• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴウ@ぽれみあのブログ一覧

2009年11月04日 イイね!

まずは道具から

昨日友達と松本市にあるアストロプロダクツという工具専門店へ行ってきました。
最近は昔のように自分で車をいじることが増えてきたのですが、ジャッキすらない我が家では整備にも限界があるので、まずはどんな工具がいくらくらいで売っているのか下見のつもりで突入。

あの系統の店はヤバイです、見れば見るほどどの道具もみんな欲しくなって仕方ない。
昨日は財布の中身が5000円切っていて大きなものが買える状況ではなかったのですが、もし大金を持っていたらうっかりとんでもない高級工具を買ってしまいそうでした。


ちなみに店員さんの案内で月末に特売があるという話を聞いたので、またそのころ行ってきます。
たぶんフロアジャッキ、ジャッキスタンド、コンプレッサ(もしくは増槽)とその他小物を買う予定。
Posted at 2009/11/04 16:37:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

免許を取って数十年、2ドアの車が好きすぎて今まで2ドア以外の車を所有したことがないガチの2ドア好き。 現在はシビックタイプRにをメインに乗りつつ、休日の暇な時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3 456 7
8 9 1011 12 1314
1516 1718 1920 21
22232425 26 2728
29 30     

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ユーロR (ホンダ シビックタイプRユーロ)
画像は準備中.... 長らく愛車として付き合っていたDC2型インテグラタイプRも距離が ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
アウトドアブームに乗っかって山へ行くことが増えてきたら急にオフ車が欲しくなり、たまたま最 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
モトコンポの改造方法の中で最終最強手段と言われる(らしい?)ライブDioZXのエンジンを ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
もはやアンティークの分類に入りつつある超コンパクトスクーター「モトコンポ」です。 説明す ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation