• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅shibaのブログ一覧

2010年04月12日 イイね!

昨日はハイパミに♪

昨日はハイパミに♪昨日は筑波サーキットにハイパーミーティング2010を見に行ってきました。今回が初のハイパミだったので、何時に行けばいいのか、どれくらい混むのかまったわからず、とりあえず6時くらいに家をでてみることに。

・・・やっぱり朝はすいてますねw6時40分くらいに到着しちゃいました。さすがに駐車場はまだまだあいていましたが、それでも結構な台数がとまっているのにはちょっとビックリしました。
それにしても青いスバル車が多いこと多いことwあまりイベントを見に行ったことがなかったため、あれだけ同系統の車が勢ぞろいしていたのを見るのは初めてでしたw


8時ゲートオープンのため、ウロウロ駐車場を車ウォッチングしてきました。
やっぱり・・・・・・3L少ないなぁ~(*ノД`*)
BP,BLはたくさんいましたが、3Lは数えるくらいしか見つけられませんでした。ちなみにBLBP鰤は発見できず(汗
それでもノーマル車両がほぼ無い駐車場はプチモーターショーのようでそれだけでも楽しめましたねw

さて、ゲートオープンしたあとは、真っ先にAVOに行ってみました。お目当てはアウトレット品ですw
リンクとか、ブッシュとかないかなぁ~と期待していたのですが、残念ながら黒鰤に合うサイズはありませんでした(´Д`)
新品もイベント価格になっていたようですが、残念ながら財布が許してくれませんwまた足回りパーツは次回に持ち越しということにして、AVOを後にしました。

次に目指したのは柿本改です。
ん?吸排気か? と思うかもしれませんが違います!

お目当てはガラガラ抽選です!
500円で2回楽しめるんですからやるしかありませんw

さてさて成績はといいますと・・・







2等☆・・・・・と5等w

添加剤とステッカーをいただきました♪
オイル添加剤はあまり試したことが無かったので楽しみです。
SYMBIOTECH MC60?というやつでした。試したことある方います?
(ちなみに直前の方は1等ひかれてましたがΣ(゚Д゚ノ)ノ
あと1分早く並んでいれば・・・w)

その後エンドレスの匠や、アラゴスタの第3世代、ガナドールのチタンフレーム、スーチャーなどなど興味のあるブースを片っ端からみてきました。う~んお金があったら危険なブースばかりですねw

コースイベントもいろいろありましたが、57秒を叩き出すランエボ/インプレッサバトルやチームオレンジのドリフトデモランは非常に魅せられました♪
是非また来年も見に行きたいですね!

あ、またも写真をあまりとっていなかったためGT300のレガシィを1枚載せてみました♪
Posted at 2010/04/12 23:27:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2010年04月06日 イイね!

今度は19インチ~♪

今度は19インチ~♪つ、ついに念願のホイールが!!
19インチです!
2ピースです!
レイズのフル鍛造です!
いやぁ、鰤化だけでは我慢できずついには19インチにまで手を出してしまいました・・・

19インチ化によって隙間だらけのブレーキになったためブレンボキャリパー+2ピースローターもセットで・・・

さらに良く見ると実はボディ色まで白にオールペンを・・・






・・・・ってw
長い前置きになりましたが・・・・・だったらいいなぁって話ですね(笑

実は今日は仕事帰りにお友達のレガmuーさんとコソミしてきました。
鰤同士並べて撮影しようということもあったのですが、一番の目的は・・・
写真のホイールです(笑
実はこれ、レガmu-さんのニューホイールなんです。
本日履き替えたということでしたので、是非見せて~とお願いしました(人´ω`)


鍛造2ピースの19インチ、スペックに弱い雅にはたまりません(´ェ`*)
見た瞬間からいいなぁ、いいなぁ、を連呼してる人がいました。

マッチングも良く、ほぼツライチ気味でインパクトがすごいですねぇ、
先日新しいホイールを手に入れたばかりですが、
19インチが欲しくなってしまうくらいです(笑
いやぁ、いいもの見せていただきました!いずれは19インチ、そう思ってしまう一品でした。

その後、ふと気づくまで3時間くらい白鰤、黒鰤を眺めながら雑談していたようです(笑
レガmu-さん、わざわざこちらまでありがとうございました。

最後に白鰤と黒鰤をパシャリと☆
次回は赤いお方も是非是非♪
Posted at 2010/04/06 23:40:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2010年04月04日 イイね!

勝手にBlitzen6(ブリッツェン6)♪

勝手にBlitzen6(ブリッツェン6)♪みんカラで某鰤を見てからず~っと鰤に憧れ、BLには無い鰤6を作りたいなぁと妄想すること約2年・・・
新品の値段に驚愕し、一時はこりゃ無理だ・・・と実現をあきらめかけていたところ、運命的なめぐり合わせがあり鰤化(いや鰤+α化?w)計画が始動したのが昨年の夏のことでした!

そしてそれから約8ヶ月・・・ついに鰤6が完成しました!(完成は昨日ですが・・・w)

完成まで紆余曲折あり、時間も費用もかかりましたが、完成した姿を見ると待ったかいがあったとしみじみ感じました♪


黒鰤6の仕様ですが、
・ブリッツェン前後バンパー
・ワンオフオーバーフェンダー
・ワンオフリップスポイラー
・リアサイドスカート改
・リアアンダーディフューザー改
・Blitzen2006グリル・メッシュ改
・3.0Rメッキリフレクター改
・某カーボンなパーツ(笑)
てな感じです。

鰤6の仕様はフォトギャラリーにアップしたので、良ければ見てください(o・ω・o)
フォトギャラリー

今回の仕様はお友達の多大な協力によって完成することができました☆
感謝m(*-ω-)m感謝です!

さてさて、昨日は帰路に雨に降られてしまったこともあり、本日は洗車から1日が始まりました。
まだ浮かれているのか5時台に目が覚め、6時過ぎには洗車してました(笑
曇りだったこともあり、のんびり~まったり~と洗車をしていましたが、洗いながらにやけてしまう姿ははたから見たら変態と間違えられたかもしれませんね(。-∀-)

洗車終了後はこの日のために用意していたホイールに履き換え♪履き替え♪
(前後の車高がかなり低くなったためジャッキ入れるのに一苦労でしたが(汗))
履き替えが終わったところで、見惚けて浮かれていたのは言うまでもありません。

その後、ため込んでいた所用を済ませ、いつものディーラーに行ってきました。
外観の鰤化が一通り済んだら、残るは何??

そう!エンブレムです☆

BEの鰤6エンブレムがまだ手に入るか確認しにいったのですが、幸運にもまだメーカーに在庫があったとのことでしたので早速注文してきました。理想の鰤に向けてまだまだやりたいことはいろいろありますが、ひとまずはエンブレムをつけて第1段階をまとめたいと思います!

最後に、遠いところをわざわざ来てくれたレガmuーさんありがとうございました!
次回は是非白黒の鰤で並べましょうね(´∀`)v今週予定のカスタマイズ楽しみにしてます☆
↓レガmu-さんとロドと一緒に♪
Posted at 2010/04/04 22:18:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2010年04月03日 イイね!

これは!?(笑

これは!?(笑写真の車は何でしょう!?
一部の方にはわかりきっている写真ですが・・・(笑


そうですようやく完成したんです。

何が完成したかって?
鰤ですよ~鰤☆

いやぁ、完成まで時間がかかった分、完成の喜びもひときわ大きかったです♪
本当はちゃんとした写真をアップしたかったのですが、喜んで(浮かれて)ばかりでまともに写真をとっていなかったので、携帯写真の切れ端を先行アップしときます ^^;
お友達の方がたくさん写真撮ってくれてましたw

実は今回車両の完成と同時にいろいろなパーツを取り付けました。
そのあたりもまとめて明日アップしようと思います。

今回のカスタマイズにあたり、
全面的な協力をいただきましたBlistoさん
わざわざ大阪まで某パーツを取りに行ってくれたおるうるゆらさん
完成までの間、いろいろと助けていただいたレガmu-02さん
お友達の方々には感謝感謝です(*-ω人)

さあ、明日は洗車して、ホイール変えて、写真撮ろうっと☆
Posted at 2010/04/03 21:59:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2010年03月15日 イイね!

何の写真?

何の写真?左の写真は何でしょ~か?(。-∀-)
これが分ったあなたはすごいかも!?

さてサボりにサボって3ヶ月、久しぶりにブログをアップしてみた雅です。

ここ1週間いろいろと狂っております(`Д´)
大事ながら水面下で着々(?)と進んでいる鰤化や、それに加えたカスタマイズ・・・
勢いで買ってしまったパーツや、予約してしまったパーツ等・・・
お金が無い状況で暴走中です(汗
この勢いが持続できればスーチャーや強化ATまで突っ走れそうですが、
完全に資金不足ですねヾ(´Д`;)

パーツやカスタマイズについてはそのうちアップしようと思いますが、このままだと真黒レガシィ化が進むことは間違いなさそうです☆
最終的にどんな姿になるのかは本人もイメージしきれていないので完成が楽しみです。

かなり手抜きですが近況報告でした~(・ω・*)
Posted at 2010/03/15 22:19:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #R1 Full Adjustable Stabilizer Link http://minkara.carview.co.jp/userid/497922/car/1132626/8806531/parts.aspx
何シテル?   11/04 18:15
FF⇒FF⇒4WD⇒4WD⇒FF&FR⇒FF&4WD⇒FF&4WD と最初の車から8代目になりました。以前ほど走り走りしたカスタマイズは減ってきたものの、カス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
通勤快速号。 VWは2台目ですが、 前車の1/3の排気量と半分のシリンダー。 重量級H ...
アウディ RS6 (セダン) アウディ RS6 (セダン)
V10 5000ccのツインターボエンジン。 ダウンサイジングが進む中、V10-5000 ...
スバル R1 スバル R1
コンパクトプレミアムなR1をさらにプレミアムなR1にするために、ちょこちょこカスタムして ...
レクサス IS F レクサス IS F
国産の大排気量V8エンジンと 8段ATが非常に出来が良く気持ちよく走れる車両でした。 故 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation