• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

448@szkの愛車 [トヨタ コロナプレミオ]

整備手帳

作業日:2009年4月11日

冬タイヤから夏タイヤへ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
スタッドレスから夏タイヤに替えました。スタッドレスは、レンタカーで経験したことはありましたが、自分の車につけたのは初めてでした。そして、その初めてのスタッドレスシーズンを、雪を踏むことなく終えました。群馬と長野のスキー場に行きましたが、暖冬のためか、路肩には雪があるものの路面は全行程乾燥路。また、この冬は千葉でも何日かの降雪機会がありましたが、路面がぬれただけで積雪ゼロ。何のためのスタッドレスだったのか・・・。今度の冬は雪を踏みしめに新潟にでも行こうか。

銘柄はファルケンESPIA EPZです。千葉のように普段の積雪がなく、雪道はスキー場近辺というのであれば、乾燥路の高速走行時のハンドリング性能を謳った他のモデルを選ぶのが王道だと思うのですが、うちはコスト重視の選択でした。
2
夏タイヤは、スタッドレスを履く前から使用していたミシュランエナジーXM1です。
前車ミラージュのときに、新車装着タイヤ(確かトーヨーだったような・・・)からミシュランのMXEグリーンに替えたのですが、タイヤを替えるとこうも変わるのかというくらい直進性が向上し、吸い付くような安定感があり、それでいて転がり抵抗が少ないという感動を味わったため(独特のパターンノイズはすこしうるさかったですが)、それ以来ミシュランファンです。
3
作業は近所の超自動バックスです。帰宅後の距離計は133008kmでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

燃料キャップ交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

物心ついたときから車が好きでした。トラック、バスも好きです。必要もないのに、県の試験場で大型一種、大型二種ほかを取得しました。 試験場での取得記録です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
我が家にとっておそらくこれからの10年が最もミニバンの便利さを実感できるだろうということ ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
この車に乗る前は、2ドア車でした。子育てのために4ドア車が欲しかったところへ、父親が海外 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
妻が結婚前に通勤用に買った車です。結婚後、妻は電車通勤となり、私が片道50kmの通勤に使 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1978年式1200LE。4速MT。1600ccインジェクションです。なので排気管は1本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation