• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅shibaのブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

夏休みの散財その4・・・・

夏休みの散財その4・・・・オーリンズの仕様変更にあたり、静岡県まで下道ドライブをしたのですが・・・

道中なにか物足りないことに気づいてしまいました・・・

そうだTVが見たい!

移動中は危ないので音だけ聞いていればいいのですが、休憩中などの車内では映像も見たいなと♪
これまで携帯のワンセグをホルダーに固定してみていましたが、画面は小さく田舎ではろくに写らないので、いつかはチューナーを買おうと思っていましたが今回の長距離ドライブが決め手となってしまいました。

以前に比べればサイズも小さくなり受信感度も向上している模様。
値段もこなれてきてしまい欲しい衝動を抑える障壁はほぼ無い模様・・・

ドライブから帰ってきた翌々日には近くのショップで取り付けをお願いしていました。。。
きっと静岡までドライブしていなければ買っていなかったでしょう(汗

取り付けたのは三菱製のTU-300D。コストパフォーマンスの高い4×4モデルです。
本当かどうか知りませんが、中身と外装が別々のOEMでパイオニアとパナの組み合わせだったかな?
なんとも不思議なチューナーです(笑

受信感度は良好でフルセグが思ったより見れます。常磐道を運転している間は大半がフルセグ映ってましたね。もちろんトンネル区間は全滅ですが^^;

どちらかというと同乗者に重宝されそうですが、当分は遊べそうです♪

とまぁ・・・連鎖するように散財が続いて行きます・・・

恐るべしスーパーオーリンズ!(違っ

恐るべし物欲!(正解
Posted at 2010/08/31 22:32:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #R1 Full Adjustable Stabilizer Link http://minkara.carview.co.jp/userid/497922/car/1132626/8806531/parts.aspx
何シテル?   11/04 18:15
FF⇒FF⇒4WD⇒4WD⇒FF&FR⇒FF&4WD⇒FF&4WD と最初の車から8代目になりました。以前ほど走り走りしたカスタマイズは減ってきたものの、カス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22 2324 25262728
29 30 31    

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
通勤快速号。 VWは2台目ですが、 前車の1/3の排気量と半分のシリンダー。 重量級H ...
アウディ RS6 (セダン) アウディ RS6 (セダン)
V10 5000ccのツインターボエンジン。 ダウンサイジングが進む中、V10-5000 ...
スバル R1 スバル R1
コンパクトプレミアムなR1をさらにプレミアムなR1にするために、ちょこちょこカスタムして ...
レクサス IS F レクサス IS F
国産の大排気量V8エンジンと 8段ATが非常に出来が良く気持ちよく走れる車両でした。 故 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation