• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yagimeturbo.@LASTLYのブログ一覧

2015年04月06日 イイね!

LOWFORM杯

ローフォルム杯に行ってきました♪ 
久々の人達に会え、かなり熱く語り合えました♪
みんな頑張っているなと♪
今回のローフォルム杯はプリウスが凄く居ました♪
ライトなものからハードなものまで、ハイブリッドもかなり熱いな♪
と、最近プリウスも気になってる僕でした(笑)
そして何よりメッセで展示されていたGSが生で見れたのは大収穫♪
メチャクチャカッコよかった♪
あっ、画像はデジカメなんでありません(笑)
参加された皆さん、主催のスタッフの皆さんお疲れ様でした♪
Posted at 2015/04/06 08:07:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月17日 イイね!

褒められた♪♪

褒められた♪♪オイッス!!

花粉がやばいですね~!!
なんだか、毎日微妙な頭痛に悩まされております・・・。

あ・・・どうも!!花粉を理由に洗車をサボっているやぎめたぼ。タソです♪

今日から春一番らしいですね♪
毎年この時期に桜並木で車の写真でも撮ろう!!
って思うのに、ふと気付くと散っているので・・・
今年こそは!!
って、思うと大体撮る車の状態が・・・。
なんですねぇ~(笑)
車高ブチ上がったスペーシアを撮るのも気がのらんしなぁ~・・・。
アルファードエンジン掛からんし(笑)

そんなブチ上がったスペーシアですが、
今日も通勤路にあるセブンイレブンに立ち寄ったんですが、
会計をしていると・・・
店員のおっちゃんが『あのホイール目立ちますね~』

僕『そうですか~?』
(褒められてるのか分からん・・・)

店員のおっちゃん『この前たまたますれ違って、カッコいいなぁ~って思ったら、朝寄ってくれるお客さんだって後から知りましたよ~。
ああゆう弄りしてる車をあんまり見ないんで、良いですね~。
あのホイールのチョイスが良い!!』

って、めっちゃ褒められました♪♪

普段使いなので、そういった地元の方とかの目を惹く事が出来るのがとてもうれしいですね~♪
Posted at 2015/03/17 08:10:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月13日 イイね!

物置小屋(笑)

物置小屋(笑)そろそろ物置小屋の整理でもするかな♪ww
あっ、画像がその物置小屋です(笑)

駐車場代もバカになりませんからね(笑)
Posted at 2015/03/13 17:15:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月01日 イイね!

710MTやります♪

710MTやります♪おはようございます♪

最近自分がイベントにも顔を出す機会が減ったせいか、なかなか仲間たちと顔を合わせる機会も減ってしまったので、今年は車好きの方々と集まる機会を増やしたいと思い色々と計画をしています♪
お楽しみに♪

まずは710MTの告知をさせて頂きます♪♪

※必ず最後まで読んでからご参加下さい!!

☆~☆ 告 知 ☆~☆

☆第10回 710MT☆

なんだかんだでじゅっかいも開催しちゃってるのね~!?記念MT♪

<開催日時>

第10回710MT

日時 5月9日(土)PM8:00~

第11回710MT

日時 7月11日(土)PM8:00~

第12回710MT

日時 9月12日(土)PM8:00~

※今年は3回やっちゃいます♪♪

場所 常磐道友○下りSA(SA内のETCゲートで上下Uターン可能です。)

<ルール> 毎度710MT恒例のお願いとなりますが・・ ・ 施設や他の利用者の方への迷惑をかけない行動を徹底してください!!

①オーディオや空ぶかしでの騒音行為は絶対禁止です。オーディオに関しましては騒音の関係上、車両に近づけば聞こえるような節度あるボリュームでお願いします。もちろんイルミやライティングはガンガン光らせてOKです。

②SA内での無意味な加速や暴走走行の禁止

SA内はたくさんの方々が歩行しています。子連れの方々も参加される場所ですので、危険防止の為スピードを出しての走行や、無意味にSA内を走行するのは絶対に止めてください。

※危険行為のドリフトやスモーク等はもっての他です!!

③ゴミや吸殻のポイ捨て等の禁止

毎回710MTを行うたびに参加者の皆様のお陰でゴミのポイ捨ては確実に減っていると思います。

ですが、吸殻はまだまだ見かけます。参加の皆様には携帯灰皿等をお持ちいただき、皆様ひとりひとりの協力で710MTポイ捨てゼロを目指しましょう!!

④絶対トラックエリアには止めない!!友○SAではトラックエリアへの駐車を厳しく取り締まっております。 毎度の事ながらトラックエリアに停車しているドレスアップカーのオーナーさんには移動のお願いをします。 一般車両の駐車スペースには隙間なく埋めて停めていただきたいので、チームや仲間内でまとまって停めたい場合は、早い時間にお越しいただき、駐車場のスペースが空いているうちに参加いただくようにお願いします。

※また、駐車場の停車線を守っていただき、路上にはみ出すのはおろか白線を跨いで停めるような事がないようにお願いします!!

貴重なMTエリアを守るために、申し訳ありませんが、こちらからオーナー様に注意を促す事もありますが、ご協力お願いいたします。

※今回は10回目の記念開催という事で、じゃんけん記念大会なんて出来たらいいなぁ~♪

優勝者には筑波山でも贅沢に食べていただきますかね?笑

そして10月には荒井タイヤオフの後継になるオフミーティングも計画しています♪
場所も正式には決めておらず、走行会等の催し物は出来ないと思いますが、皆で楽しく集まれれば良いかなと思ってます♪

それでは!!

まずは今年もサタデーナイトフィーバーをおおいに楽しもうぜぇ~い♪♪



Posted at 2015/03/01 08:42:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月09日 イイね!

アルファード乗りに問われる品格ww

アルファード乗りに問われる品格wwそろそろ暖かいんだからぁ~♪になってきたので、アルファードの車検でも通しちゃうんだからぁ~♪

ってノリで色々純正部品を探していますが・・・

アルファードのヘッド高すぎなんだからぁ~!!

誰かタダでちょーだい(笑)



って事で、いよいよ発売しましたね♪

30型アルファード♪

どうですか?皆さん?



相変わらずモデルチェンジ後のトヨタ車はパッとしないですね~

スタイリッシュじゃないんですよね~



そのくせ後期になるとビシッとキメてくるから嫌らしい(笑)

もしやトヨタの戦略?

前期のディテールをあえて微妙に作って、真新しさを望む顧客に販売して、

後期でその車種のポイントを抑えた仕様で、前期を悩んでた顧客を取りこぼさない・・・笑



まぁ、どっちにしても買えないんで良いんですが(笑)



僕は断然ヴェルよりアル派なんですが、ヴェルのゴリラに比べて、アルのあの高級感を強調したCMはなんでしょう?笑

なんだか、先日のトヨタマニュアル漏れ?かなんかでも書いてありましたが、

アルファードはファミリー層向けではないようですねww



つまり・・・

アルファードに乗りたいのなら、それ相応の人格を備えてから購入したまえ・・・

的なww



ウチの大臣も「アルファードってファミリーカーじゃなかったっけ?何を目指してんの?」

って言ってましたので、

「アルファードは元々最高級ミニバンを謳ってるから、一般ピーポーには乗って欲しくない!!ってのをCMを通して強調してるんじゃないの?」という会話にww



まぁ、そんなにオーナーの品格等を求めるのなら、もっと一般ピーポーが手の届かない1000万クラスの価格帯にしていただければ良いかと・・・(笑)

それか、500万と1000万で明らかに車のディテールが違うとか・・・ww

500万の乗ってると「アイツ無理して名前欲しさにアルファード乗ってるよ・・・」って後ろ指指されちゃうような(笑)

というわけで、僕もがんばって高級車が似合うお金と品性を持ちたいですねww

まぁ、今の僕は10アルファードのヘッドすら買えないセレブですが(笑)

とりあえず、30アルの前期は色んなところに掲載されていたイメージ画像よりも微妙だったので、後期に期待したいと思います♪





Posted at 2015/02/09 16:06:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「東京オートサロン2024にて http://cvw.jp/b/497858/47471222/
何シテル?   01/14 10:06
体型めたぼですが・・・ 見た目とのギャップを意識して『動けるめたぼ』を目指し、日々フットサルをがんばっています♪ 各地のイベント・オフ会・MTにひょっこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

常識って。。。? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/27 19:41:51

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
純粋なVIPとは… 高級車とは… を意識して頑張ります(笑) マイルドヤンキーが乗る車な ...
ダイハツ ミラジーノ ジーニョ (ダイハツ ミラジーノ)
2018年3月号 K-STYLE カバーカー♪♪ 2017年3月に購入後、2017年9 ...
ホンダ アコードワゴン 参号機 (ホンダ アコードワゴン)
VIP+速そう 自分のやりたい放題をした、オンリーワンが沢山詰まったアコードワゴンです♪ ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
親の足として買いましたが、しばらくの間は僕の通勤の足として付き合っていきたいと思います♪ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation