
先々週から問題になっていた、スタビ周りの問題点がようやく解消しました♪
とはいっても、解消したのはこないだの日曜日なんですが・・・
ブログ更新していませんでした(;´Д`A
さて日曜日はというと・・・
取り付け店の埼玉に向かうために、朝早くから支度を完了し時間は8時、
さぁ行くぞ!
というところで、さっそく雑務が発生・・・
いそいそと終わらせると時計は10時を回ってしまいました。
まぁよくあることなのですがいきなり予定が狂ってしまいました。
そこから埼玉まで、下道で走ること1時間半・・ようやくお店に到着です。
到着後、すぐに店員さんに話をするとまず現状の確認をさせてくださいとのこと。
よろしくお願いしますと、待っていること、30分・・・店員さんに呼ばれてピットにいってみると、なめてしまって取れなかったボルトは外れたようです。
見せてもらうと、ボルトの山はものの見事になめていました(=ェ=`;)
なんというかネジの先頭と付け根以外の山がなくなっているような状態でした。
こんな状態で走っていたのかと思うと少し怖くなる思いです。。。
不幸中の幸いなのか、ボルトの山は致命的でしたが、受け側の損傷は少ないとのこと。
溝の修正行って、ボルトを新品に交換するとのことでした。
修正機を別な場所から取ってくるということと、同型のボルトが欠品していたため、修理の時間が少しかかりはしましたが、無事当日修理を完了することができました。
心配していたメンバー交換といった大作業もなく、また店舗さんの対応も非常に良いものでした。
原因については断定することはできませんが、おそらく取り付け時の問題ですと判断してくれましたし、丁寧な謝罪までいただきました。
なんか逆に恐縮してしまう思いでしたが、無事直ってホッとしましたヽ(´∀`)ノ
今後アフターパーツ取り付け後はこまめに点検いこうと思います。
心残りなのは午後から予定していたコソミに時間の都合で参加できなかったことです@@;
残念・・・
ちなみに写真の犬は内容と関係ありません。
実家に戻った際にかまってオーラを出していたので、写真を撮ってみました(笑
撮る人間の腕がわるいので、少し間抜けな感じになってます・・・
Posted at 2009/12/03 22:19:50 | |
トラックバック(0) |
レガシィ | クルマ