
先週のSAB東雲シックススターミーティングで某お二方の援護射撃によって被爆したパーツ(写真)を取り付ける予定でしたが、調べてみるとTCA(syms)との併用ができないようです><
そのため、横浜の帰りに東雲により返品手続きをしてきました・・・
いろいろ話を聞いており、効果のほどが楽しみだっただけに残念です;
TCAと同時取り付けができるタイプが発売されたら、購入しようと思います。
(Liberalさんよろしくお願いします☆)
せっかく東雲にきたのに、返品だけじゃ悲しいのでパワーチェックをやろう!ということになりましたw
実はこれまでにも、東雲に来た際にパワーチェックをやろうとしたのですが予約をしていなかった上に、土日だったので飛び入りでは空いていませんでした。
今回は平日であることが幸いしたのか、すんなりパワーチェックを実施できました♪
4速で測定してもらったところ
267.1ps(5930rpm)
35.8kgm(4230rpm)
なんとかカタログ値は越えてくれたようです^^;
思ったよりトルクが出ているのにはびっくりしました。ATなので正確な値は出にくいとは思いますが
2200rpmから30kgmを超え3000rpm以上では33kgmオーバーをキープしてたので安定してトルクが出ていそうな感じです。ちょっとホッとしました。
吸気温度が33℃と少し高め?だったので次回涼しいときにまたチャレンジしてみようと思います。
今度はドーピングでもしてみようかなw
帰りは下道で葛西方面に向かい環7に。
途中ロブソンレザーさんにより、悪巧みを・・・w
その後SEV for youさんに寄り、レンタルしていたセンターオンを返却してrespoのエアコン用添加剤を入れてもらいました。エアコン用の添加剤は初めて入れましたが、効果あるんですね。
効きがよくなり、エアコンON時の負荷が軽くなりました^^v
おかげで、快適に帰ることができました♪
快適すぎて、少し眠くもなりましたが(爆
本日の走行距離300km・・・自分としては頑張った!w
Posted at 2009/09/26 01:36:34 | |
トラックバック(0) |
レガシィ | 日記