• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴウ@ぽれみあのブログ一覧

2009年11月02日 イイね!

任天堂のネーミングセンス

任天堂から近々大型版のDSiが出るらしいですね。
名前はDSiLL(ディーエスアイエルエル)

最新型のDSである「i」の大型版と言うことでLLがついて「iLL」だそうです。

ちなみにこの名前、日本だけだそうで欧州ではDSiXL。
なぜLLじゃなくXLなのかと言と「iLL」が英語で「病気」という意味でイメージが悪いからだそうで。
ていうかだったら日本でもXLで売ればいいのにと思うわけですが、まだLL=大きいと言う意味とは別の意味が隠されていてどうしても使いたいのか何なのか。


そういえばWiiが発売されたときも同じようなニュースがあったのを思い出しました。
Wiiはスペルこそ違うものの「ウィー」と言う発音が英語で「おねしょ」や「おしっこ」と言う意味だそうです。
で、アメリカでWiiが発売されて間もない頃に「おしっこをガマンしてWiiをゲットしよう!」と題して、出場者が他の誰よりも一番トイレをガマンできたらWiiをプレゼントするという企画をやったそうで(笑
Posted at 2009/11/02 15:33:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー JA22純正アシストグリップ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/497790/car/3743388/8409475/note.aspx
何シテル?   10/24 12:52
免許を取って数十年、2ドアの車が好きすぎて今まで2ドア以外の車を所有したことがないガチの2ドア好き。 現在はシビックタイプRにをメインに乗りつつ、休日の暇な時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3 456 7
8 9 1011 12 1314
1516 1718 1920 21
22232425 26 2728
29 30     

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ユーロR (ホンダ シビックタイプRユーロ)
画像は準備中.... 長らく愛車として付き合っていたDC2型インテグラタイプRも距離が ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
アウトドアブームに乗っかって山へ行くことが増えてきたら急にオフ車が欲しくなり、たまたま最 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
モトコンポの改造方法の中で最終最強手段と言われる(らしい?)ライブDioZXのエンジンを ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
もはやアンティークの分類に入りつつある超コンパクトスクーター「モトコンポ」です。 説明す ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation