• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆てっつん☆のブログ一覧

2019年12月28日 イイね!

2019JAF中国地区モータースポーツ表彰式招待状キタ

2019JAF中国地区モータースポーツ表彰式招待状キタ どうやら、参加資格はあったようですww

広島からのお便りだったので1日遅れだったみたい。


場所は

センチュリー21



黄色のジャケットがドレスコードか?
2019年12月16日 イイね!

ADVANウィンマックスカップ2019チェリッシュジムカーナinなださきの表彰式に行ってきました。

ADVANウィンマックスカップ2019チェリッシュジムカーナinなださきの表彰式に行ってきました。タイトルなげーよって?
たまにはチェリジムの正式名称で書いたのです。

今年は全体的に参加台数も少なく、表彰式に参加予定の方が風邪やインフルエンザで急遽参加できなくなったので、席が沢山空いてました。

さて、今年はなんと3位頂けました!昨年の5位から2つもステップアップ出来ました。




そして2位はこの人



KAZUYA選手です。

え?もう一度何位だっか聞きたい?

2位です!

あまりに悔しかったのか、今年のチャンピオンが風邪で夫婦揃って欠席の中、メッセージ代読とか言って




なんだか知らんが箸袋を読んでいました。

内容は割愛しますが、赤塚不二夫がなくなった時のタモリの弔辞が白紙だったのを思い出してしまいました。


きっと相当悔しかったのだと思います。

そして、料理もたっぷり!



おなかいっぱいになりました!

そしてメインのビンゴゲームでは7/15で半分は当たったので良しとします!




お米も3キロが4袋でした!

そして、いつものビンゴカード売上金争奪ジャンケン大会!!
このジャンケンのためにチェリッシュのクラブ員になったと言っても過言ではない!
(過去2年連続クラブ員が獲得している)


そして、ジャンケンターーーイム!!

はい、1発負けでしたwww




ゲットされたのは姫センジムカーナチャンピオンの方です!!

このジャンケンの賞金で次期車ゲットしようと思ってたのに〜www

まぁ、そんなこんなでかいは楽しく進み最後にコスプレ大賞決定戦でした!
今年は参加者が少なかったので飛び入りで戦場カメラマンとして参加しましたが今ひとつうけず滑った感があったのでもっと髪を伸ばして来年はジャックスパロウでもやってみようかと思いますww

てことで、参加の皆様お疲れ様でした!
2019年12月01日 イイね!

2019西日本ジムカーナフェスティバルin九州【御礼】

2019西日本ジムカーナフェスティバルin九州【御礼】さて、前回ブログで報告したとおり、走行不能にしてしまったアルトターボRSですが、当日皆様に多大なご迷惑と御協力を経て、無事帰還できました。


その際は、御協力、御尽力、励ましをありがとうございました。
また、
大変ご迷惑をお掛けしましたことをお詫び申し上げます。

まず同じ中国地区の方々、励ましと気遣いありがとうございました。

そして他地区の方々にも車輌の移動や、片付け、お声掛けありがとうございました。

そして、九州まで迎えに来てくれたオートガレージスマイルさん。
移動だけで往復1,000キロ近くありがとうございました。

決勝が走れなかったことは不本意ですが、皆様からのありがたい協力、励ましでどうにか日々生きております。

そして、体調を整えてくれてる、鍼灸院の先生ありがとうございました。

皆様方の協力無くしては、帰ることすら心もとない状態でしたのでとても助かりました。

また、積載車が来るまで暖を取らせて頂き、多大なる施しを与えてくださったオフィシャル、大学生の皆様に感謝申し上げます。


今シーズンはもう走行不能ですが、近い日には復活したいと思います。


そして何よりチームKAZUYAの皆様、ご迷惑おかけした事と、励まし、弄りありがとうございます!
めっちゃ気が楽になります。

そして、来シーズンは白いのくれるとかくれないとか???

まぁ、妄想はつきませんが、今週末のTAMADAには顔出しますのでどうぞいじってやってください。ww




2019年11月29日 イイね!

2019西日本ジムカーナフェスティバルin九州に行ってきた!【前日練習会3】

てことで続きです。

はよ本戦書けって聞こえてきそうですが、まだ生あたたかい目で読んでください。

その1

その2




さて、このコースで練習1本目です!!

うん、コースはまぁまぁ覚えてる!

よしゴール!全くグリップ感とブレーキのタイミングが分からず走ったけど?




アナ「参考タイムは1分48秒ほにゃらら〜」

ん?参考?

手な具合で朝方なのでオフィシャルが寒いと思い漆黒の旗を振らせてあげましたww

バファリン並の優しさでしょ?



あ〜、まさかの黒旗かぁ⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎次こそはどうにかした

るわぁ。と思いながらお昼ご飯をもぐもぐ!イメ

トレして、2本目はきっちりタイム残さな〜。もう少し

おもい切ってブレーキングして、サッと舵切って、ちょ

うのように舞い、蜂のように刺す!的な緩急をつけ

て、タイムアップを目指そう。イメージトレーニ

ングはそんな感じかな。そ

して、2本目スタート!1本目よりグリップする感じで行っ

たれー!!

























はい、やりすぎました。

てことで今回の西フェスブログはここまでです。


物事は横一線でなく縦もある。

2019年11月28日 イイね!

2019西日本ジムカーナフェスティバルin九州に行ってきた!【前日練習会その2】

はい、前回ブログの続きです。

引き続き生あたたかい目で読んでください。


さて、朝ごはんを食べたあとはついに会場入りです!

会場は恋の浦スピードパーク!

ここは、ドリフトやらダートラ、ジムカーナまで出来ちゃう複合施設になってます!

今回の西フェスも


ダートラと併設開催でした。

そしてここは、私は初めて。


まさに

初恋

恋しちゃったんだ、たぶん。気づいてないでしょ♪


パドックはめっちゃ斜め!そしてツギハギだらけで驚きましたが、まぁ、そんな感じのところもあるよね〜と言い聞かせてタープやら段取り。

その後コースが見渡せるギャラリースタンドへ




うみだーーーー!!



コースからさらに絶景が!!!

アップダウンの激しいコースですが、絶景に見とれてしまいました!


そして慣熟歩行。



私の前方を輩風の方が歩いていたので恐る恐る距離をとっていたら気づかれて振り向かれてしまいました。








K「おいお前、何写真撮っとんや!舎弟よあいつのカメラとってこい!」

ガ「へい、親分」

そんな構図です。まさかあのグラサンが人から脅し取った借りたものだとはみんなは思わないでしょう。

そして、ここのコースには輩風の男以外にも気をつけるべきものがあり、それは乗ってはいけない縁石。

めっちゃ高さがあり車壊れるで〜との縁石。本日のポイントですね。

慣熟歩行も終わりその後、ドライバーズブリーフィング。

そして、1本目の走行。
と、その前にコースこれね。









さぁ、スタート!




ってところで晩御飯が出来たようなのでまた明日につづく。

プロフィール

「あ。時期車も決めました。」
何シテル?   09/27 22:27
ビートは楽しい! 上手くなくても走りたくなる! 次は大人のラグジュアリーかーでドライブ予定です 出来るだけ、DIYで弄っていけたらいいなぁと思い日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

地味だけど重要なパーツかも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 09:07:37
ホンダ(純正) 5速 0.861 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/28 21:45:08
ホンダ(純正) 純正ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/09 12:09:52

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
納車後即コーティング出したのが帰ってきました。 これから楽しみます。 40,202kmか ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
アルトの次のジムカーナ車両!! ボチボチ走れるようにしていきます。 115,759k ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
お買い物ぐるま 相方の通勤車です。 加速よし!乗り心地は改善せねば! 2021年1 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
高校の時にのってた原チャリです。初期型がガレージに眠っていたので自分で直して乗ってました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation