• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴウ@ぽれみあのブログ一覧

2010年06月29日 イイね!

間一髪

間一髪今日、先日修理したクラッチシリンダの支払いをしに行ってきたのですが、帰りにとても危険な現場に遭遇してしまいました(汗

赤信号の交差点で自分は右折車線、自分の左側には左折しようとしている背の高い車がいました。

信号が青になったので自分と左の車が同時に前進し、交差点内に進入し始めたら、左側から突然目の前を軽トラが飛び出て来るじゃありませんか!!
自分の左側の背の高い車のせいで、軽トラが前出てくるまで全く気が付きませんでしたが、たまたまゆっくり走り始めていたのでギリギリ止まれました。
まさに間一髪!

どうやら軽トラが信号を無視して交差点に進入、右折しようとしたようです。
でも自分の左側の車は左折中だったので気にせつ前進、なので自分も異変に気づかず先進と、余計不利な状況に。
そしてその軽トラには高齢者マークが・・・

高齢者マークの車にはうちの親も実際に被害に遭っていたり、自分も今までにも何度も危ない目に遭っていますが、今回ばかりはマジでもうダメかと思いましたねぇ。
Posted at 2010/06/29 12:06:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー JA22純正アシストグリップ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/497790/car/3743388/8409475/note.aspx
何シテル?   10/24 12:52
免許を取って数十年、2ドアの車が好きすぎて今まで2ドア以外の車を所有したことがないガチの2ドア好き。 現在はシビックタイプRにをメインに乗りつつ、休日の暇な時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 2 345
678 91011 12
13 1415 16 171819
2021 2223 2425 26
2728 2930   

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ユーロR (ホンダ シビックタイプRユーロ)
画像は準備中.... 長らく愛車として付き合っていたDC2型インテグラタイプRも距離が ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
アウトドアブームに乗っかって山へ行くことが増えてきたら急にオフ車が欲しくなり、たまたま最 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
モトコンポの改造方法の中で最終最強手段と言われる(らしい?)ライブDioZXのエンジンを ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
もはやアンティークの分類に入りつつある超コンパクトスクーター「モトコンポ」です。 説明す ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation