• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月06日

ヴェノムGTとG様とRX-8

こんにちは☆
すごくおなかが痛いひろ吉です♪

さて、今日はまたもやネットサーフィンで見つけてしまったモンスターマシン。

『ヴェノムGT』




Hennessey Venom GT

ボディスタイル:2ドアクーペ
エンジン形式:V型8気筒 ギャレット ツインターボ
総排気量:6.2L
最大出力:1,200bhp / 6,500rpm
最大トルク:1,155lb-ft / 4,200rpm
トランスミッション:リカルド 6速MT
駆動方式:後輪駆動 ミッドシップレイアウト
ホイールベース:2,800mm
全長:4,655mm
全幅:1,960mm
重量:1,147kg


エリーゼベースらしいです♪
凄くカッコいいですよねー♪
しかしながらそのPOWER!!!!!!!!




約1200馬力。。。

約1150kg。。。




まてまてww
ググってみました!!

で。

リカルド製6速シーケンシャル。ヘネシー社によると、1200ps仕様の場合、0-96km/h加速2.2秒、最高速422km/hという世界最高峰のパフォーマンスを実現するという。

ブレーキはブレンボ製のカーボンセラミックで、キャリパーはフロント6ピストン、リア4ピストン。ローター径は15インチだ。タイヤはミシュラン製パイロットスポーツ「PS2」を装着。トラクションコントロールも装備される。

なんと
パワーウェイトレシオが0.89kg/psとF1並の数値。
滝汗



(((゜д゜;)))はぁ??


体砕けるんじゃねえ??汗
運転できる人いるのか??汗
しかも値段はあのヴェイロンの1/3。。
安いのか高いのかわからんw
とりあえず凄い!!!!
隣に乗せてもらいたい☆

この黒光りした速い奴で思い出したんですが先週友達宅でモンスターマシンと遭遇しました。。。。

スペックは分かりませんが。。。
モンスターマシンなのは確実です。。

ググりました。

キャッチコピーを発見。

低重心流線型のなめらかなラインに加え6WDの駆動力
垂直の壁を苦にしないで上れる高いオフロード性能を実現
ボンドカーも顔負けの飛行能力(一部グレードを除く)
スリッパで叩かれようが原型を崩さない衝突安全性ボディ
夜間の視認性に優れたナイトビジョンも搭載
水さえあれば1ヶ月程度は生存可能な低燃費も実現
何億年も変わらない伝統をあなたに・・・

色:ダークブラックメタリック、オイリッシュブラウン


このマシンが俺の手に乗っていたのです。。
叫びましたよ、、
飛び上がりましたよ、、、

やつの伝統6WDのトラクション性能は凄まじく、カミソリのような切れ味コーナーリングで車庫へ。。。。。

怖いんで手を洗って即帰りましたwww

こんな可愛くありませんww



帰りに思ったのですが、8乗りの皆さん夜間はどちらで走行していますか???


この機能知ったのは購入後半年くらいだったかな。汗
昼間じゃこんな機能気づきませんよね??汗

何の為の機能なのだろうか。。。
夜間の運転に集中する為??汗
分かりませんが自分は明るいバージョンのままです♪
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/06/06 20:17:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」188
桃乃木權士さん

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

雲の合間から顔を出してくれた富士山 ...
pikamatsuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年6月6日 20:22
お疲れ様~

凄いですね・・・・ヴェノムGT!厳つい!

まあ日本の公道での走行には8の馬力位で俺は十分です!
ゴキブリ??可愛いですが・・・・起きたらカサカサカサと動きだしたり・・・・なんては怖い・・・

メーターのイルミは俺も良く分からないが・・・気分で切り替えてますよ!


コメントへの返答
2011年6月6日 20:36
お疲れ様です☆

ヤバい車ですよね。。
怖い怖い。。。
日本じゃいりませんよね♪てゆうかどの国もいらないかも!爆

可愛くない奴が手に乗っていたのです。。。怖

>気分で切り替えてますよ!
そうなんですね♪
気分で変えられるのはいいですよね♪
2011年6月6日 20:28
どんだけパワーすごいんだっ(汗)

日本国内じゃ、まず踏めませんね。。。

会社の女性部下、その6WD たぶん顔色変えずに
スリッパで平気で始末できます(汗)
・・・・ちと憧れた(笑)
コメントへの返答
2011年6月6日 20:38
日本じゃ信号で止まってるだけで警察に捕まりそうです!爆

>会社の女性部下、その6WD たぶん顔色変えずに
スリッパで平気で始末できます(汗)

まじですか?汗
カッコいい女性ですねー汗
自分は、その日からトラウマでついつい身震いしてしまいます。涙
2011年6月6日 21:23
エリーゼベースで1200!?
すごい車をつくったなぁ・・・

自分は暗いほうですよ~
運転に集中出来る気がします^^
コメントへの返答
2011年6月6日 23:20
やばいですよね。。汗

>運転に集中出来る気がします^^
やっぱりそう言う意図でメーカーは作ってるんですよね♪汗

確かに暗くなって雰囲気も変わって視界に邪魔な物が無くなった感じですもんね♪
2011年6月6日 21:45
♪モンスタ〜〜〜♪

と踊り出してしまいそう.
年寄りには扱いきれません.
コメントへの返答
2011年6月6日 23:22
たぶんほとんどの人が扱いきれませんよねぇ。汗
いったい誰の為に作ってるのでしょうか。汗

カッコいいですけどね♪
2011年6月6日 23:06
こんばんは。

まるでUCガンダムのデストロイモードのようなマシンですね。そんな強烈なGでは、手足でのマシン操作は不可能でしょう。サイコフレーム装備必須です!

夜間は青地に赤文字のほうで使ってます。
2面性を楽しめるのと、昼間トンネルから出たときなど、ライト消し忘れの可能性を排除できるのが意外と便利ですよ。
コメントへの返答
2011年6月6日 23:25
今晩は♪

>そんな強烈なGでは、手足でのマシン操作は不可能でしょう。

レーサーくらいでしょうね。。汗
一般の人には危な過ぎますね。。

>ライト消し忘れの可能性

おお!たしかに♪
そう言う使い道もありますね♪
長い事明るい方だったんで、やってみると違和感が。。汗
2011年6月6日 23:50
やたらカッコいいデスね!
でもスペック観ると((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルですw

そして、6駆の凄いやつwイラストみたいに愛らしければ良いのに(´艸`)

ちなみに僕は赤くしてます。単純に夜白だと眩しくてw
コメントへの返答
2011年6月6日 23:59
>スペック観ると((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルですw

いやほんとに((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ですよ。。汗
こんなの市販しちゃだめですよね汗

>単純に夜白だと眩しくてw

多分それが本当のメーカー側の意図でしょう。実際白過ぎてまぶしいですもんね。汗
2011年6月7日 9:14
すげ~~~車ですね(^^ゞ

雨の日は乗りたくない車ナンバー1ですねww
コメントへの返答
2011年6月7日 14:13
アメリカはとんでもない車作りますよね。汗

雨の日の乗ったら、前に進まないっぽいですよね。。汗汗
2011年6月7日 16:07
こんにちは♪(o≧∇≦)o
とんでもない車ですね♪(o´艸`o)
パワーも凄いし、F-1並のパワーウェイトレシオって・・・。
しかし、ゴキのキャッチコピーには大爆笑しました!
( ´,_ゝ`)プッ
最初何の事か分からなくて6WD??とか考えたらすぐに分かりました!
それは絶叫して手を洗いますよね・・・。
冴えわたったブログをありがとうございます☆
(^0^)/
コメントへの返答
2011年6月7日 20:19
こんにちは♪
笑っていただけましたか♪
あざーす♪

本当に初めての体験でしたよ。。汗
未だに感触が残ってます。。怖

>F-1並のパワーウェイトレシオって・・・。

おそろしいですよね。。汗
2011年6月7日 19:23
こんちゃ♪

ヴェイロンの三分の一ですか!!安い!!!・・・?
形はヴェノムがすきですなw

スリッパで判ったけど、前振り上手ですのぉw!!
楽しめました☆

ヲイラは『ブラックダイアモンド』と謳ってます♪
コメントへの返答
2011年6月7日 20:57
こんちゃ♪

自分もヴェノムが好きです♪
ロータス好きですし☆

褒めていただいてありがとうございますw
まあコピペですけどねwww

ブラックダイヤモンド名前はカッコいいです!汗

プロフィール

「久々のブログうpです♪皆さん元気ですか?♪」
何シテル?   09/15 18:28
こんにちは。 今は一人でこつこつと素晴しきカーライフをおくっております!! たびたびカーイラストや結婚式のウェルカムボード等依頼を受けて描きまくっています!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

仮納車してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 14:22:17

愛車一覧

アルファロメオ MiTo MiTo (アルファロメオ MiTo)
結婚した事もあり、AT限定の奥さんと共有出来るよう乗り換えました。 初のDCT搭載車です ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
やはり旧車はキツカッタ… 故障に追われて買い替えちゃいました。 ランエボ7を購入した時 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
20歳で買っちゃったやつですW まじで背骨がきしむほどの加速でした。 実用性がよく、どこ ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
学生時代に初めて買った車ですW ほんとは欲しくなかったけど買ってからがどんぎまりW 夢中 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation