ザ・カーと言う車動車雑誌を探しに近所の本屋へ行ってきました。
目的は特集が組まれているという「シトロエンDS3」の記事。
最初自動車雑誌のコーナーを探してもなかなか見つけられなかったのですが、いつも白い表紙なのに今回はカラフルな表紙なんですね(汗
白い表紙を目印に探しても見つからないわけです(^^;
で、早速中を確認してみたのですが、DS3の記事はたった2ページ。
なんだ、この程度ならいいや
と思い帰ろうとしたら、ふと目にとまるDS3(とC3)が表紙の雑誌。
この本、1冊の約半分がDS3の特集じゃありませんか!
もう半分はもちろんC3特集。
と言うわけで即購入、じっくり読んでおります。
ディーラーのカタログよりもこの本の方がオプション設定などがわかりやすく説明してあって助かりました。
で、最後の方に気になっていたDS3Racingの記事も!
ここでは「限定1000台」以外あまり詳しい情報がなかったのですが、色んなところで調べてみると、どうやら価格や400万円前半から450万円程度のようですね。
いいなぁ、超欲しいです!
・・・それにしてもどうして自分が欲しいと思う車(DS3RacingとかシビックタイプRユーロとか)はいつも限定車なんですかねぇ。
よく「日本人は限定に弱い」と言いますが、自分はどちらかというと「限定です!」とか言われると「あーそう、じゃいいや」みたいに購入意欲が落ちちゃったりするんですが。
でもこの車は欲しいなぁ・・
![]() |
ユーロR (ホンダ シビックタイプRユーロ) 画像は準備中.... 長らく愛車として付き合っていたDC2型インテグラタイプRも距離が ... |
![]() |
カワサキ D-TRACKER125 アウトドアブームに乗っかって山へ行くことが増えてきたら急にオフ車が欲しくなり、たまたま最 ... |
![]() |
ホンダ モトコンポ モトコンポの改造方法の中で最終最強手段と言われる(らしい?)ライブDioZXのエンジンを ... |
![]() |
ホンダ モトコンポ もはやアンティークの分類に入りつつある超コンパクトスクーター「モトコンポ」です。 説明す ... |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |