• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆てっつん☆のブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

2017年JAF中国ジムカーナ選手権第3戦を見てきた!

2017年JAF中国ジムカーナ選手権第3戦を見てきた!GWいかがお過ごしですか?!

昨日の天気とは打って変わって快晴でしたね〜

さて今日はタイトル通り

ジムカーナ地区戦の観戦に行ってきました。


で、

参加されてたのはチェリッシュやGCUPで見かける方々多数ww

もちろん我らがエンペラー様も




私が行った理由も
聖帝様なのにトキ兄さんのように

見ることもまた戦いだ・・・

とおっしゃるもんで
参戦です!(嘘)



コースはと言いますと、タカタの逆回りスラローム、八の字てな感じです。


皆さん地区戦というだけあってハイレベルな戦いを繰り広げられておりました。

いや〜いい刺激もらいました。


聖帝様の結果はご自身でブログアップされると思うのでここでは控えておきます。


てことで、明日から2日間は夜勤でございます。
GW後半も楽しみがあるのでそれはまた後日!!

2017年04月29日 イイね!

ちょっと仕様変更、、!

GW皆様いかがお過ごしですか?


てことで、先日ちょっと足回りの仕様変更したので


ブログカキカキ!!!

実はGWに入ってからこの作業やろうと思っておりましたが

G6から帰った際にパーツが全部届いてた!!

てことで、月曜に速攻やってしまいました。

月曜は疲れが溜まっちゃってるだろうからゆっくりしようと思ってたんですが


つい出来心でwww

やったのはこれ!!

で、今週通勤のみで走ってみた感じですが、まあ、段差とこ超える時のショックが減りましたよ。

乗り心地良くなり満足!!

あとは、ジムカーナした時にどうなるか

ですね〜

てことで、GW中には1度灘崎当たりに行こうかと考えてます。
又は……な所へwww

まだ考え中ですが。





てことで、明日は広島までちょっと




この方の見学行ってきます!!
2017年04月25日 イイね!

G6ファインアートラウンドに参加しました【本編】

G6ファインアートラウンドに参加しました【本編】今回は、早めに本編いきまーーす!!

出発は当日の日付が変わったへんにしましたが、土曜日に会社のBBQだったもので昼から飲んでました。

若干グロッキーながらも待ち合わせ場所の針テラスに到着したのが4時。
5時30分頃ファミマに行こうとしてたので仮眠です。

ね、寝れない!

フルバケじゃ寝れない。

で、助手席に移動して、ね、寝れない!!

タイヤ4本を助手席の後ろに置いてたのであんまり倒せ無かったのでほんとにウトウトしたくらいでした。

時間になり周りの駐車場を見ると見慣れた赤いエッセ!

乗ってなかったのできっとおでん買いにファミマだろうと突撃!!

お会い出来たので挨拶を交わしながらお買い物して2度の屋外のテラス席でみんなで朝食です。

ゾクゾクと集まる参加者!

そしておいでましたが、我らがエンペラー

とか、言われるかと思ったけど先週お会いしたばかりなので言われませんでした。

しかしながら保護者同伴で現れるとは思いませんでしたがMC対策もバッチリですねww

そこからみんなで会場に移動。

私はK1.2クラスの方からは離れた箇所のパドックだったので、そこで準備です。



……ジャッキ持ってきたのに棒がない!!



隣のパドックのRSOC会長のすけさんからお借りしました。

ありがとうございました!


準備完了し、練習走行1本目!!


あ、コースはこんな感じのハイスピードです。



とりあえずMC無しで走り終えましたが、

出だしからグリップせずツルツル滑る感じで、なんか怖かったっす!

こういう所が経験値の低さでしょうかね〜

同じ所ばかり走ってるとなかなか気が付かないとこでもあります。
まぁ、それの修行のために遠征したのですよ٩(ˊᗜˋ*)و

さてタイムはさておき今回のメイン

ファインアートラウンド名物

焼きそば!!



美味しゅうございました。

なんと、この焼きそば、エントラント以外のお客さんにも無料で何回でもおかわり自由で凄いなぁと思いました。

さてさて、お腹も満たされ、本番1本目!!!


練習走行で3コーナーはノンブレーキでいけると踏んでアクセル全開で突っ込んでみましたが、その後曲がりきれずにステアを切り足した結果スピン!!!

みんなの見えないところでガッツリ回り、そして中洲に突っ込んで2脱輪でMC扱い!


その後ゆっくりパドックに帰ると、皆さんから

「どした!マシントラブル?!」

と聞かれ、みなさんの見えて無い所で回ったけど縁石も何もなく上手いこと回りましたと報告。

ご心配お掛けしましたm(_ _)m


さてその後は、お昼ご飯をKAZUYAさんのタープで食べてもう1回完熟歩行。

いつもながらに、KAZUYAさんにアドバイスを頂き、午後の走行に控えます。


と、その前にお肉ジャンケン!!

まぁ、見事に1回戦敗退でしたが、仲間内からゲットされた方がいました。(誰が取ったかは後ほど)

そして午後からの走行という名の本番2本目!




とりあえずタイムは残せました!


その後表彰式ですがATクラスは

我らがRSOC会長すけさんが4位獲得されてました。



笑顔が素敵ですね〜


2位ワークスAGSの方の走りを見れてませんので今後動画を探してみます。

そして、最近ご一緒になることの多いK1クラスの方々



流石はエンペラー様、どこで走っても速いですね〜
向かうところ敵なし!!!

そしてなんか変なかっこしたゼッケン29

肉川さんです。そうです。ゼッケン29をいいことにジャンケンのお肉持っていったのはこの方です。
来月のチェリッシュに肉を持ってきてください!!!

その後抽選やらなんやらありましたが、私は何ももらえず、そのままエンペラー様とランデブーして、帰宅です。

途中でSAによりお土産買ったり晩御飯食べたりしながらの帰宅です。

お家に着いたのは22時!!
寝たのは24時てことで24時間起きてたんですね〜


いや〜死にそうでしたねww




しかしながら、いい経験も積めたし、皆様との交流も出来たんで良かったです。
遠征する価値ありですね!!

まだまだ自分の未熟さを感じながらいつしか追いつき追い越したいと、思ったり、思わなかったりしている今日このごろです……






てことで、今週末はお勉強のためにあるところまで行ってきまーーす!!




おわり。
2017年04月24日 イイね!

G6ファインアートラウンドに参加してきました!【簡単ブログ】

二週連続ジムカーナしてきました!

片道240Km程度!

1分30秒ほどのコースを3回走るのに
片道4時間弱の移動!

だが、それがいい!





同じATクラスの我らが36アルトRSOC会長のこの笑顔!!



久々にお会い出来てよかったです!!

私はと言うと



定位置の表彰圏外!!





写真KAZUYAさんありがとうございます!

てなわけで今年初の遠征でした〜


詳細は後日にでも上げます!!
2017年04月24日 イイね!

チェリッシュジムカーナ2017Rd1【今更動画】

てことで、だいぶ遅くなりましたがおなじみの

へっぽこ車載動画アップ致します!

ベストラップ動画

ハザードチカチカしとりますね。

ブレーキランプ5回点滅でアイシテルのしるし
とか言ったものですが

それとは違うからね〜

プロフィール

「あ。時期車も決めました。」
何シテル?   09/27 22:27
ビートは楽しい! 上手くなくても走りたくなる! 次は大人のラグジュアリーかーでドライブ予定です 出来るだけ、DIYで弄っていけたらいいなぁと思い日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
91011 121314 15
1617 18192021 22
23 24 25262728 29
30      

リンク・クリップ

地味だけど重要なパーツかも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 09:07:37
ホンダ(純正) 5速 0.861 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/28 21:45:08
ホンダ(純正) 純正ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/09 12:09:52

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
納車後即コーティング出したのが帰ってきました。 これから楽しみます。 40,202kmか ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
アルトの次のジムカーナ車両!! ボチボチ走れるようにしていきます。 115,759k ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
お買い物ぐるま 相方の通勤車です。 加速よし!乗り心地は改善せねば! 2021年1 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
高校の時にのってた原チャリです。初期型がガレージに眠っていたので自分で直して乗ってました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation