のDIY整備 今日は天気もイマイチだったので車検費用を少しでも浮かせようと
DIYでできることをやっておきました。

といっても、8乗りには日常作業のプラグとプラグコードの交換ですが(^_^;)

3ヶ月ほどまえから「不特定シリンダからの失火」というエラーを拾ってまして
時々エンジンチェックランプが点灯してたんですよね~

ついにイグニッションコイルが逝くのか!?

いまなら延長保証で行けるぞーwって思ってたんですが

とりあえず出来る整備をしてからでないとDにも申し訳ないので点火系をリフレッシュしました。

プラグコードはまだ二年しか使ってないけど、パーツ安いしついでに新品にしちゃえ~って予防交換。

で、プラグなんですが前回交換したのが2年前・・・(´・ω:;.:...

仕事に遊びに家族サービスに忙しくて・・・(/ω・\)

外したものがコチラ

これじゃーねーって感じでしたよ。。ええw\(^o^)/

交換後はもちろん体感できるほど変わりました。

今後はちゃんと整備しなきゃw
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2015/02/08 21:49:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

田植えです(コシヒカリ) 草の処理 ...
urutora368さん

4/25)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

祝・みんカラ歴2年! (#゚Д゚) ...
タメンチャンさん

コメ作ろ
blues juniorsさん

久しぶりに飲みました!
のうえさんさん

GW車イジリする? ジャッキの準備 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2015年2月9日 7:33
おつかれさまです♪

まぁ!
お線香のようになってますね!( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2015年2月9日 12:43
これじゃー失火してもおかしくないですよねw
2015年2月11日 10:34
後期でクラッチ交換してると失火エラーが出やすいみたいですね。
僕も点火系問題ないのに失火エラー出まくりです。
コメントへの返答
2015年2月11日 19:40
クラッチ交換で失火とは初耳ですね。
因果関係あるのかな?
私の場合は、プラグ交換を怠った為だと思います(^_^;)

プロフィール

「あづいぃぃ」
何シテル?   07/19 20:18
2008年~16年8月までRX-8に乗ってました。 2016年10月~アクセラ乗りになりました(^^♪ 少数派のセダンですがファミリーカーとしてボチボチやっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
少数派のセダンでマツスピフルエアロです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
NA8Cから8に乗り換えました。 マツダの操る楽しさは最高ですね!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation