• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yagimeturbo.@LASTLYのブログ一覧

2010年04月29日 イイね!

こだわりのチーム作り

こだわりのチーム作りどーも♪

ぐろっちに対抗したら、なぞ掛けが思いつくまでブログアップ出来なくなった・・・
『やぎめたぼ@影響され男』です♪

画像はメンバーの藤@RB♪♪

さて、僕のこだわり♪
僕が車以上に拘るのがチームです♪
僕のチームにかける情熱を語らせてもらいましょう♪

まずはじめに、僕の中でイベントチーム=ハイレベルな車のチームというイメージがあり、
今でもイベントに出ている千葉の仏○義理(ユニット)や大○オールスターズ・山形H○t’sのようなチームに憧れがあります。

僕は元々はイベントでも目立つような、ドレスアップのトップレベル集団に所属する事が目当てで、当時イベントで活躍する先輩がいる「LASTLY」に入れてもらいました。
おかげでイベントで活躍するユーザーさんとは、自分一人で活動しているよりも、先輩の紹介を通して仲良くしてもらう事が出来ました♪
自分自身も「LASTLY」に所属=ドレスアップのトップチームに所属している。という意識でいましたが、イベントユーザーの先輩方の次々の引退でチームの流れが大きく変わりました。

それまでは、イベントチーム「LASTLY」の一員として気楽に活動してきましたが、
これからは「LASTLY」を生かしていかなくてはいけないと・・・。
チームの過去のネームバリューが強ければ強いほど、どうしていいものか分からなくなりました。
いつしか自分の中に多きなプレッシャーが・・・
そんな仲、メンバー増員に関して「LASTLY」のボスである宮城のS親分の一言・・・
「今はお前が中心でやってるチームなんだから、お前の好きなようにやればいい。」
まぁ、こんなかっこよくはS親分は言いませんが、
こんな感じの一言で、自分のチームへの考えが切替り、スイッチが入りました♪

自分らしいチームを一から作ろう!!

まずはドレスアップのレベルを中心に考えるチーム作りをやめて、
仲良くしているメンバーでのチーム作りを考えました。
ドレスアップに対するライバル心も大事だけど、前提が「みんな仲良く・みんなで楽しく♪」

今までのチームの色・存在感を消してでも、雰囲気の良いチーム作り。
個人の考え・意見を大切に、みんなで形にして盛り上がれるチーム作り。
一人でやってる事も3人でやれば楽しいし、5人でやればもっと楽しいと目に見えて分かるチーム作り。
チームや車のプライドよりも、自分のチームが最高だと誇りに思えるチーム作り。
個人の趣味でやっているドレスアップに対して、強制をしないチーム作り。
最後に、車以上に人で成り立つチーム作り。
主な活動・・・ボーリング・宴会・長電話みたいな(笑)

そんなチームを僕は目指しているのであります。

そして、その中でイベント参加やチーム活動を通してドレスアップのレベルが高くなれば結果オーライですよね♪

昔のような「LASTLY」にはなれないかもしれませんが、昔の「LASTLY」にはない良さで、昔の「LASTLY」を越えたいと思っています。

ちなみに・・・今のチーム「LASTLY」はメンバーにも恵まれ最高です!!

皆さん♪これからもチーム「LASTLY」をよろしくお願いしますね♪



それでは最後に・・・


整いました~


「自分のチーム」と掛けまして



「大掃除」と解きます。



その心は・・・




やればやるほどほこり(誇り・埃)が出てきます♪




やぎっちです♪
Posted at 2010/04/29 16:02:39 | コメント(39) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月27日 イイね!

春ドレ行ってきまして…☆

春ドレ行ってきまして…☆どーも♪

最近ピンクエス君の「なぞかけ」が楽しくて、自分も考えるも・・・
全く浮かばない・・・
『やぎめたぼ@夢のマイホーム計画中』です♪

画像はまたまた宗兄~♪♪
アルミはレオンハルトの新作「グラール」♪
シンプルスタイル♪どうでしょう♪

さて、行ってきました♪春ドレに♪

イベント出発ギリギリまでフットサルをやっていて、
帰ってすぐ風呂に入って出発♪
で・・・家の近くのスタンドで洗車♪・・・と思ったら、閉店(汗

セルフのくせに閉まんの早っ!!

そんなこんなで、リメイク明けの宗兄STEPと合流して、
全然洗車しない状態で向かう事に♪

今回は狭○PAと談○坂SA?PA?でメンバーと落ち合う予定になっていたので、ちょっとペース早めに走行♪
狭○PAでhide@と合流♪
そしたら、KSWの時から仲良くしてもらってたアコワゴ乗りの方がMTやってて、
少しトーク♪♪
んで、もって談○坂SA?PA?(どっちでもいいか・・・笑)まで快速走行♪
談○坂PAで、リメデビューの春さんとbB乗り竹ちゃんと合流♪
飯食ってなべさんのラーメンスープを一口飲んだら・・・いきなりOPPになるも、会場手前のPAまで快走♪

で、谷○PAで洗車して会場入りしました♪

会場では本当に洗車したのか・・・?なんて感じだったでしょうが、
それはノンクリアのマットブラックボディの定め・・・汗
雨の跡が落ちません(TOT)
イベント等でよく『マットブラックの維持は大変ですか?』
と聞かれますが・・・

ずばり!!大変です!!笑
ってか、放置してるから大変ではない?汗
その代わり塗装が残念○?

うーん・・・早くクリアボディにしたい(笑)

そんなこんなで、イベントスタート♪
会場にはたくさんのドレスアップワゴンが♪
ってか・・・レベル高すぎ!!
さすがエルティードさんの主催だけあって、内外装ともに手を入れてる車がほとんど♪♪
しかも台数が400台オーバー♪
不景気のせいもあって、最近のイベントではなかなかワゴンオンリーで400台を超えるイベントがない中、見学も沢山いましたし、
それだけこのイベントに対する熱いオーナーさんが集まったという事ですね♪

会場では様々な方とお話をしました♪
車の話~家の話まで(笑)

そして話は飛んで表彰式♪
ステーションワゴンの部門もかなりレベルが高かったので、
正直受賞は厳しいと思いましたが、
部門2位を頂いちゃいました♪
激戦の春ドレでの受賞はかなり嬉しいかったです♪
評価してくださった皆様ありがとうございました♪

帰りには、僕の椅子・ベンチコート・Tシャツを忘れてしまい、
おまさんに回収していただいちゃいました・・・汗
ちゃんと残念○なネタは作らないとね♪爆
おまさん迷惑おかけしてすんませんm(__)m

帰りはお決まりの渋滞にはまるも、その後は順調に走れて、10時くらいには帰宅できました♪
帰りに買ったゼナ♪こいつが効きました♪
今度からイベントのお供になる事間違いナシですね(笑)

さて・・・最後に「なぞかけ」を・・・


整いました~



「イベント」とかけまして・・・




「会社のM&A」と説きます・・・



その心は・・・


どちらもさんか(参加・傘下)しないと良さが分かりません♪


やぎっち♪です♪

ぐろっち♪どう?笑


長々とご愛読ありがとうございました♪
次回は宮城JAPAN CUPに行くぜ☆
Posted at 2010/04/27 11:30:58 | コメント(49) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月25日 イイね!

お決まりの大渋滞…

お決まりの大渋滞…どーも♪

ただいま春ドレの帰宅中ざんす♪

お決まりの大渋滞に加えて、カンカン日和による顔面火傷でボケーっとしとります猫2

寝ないようにがんばりまーす♪

暇な人は僕が寝ないように電話ください(笑)

画像はLASTLYの2010年リメイク第一号…
宗兄ステップ♪♪
Posted at 2010/04/25 18:58:02 | コメント(42) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月18日 イイね!

負けられない戦い…

なのかどうか分かりませんが…

今日はフットサルの大会です♪

何年かぶりの昼間のフットサル&大会参加なので、怪我しないように頑張ります♪
ってか、膝は痛みはひいてきたものの相変わらずの違和感なんで、リアル怪我人ですが(笑)
今日はあまりガッツリやらずに、ほどよく流す程度で楽しんできたいと思います♪

それでは今日もファンタジスタなプレーをしに行ってきます♪
Posted at 2010/04/18 09:22:13 | コメント(21) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月15日 イイね!

賞味期限…

賞味期限…どーも♪

お久しぶり♪

最近は家のPCも調子が悪く…
会社でもネットサーフィンが出来ないため、みんカラから離れている…
やぎめたぼ@マリオ好タイム出たぜ♪です(笑)

さて、タイトルの「賞味期限」ですが…

食品会社に勤めているワタクシが賞味期限に関してのちょっとした知識を教えましょう♪

現在日本の食品にはほとんど賞味期限というものが設定されていて、消費者のみなさんはその日付を見て買い物をされていると思います♪
ただ…この賞味期限って、国では記載を義務付けしてはいないんです♪

つまり、この賞味期限はあくまでも食品メーカーが、未然に食品のトラブルを防ぐ理由付け&商品本来の味を変わらず提供できる期間を勝手に記載してるワケです♪

なので、賞味期限が切れてるからといって、どれも食べれないとは限りません。ただし、保管状態によって、その差はバラバラですので、一概に大丈夫とは言えませんが…

ちなみに、一部食品には、消費期限と記載してあるものもあります。
これは期限を過ぎたらダメですよって意味です♪
たかが一字違いですが、意味合いが大きく変わります(汗

ちなみに、消費者センターなんかでは、賞味期限切れ商品の消費に関しての回答は得られません。それは先に述べた通り、賞味期限の記載は国で義務付けられているものでは無いためです。
まぁ、お店等に質問したら間違いなく、お勧めはされないでしょうけど…

現在、我が国日本は食品廃棄量が世界一…世界には食べ物が無くて、食事がまともに出来ない人も沢山います。
だからこそ、食に裕福な我々は食品の保管も一つ一つ気を遣って、賞味期限が切れても、消費するよう努力をして、少しでも無駄な食品ゴミを減らしていきましょう。

ちなみに世間のカワイコちゃん達…

僕の賞味期限はまだまだ先ですよ♪
ご賞味いかが??爆
Posted at 2010/04/15 15:20:53 | コメント(29) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「東京オートサロン2024にて http://cvw.jp/b/497858/47471222/
何シテル?   01/14 10:06
体型めたぼですが・・・ 見た目とのギャップを意識して『動けるめたぼ』を目指し、日々フットサルをがんばっています♪ 各地のイベント・オフ会・MTにひょっこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
45678910
11121314 151617
18192021222324
2526 2728 2930 

リンク・クリップ

常識って。。。? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/27 19:41:51

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
純粋なVIPとは… 高級車とは… を意識して頑張ります(笑) マイルドヤンキーが乗る車な ...
ダイハツ ミラジーノ ジーニョ (ダイハツ ミラジーノ)
2018年3月号 K-STYLE カバーカー♪♪ 2017年3月に購入後、2017年9 ...
ホンダ アコードワゴン 参号機 (ホンダ アコードワゴン)
VIP+速そう 自分のやりたい放題をした、オンリーワンが沢山詰まったアコードワゴンです♪ ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
親の足として買いましたが、しばらくの間は僕の通勤の足として付き合っていきたいと思います♪ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation