• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆てっつん☆のブログ一覧

2009年08月15日 イイね!

お昼は…

お昼は…冷やし中華つくりましたわーい(嬉しい顔)

いただきまーすうまい!
Posted at 2009/08/15 12:03:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月15日 イイね!

ちょっと…

休憩いい気分(温泉)

って思ったらもうお昼なのねブタ
さて昼ご飯どうしようかなぁおにぎり
Posted at 2009/08/15 11:36:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESSEのはなし | クルマ
2009年08月15日 イイね!

いいねーわーい(嬉しい顔)

曇ってていぢり日和ですわーい(嬉しい顔)
あとは雨が降らないのを祈るのみ晴れ晴れ
Posted at 2009/08/15 08:40:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ESSEのはなし | クルマ
2009年08月14日 イイね!

やっとこさー(長音記号2)

やっと今日仕事が終わり、お盆休み…ってか普通の週末を迎えましたわーい(嬉しい顔)

世間はやれお盆休みだ渋滞だなんていっておりますが、会社に行くにはいつもよりスイスイ進んでよかでした指でOK

でも、仕事しててもなーんか身が入らないというか気だるいというか…

やっぱ人が休みの時に働くのは嫌です涙


ってことで、今日は仕事を早く切り上げて帰っちゃいましたダッシュ(走り出すさま)

んで今エッセのいぢりちゅうレンチ

なかなか完成に向かいませんが明日明後日は晴れみたいなんで出来るだけ追い込んでおきたいです猫
Posted at 2009/08/14 15:34:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月11日 イイね!

今日会社で…

重大災害が起こりました。

起こったのは朝8時過ぎくらい…

場内の救急車が走り、その約10分後に公設の救急車がはしりました…


こりゃなんかあったといろいろ情報収集…

なんと別の系列会社の下請けのひとが工場の天井のダスト清掃中に腐食箇所を踏み抜き約30m墜落したというものでした。

一度天井クレーンにバウンドしてそのクレーンのハンガー(製鉄所なので真っ赤な溶けた鉄を入れてる鍋を吊る専用クレーンの吊るところ)まで落下したらしいです。


自分は普段そのクレーンの保守工事をしているので高さなど周りの環境が即思い浮かびました…


救急や警察、労働監督署の人がきて現場検証…

その人は60歳の人で一緒にいた作業者は安全帯を取り付けていて落下は免れたそうです…

しかし彼は決められたルールを守らず落下した…

そして無言の帰宅をすることになってしまったのだ。


この災害で改めて自分の職場の危険を認識した…

金儲けは楽じゃない…怪我や災害にあわないように、また仲間を怪我させないように作業させようと思う。

今日は一日、仕事について考えさせられる日であった。
Posted at 2009/08/11 20:08:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あ。時期車も決めました。」
何シテル?   09/27 22:27
ビートは楽しい! 上手くなくても走りたくなる! 次は大人のラグジュアリーかーでドライブ予定です 出来るだけ、DIYで弄っていけたらいいなぁと思い日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 4 56 7 8
9 10 111213 14 15
1617 18 192021 22
23 24 25 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

地味だけど重要なパーツかも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 09:07:37
ホンダ(純正) 5速 0.861 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/28 21:45:08
ホンダ(純正) 純正ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/09 12:09:52

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
納車後即コーティング出したのが帰ってきました。 これから楽しみます。 40,202kmか ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
アルトの次のジムカーナ車両!! ボチボチ走れるようにしていきます。 115,759k ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
お買い物ぐるま 相方の通勤車です。 加速よし!乗り心地は改善せねば! 2021年1 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
高校の時にのってた原チャリです。初期型がガレージに眠っていたので自分で直して乗ってました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation