• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ吉☆のブログ一覧

2011年07月19日 イイね!

Opening color(画像多数)

こんにちは♪
昨日パスタの試作品が大成功してうれしいひろ吉です♪
次回そのご報告しようと思います♪

前回原色系ブログ『差し色』に興味があると言うお声がありましたので今日はひたすら画像貼って行きます♪
ちょっと多いです。汗
ごめんなさい><


僕も仕事上『差し色』はよく使いますし皆さんもファッション等で何気なく使っている手法であります♪

しかし今回は『狙って』差し色を施すテク♪


僕なんかが偉そうには言えませんが。。。
画像を見てもらえば言いたい事が分かるかと。汗

画像は僕個人の好みで選びましたのでグリーン系やオレンジ系多いいです!爆汗

まず、差し色を車に施す事自体は各車メーカーもやってます♪
ただ、まずは売れないと行けないので、そんなに厚かましくは出来ません。
その中でもうまいなーとか頑張ってるなと思うのはヨーロッパのメーカーさんなんですが、フェラーリ、ランボ、ポルシェ、MINIなどは攻めますね♪



シトロエン。。。

確信犯ですね。汗

まあ、よくある色の入れ方として皆さんもやっておられる方がおられるでしょう
『ブレーキのキャリパー』

ブレンボや各メーカーのキャリパーはどんな車にも合わせやすい、『赤』『黄色』が多いですよね♪

それはやっぱりバックポーンにレーシングカーのイメージが隠されているからだと思いますが、これを少し自分の好みやホイールのイメージ、ボディーカラーに合わせ色を入れるのが『差し色』の定番でしょうか♪

ここから色を『統一』させて行きます。


例えば昔の車によくあるホイールのリボン。
これを今のトレンドでキャリパー色と合わせるのも凄みやホイールを大きく見せる効果をもたらします☆
あとは好みで応用します♪
と言いますが、僕が語っても意味ないので画像をバンバン貼ります!汗













これはセンスの良さをバンバン感じます!!



よく見るとイカリングのステッカーも同色に統一

モダンなセンスですね♪
コッチは個人的にはもっとヤバいです!!




ボディーカラーをマッドにして上手い事グリーンを浮き上がらせる!!!

こりゃ超絶テクニックですね!!


これもうまい!!!
ドイツの車らしさをボディーとエンブレムで表しています♪
ぜひとも真似したいテクニック。


例えばグレー系や同系色のブルー系には同系色で合わせるのもカッコいいです♪










クールなイメージで落ち着いた中にも凄みが出てます♪


まあ画像をたくさん貼りましたが、すべてに言える事は
『統一感』


これにつきます!!
僕が思うには、2色〜3色がベストです。

好きな色をただ目立たせて入れても駄目なので
まず色を入れるときに、自分の車のボディーカラーと相談して、そのボディーカラーを引き立てる色を入れるのがよろしいでしょう♪



差し色一見入れた色を目立たせるモノだと思いがちですが
(確かにそれもある)
元々のボディーカラーを更に引き立てるテクニックでもあります♪
なかなか勇気のいる差し色ですが、決まれば本当にかっこ良くお洒落な愛車に生まれ変わりますよ♪
これという決まりはないので、本当にアイデア次第で無限に広がりますよね♪


Mat系の色今は塗装しなくてもボディーラッピングでも可能なので、けっこう差し色の視野も広がりますね♪
国内でも結構やってる所あるみたいで、この加工は僕も気になります★

Posted at 2011/07/19 17:32:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | デザイン | 日記
2011年06月18日 イイね!

ただひたすら車の流線型を眺めるだけのブログ!(55枚)

こんにちは♪ひろ吉です☆
さて今日は車ネタですよ☆
どっちかというと、デザインネタかな。。汗

仕事柄か僕は、凄く車のデザインに興味アリアリでよく観察するのですが、なるほどなーっていつも本当に感心させられます。
特にSideViewが好きなのですが、どの会社も美しいです♪

日本はデザイン能力に乏しいとは思いませんが、
やっぱり、情熱や、センスよりも金の匂いが一番するってのが正直思う事であります。。
まあお国柄もありますし、感性もそれぞれなんで♪

今凄く時間が空いちゃったので馬鹿みたいにサイドだけの画像55枚を貼りまくります♪

え?誰得って??汗
自己満ですww

暇な方はお付合い下さい☆
では世界のデザインを改めて!!!































外車はクールでおしゃれだなー♪
ラインが綺麗♪

日本車〜↓

キレーーい!!NSX!!!
日本車もやれるんだと世界にしめしたデザインだと思ってます。
マジでかっこいい♪






日本車も洋風化してきましたね♪
グラマラスなのが多くなってきた♪
ケツも良いですね♪
がんばれ日本♪



皆さんはどれが好みですか?
Posted at 2011/06/18 22:25:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | デザイン | 日記
2011年05月31日 イイね!

BMW 6-Series Coupe (2012)

こんにちは♪
みなさんお仕事お疲れ様です☆
後半日ガンバです!!!汗

さてさて今日は、8ネタではなく買えもしないBMWネタですwww
なぜかと言いますとBMWのM3や6尻は自分のあこがれの車でもありますし、あのデザインが好きなので新型出るとよくチェックしますが。。。


とうとうやっちまったな!!!!!!!
BMW!!!!!

新型6尻カブで不安だったが。。



どうしてこうなった!涙

もしかすると6尻カブとクーペじゃフェイスデザイン変わるかな?

とか期待しておりましたが。。。。。
いや!!先代が個人的に好きだったからか。。
たしかに性能やシステムもアップしたと思いますが。。。


こりゃNEW M6に期待ですな♪



批判しましたが、カッコいいとはおもいますよ♪
ただ個人的に期待してたので反動が!汗


それと最近カッコいいと思ったのが、

Porsche Cayman S Black Edition (2012)


こりゃ速そーだ♪
サーキットとかたのしそうですよね♪

みなさん最近気になる車ありますか??
自分は性能と言うよりもデザインをどうしても見てしまいます。。汗
デザイン進化を見るのが良くも悪くも楽しくて。汗

話題は変わり近づいてますね♪
車にはキツイ時期ですが、楽しい季節&おいしい季節ですねwww


あー海行きたいなー♪w

自分は、肌が弱くて日焼けするとすぐシミやそばかす、ホクロが出来ちゃいます!号泣


でもマリンスポーツなんか楽しみたい。。。



スキューバとかやりたい!!!!


。。。。。。。。。。。滝汗


ジェ!!ジェットで遊びたい!!!♪

欲求丸出しのブログでしたww
ちょっとやりすぎたかな。。。。。。
Posted at 2011/05/31 15:59:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | デザイン | 日記
2011年05月30日 イイね!

おかえり→カッティングシート→F1モナコで悶絶

キターーーー!!!!!

オリジナルカッチングシート制作計画がついに!!!

土曜日にステッカー届きましたが肝心の車が車検中&仕事なので、日曜日に、とりあえずマイ8を撮りにいきました♪
中華製のタイヤに不安を覚えながらダッシュで帰宅!!!!

貼るだけの作業開始!!w

上手くシートはげるだろうか。。。。


ここに決めたっ!!!!!

ソローリ。。。

おおっ!!!

おおおっう!!!

おおおおおおおおっっっっっう!!!!!

思ったよりもカッコいいww
なんかテンション上がった!!!
自分がコツコツ作ったデザインが形になった☆感激

オレンジ余ってますが。。

いかがですか!?w爆
欲しい人いませんか??

本当に差し上げます!!
そのかわり貼って下さい。。w
限定1枚ですが。。。。。
追加注文も考えてます☆


ご自慢のiPhoneで写真撮りまくり!汗

んでする事無くなったので、タイヤインプレッション!!!

フラフラするじゃねえええええかああああああああああああ!!!!!!!!
何じゃこりゃーああ!!!!
なんか怖ええええええええええ!!!!!!

いやでもこれはタイヤのじゃない。。。
むしろグリップ力が上がっている!!
それだけ前のがトゥルトゥルだったんだ。。

しかしなんか不安だ。
作業内容に、アライメント調整した記録がある。。
うーーん狂ったのに気づかずにいたのか俺。

とんだ車好きだぜっ!☆

と心で自分をいじめながら帰宅。
F1があってた。。。

しまった!今日はどうしても観たかったモナコだったのにー!!
あと30週ほど。。

しくったぜ。涙

で、S•ベッテル進化してる。。。
速すぎる。。。


しかしF1変わりましたねー♪
自分は03〜08年までは欠かさず観てましたが、ミハエルと一緒に引退していました。。。汗

って復活してるし。。。
しかもリタイヤしてるし。。。

マシンデザインは04、05あたりが好きだったんですが、やたらレギュレーション変わったんですね。汗

しかし面白かった!!!

カムイがやりおった!!!!!
5位!!!
素晴らしい!
おめでとう♪

で、琢磨どこいった??汗

まあ時代は変わる物ですね!
マシンもドライバーもどんどん進化していますね♪
04マシンが最速らしいですが、V10だし。。

そんなこんなの週末でした♪
みなさんはいかが過ごされましたか?♪
関連情報URL : http://www.ita-honpo.com/
Posted at 2011/05/30 16:15:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | デザイン | 日記
2011年05月26日 イイね!

カッティングシートデザイン

なんかすんごい時間が経ってしまいましたが、以前のブログで書いたカッティングシートのオリジナル作成。




いよいよ発送されたみたいなので今週末には来るでしょう♪

文字が小さいためなかなかカッティングが難しく、いろんな会社から断られてましたww
文字の内容は今になってこっぱずかしくなったんで言いませんwww
気になる方はリンクで見て下さいwww


なんか痛いですよねww


痛いと言えばこれも痛い。。。
てゆーか怖い!汗

世の中にはいろんな人がいますね。。。
ここ迄すると逆に楽しそうですが♪汗


しっかしこの四人。。。。。

Posted at 2011/05/26 18:02:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | デザイン | 日記

プロフィール

「久々のブログうpです♪皆さん元気ですか?♪」
何シテル?   09/15 18:28
こんにちは。 今は一人でこつこつと素晴しきカーライフをおくっております!! たびたびカーイラストや結婚式のウェルカムボード等依頼を受けて描きまくっています!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

仮納車してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 14:22:17

愛車一覧

アルファロメオ MiTo MiTo (アルファロメオ MiTo)
結婚した事もあり、AT限定の奥さんと共有出来るよう乗り換えました。 初のDCT搭載車です ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
やはり旧車はキツカッタ… 故障に追われて買い替えちゃいました。 ランエボ7を購入した時 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
20歳で買っちゃったやつですW まじで背骨がきしむほどの加速でした。 実用性がよく、どこ ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
学生時代に初めて買った車ですW ほんとは欲しくなかったけど買ってからがどんぎまりW 夢中 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation