• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ吉☆のブログ一覧

2013年01月15日 イイね!

遅くなりましたが、、、

こんばんは!
ひろ吉です!

遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます♪
2013年も皆様が楽しいカーライフを送れますように☆

わたし事ですが今年はピッツェリアオープンの年!
気合いが入ります!
予定では4月にオープンとなります。
後数ヶ月....正直不安........

しかし!!!
皆さんに良いご報告出来ればいいなと思っております☆


カーライフの方もおろそかになりそうですが自分なりに楽しみたいです☆


今年もどうぞ宜しくお願いします♪
Posted at 2013/01/15 04:08:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | d | 日記
2012年12月10日 イイね!

横浜での個展&近況報告!!!

皆さん今晩は!
風邪を引いてしまったひろ吉です。

うーむ。。
久しぶりにみんカラを開くと、見づらくなってる。。。。
しかも3名ものお友達が減ってる。。。
と言うかアカ自体無くなってる。。。
どうされたのでしょう、心配です。。。

ところで、10月に横浜で家族展と言う名の個展をして参りました。
家の家族、なんと言うか芸術方面にめっぽう強い方達ばかりです。
父、カメラマン、デザイナー
父の兄、画家
父の姉、服飾デザイナー
いとこ、ジュエリーデザイナー
僕、イラストレーター、DTPデザイン
とまあ何かの遺伝を受け継ぎました。汗

ということで父の姉の住む横浜での個展をと、元町の外国人墓地ないにあるエリスマン邸というところで個展をした訳でございます!





期間は3日間だったのですが、な。な。なんと約700名の方が着て下さったという事でぶったまげております。。。汗

なかなかこんな家族で個展なんて出来ないし結構貴重な体験出来たんじゃないかなぁって今は満足です☆(準備が死ぬほど大変でした)


それと近況報告なのですが。
なんと。。。。。。。。。。。。



弟が結婚しましたwwwwwww
先越されたwwwwwwwww
これまた良い結婚式で、なかなか好評でしたよ☆

弟も4月にはパパになるようで、あんなに車欲しがっていたのに今はそれどころじゃないようです!爆

最後に弟に描いたウェルカムボードです!


最近オーダー多くて実は本職より忙しいです><
でわ!!


あ、工事始まりました☆

Posted at 2012/12/10 04:56:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | d | 日記
2012年09月08日 イイね!

オートポリス4時間耐久ママチャリレース:上(プロジェクトX風)

※読む前に再生をして下さい。


ある日ある男からひろ吉宛に一斉送信メールが届いた。



『オートポリス4時間耐久ママチャリレースに出よう』


ひろ吉は驚いた。
数年間運動もろくにしてない28歳目前の我々にオートポリスのあの広大なコースをママチャリで4時間も走れというのか。

しかし無情にも男は本気だった。
断る事も出来ずひろ吉を含む9人の犠牲者がそろった。

ひろ吉は思った。
『どうせ1ヶ月後だ。トレーニングすれば何とかなる』
他のメンバーもそうだった。

しかしその言葉は単なる言い聞かせ。
忙しい彼らにトレーニングする暇など無い。


当日。
彼らはやる気と自信に満ちあふれていた。
思い思いの衣装に身を包み、それはそれはたくましかった。

車でオートポリスを目指す。
普段の生活からは感じられない凄まじいビッグイベント感を出しながら。

目的地に到着すると彼らは唖然とした。
本当にビッグイベントだったのだ。
170組2000人近くの人が参加していた。

苦笑いしか出せなかった。
しかし反面やる気を増幅させる不思議な力もそこにはあった。
異様な精神状態でエントリーと車検をすます。

軽く説明を受けると意外に厳しいルールに驚く
1.ピットロードは必ず降りる。
2.第1コーナーからの下りは絶対にこいではならない。
3.軍手着用をしないと自分のピットまで戻らされる。

考えてみれば当然だった。


スタート前。
彼らは気づいた。
スタートラインを陣取っているそのほとんどの選手が明らかにプロである事を。

乗っているマシンこそママチャリだがそのオーラは間違いなくアスリート。
おそらく競輪選手やトライアスロン選手、大学の駅伝部や陸上部が遊び半分、体力作りで参加しているのだろう。

我々の1位は無くなった。
ひろ吉はそう思った。

スタート。
レクサスIS-Fが爆音を響き渡らせながら先導する。

ひろ吉のチーム第1走者も大きなトラブルも無く走り去った。

彼らの予想は距離から見ても一人一周15分〜20分かかると予想。
計算上9人で乗り継ぎ一人2周〜3周で4時間と見ていた。





間違っていた。




なんと8分半で帰ってきたのだ。
メンバーの顔色が変わった。
それもそのはず、元自衛官の第1走者が肩を揺らし激しい呼吸をしている。

一同が思った。
うそだろ?

第2走者が帰ってきた。
そのタイムも9分台。
間違いない、我々の計算は間違っていた。


ひろ吉は第5走者。
緊張と不安がよぎる。


第3走者(今回の企画者リーダー)が帰ってきた。
その様子はただ事じゃなかった。。

彼らが駆け寄る。
リーダーが言う。




死ぬ。。。
棄権しよう
誘って悪かった
棄権しよう。。




ろ吉に恐怖が襲いかかる。
明らかに自分よりも体力のあるリーダーがここまで。。。
もう第4走者が帰ってくる。
ひろ吉は決心した。





よし!
頑張らない!





ピットロードの先にはチャリを押して走る第4走者。
ひろ吉の決心は固い
いよいよドライバーチェンジ。
数年ぶりに乗る自転車はまるで雲のようだった。

第1コーナーに入る。
下りだ、ここでスピードを乗せ出来るだけ距離を稼ぐ。
しかし同じ条件なのに次々と抜かれるひろ吉。


そう。
彼はデブだった。

数ヶ月で20キロ増したその体ではスピードが乗らなかったのだ。


ひろ吉は焦った。
こぐしかない、コレじゃ体力が。。。
コースは緩やかな上りに入る。

コレを超えれば、左コーナーからの急な下り。
その後は地獄の上りだ!
この緩い上りはなんとしても体力を使わないようにせねば!!

しかし無情にもその果てしなく続く緩い上りはひろ吉の体力を奪って行った。

そして他の選手の様子を見て気づいた。





もしかしてショートコースなのか!!!
だとすれば皆が9分代で帰ってきたのも納得できる!!!
もしかしてこのくそ長く緩い上りが。。。。。
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!





そう、ひろ吉は今、大会コース一番の難所にいたのだ。

オートポリス4時間耐久ママチャリレース(上)終わり。
(下)へ続く。

Posted at 2012/09/08 03:24:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | d | 日記
2012年07月12日 イイね!

熊本、大分の大雨

熊本県と大分県の方大丈夫ですか?
今までに体験した事が無い雨との事で大変です。

僕が今いるところは阿蘇なんですが運良く大丈夫でしたが、目と鼻の先には床下浸水、車が水没と大変な状況です。。。

僕の友達が愛車を流されたようで、びっくりしています。
白川が流れる熊本市内に友達がたくさんいるので、心配ですがいまは落ち着いてるようです。

また明日も大雨らしいので川の近くや山間部の方はどうか注意して下さい!
Posted at 2012/07/12 16:31:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | d | 日記
2012年06月26日 イイね!

あーーーーーあ、リーガル・ハイ終わっちゃった。。。

こんばんは!
鼻水が止まらないひろ吉です!!

いやあ!面白かった!!
リーガル・ハイ!!!!

早口&超絶長ゼリフは圧巻でした!!!!!
堺さん最高ですw

ぜひとも続編に期待したいところです☆
皆さん見てましたか?☆

しかし今見るとこの公式プロモ画像色々おかしいww


そう言えば、EURO2012!!!
イタリア勝ってくれた!
ピルロ神!!
ブッフォン神!!
バロテッリ。。。。
夜中に大声出して喜んでしまいましたよ。汗
次はドイツ。。。
今のドイツは強いですがドイツW杯2006を思い出してぜひとも奮闘しても得合いたい物です♪

頑張れアズーリ!!!
Posted at 2012/06/26 23:06:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | d | 日記

プロフィール

「久々のブログうpです♪皆さん元気ですか?♪」
何シテル?   09/15 18:28
こんにちは。 今は一人でこつこつと素晴しきカーライフをおくっております!! たびたびカーイラストや結婚式のウェルカムボード等依頼を受けて描きまくっています!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

仮納車してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 14:22:17

愛車一覧

アルファロメオ MiTo MiTo (アルファロメオ MiTo)
結婚した事もあり、AT限定の奥さんと共有出来るよう乗り換えました。 初のDCT搭載車です ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
やはり旧車はキツカッタ… 故障に追われて買い替えちゃいました。 ランエボ7を購入した時 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
20歳で買っちゃったやつですW まじで背骨がきしむほどの加速でした。 実用性がよく、どこ ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
学生時代に初めて買った車ですW ほんとは欲しくなかったけど買ってからがどんぎまりW 夢中 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation