• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅shibaのブログ一覧

2009年04月25日 イイね!

オリエキゾーストサウンド&レスポンス♪

初ブログです~☆

待ちに待ったオリの納車から、あっという間に3週間たち走行もついつい2000kmを超えてしまいました!

学習が進むとこうも変わるものかと日々にんまりしてます(>ω<)
非常に気持ちいい音を奏でてくれますが、どんな音かうまく説明できないので
動画にしてみましたw
やり方が良く分らないので、見づらかったらすみませんが・・



ついでにレーシング時のレスポンスもとって見ました。



以前の比較動画がないですが、EZ30のノーマル状態を知っている方でしたら、レスポンスアップしてるのが分っていただけるかと^^

最近は乗るたびに思います・・・
MTだったらと・・・(社長何とかMT乗せ換えをお願いします・・)

どなたかBP、BLでマニュアル化された方いましたらアドバイスお願いします♪
Posted at 2009/04/25 10:25:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #R1 Full Adjustable Stabilizer Link http://minkara.carview.co.jp/userid/497922/car/1132626/8806531/parts.aspx
何シテル?   11/04 18:15
FF⇒FF⇒4WD⇒4WD⇒FF&FR⇒FF&4WD⇒FF&4WD と最初の車から8代目になりました。以前ほど走り走りしたカスタマイズは減ってきたものの、カス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
通勤快速号。 VWは2台目ですが、 前車の1/3の排気量と半分のシリンダー。 重量級H ...
アウディ RS6 (セダン) アウディ RS6 (セダン)
V10 5000ccのツインターボエンジン。 ダウンサイジングが進む中、V10-5000 ...
スバル R1 スバル R1
コンパクトプレミアムなR1をさらにプレミアムなR1にするために、ちょこちょこカスタムして ...
レクサス IS F レクサス IS F
国産の大排気量V8エンジンと 8段ATが非常に出来が良く気持ちよく走れる車両でした。 故 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation