• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅shibaのブログ一覧

2010年09月01日 イイね!

夏休みの散財番外編1・・・・

さぁ長かった夏休みもだいぶ前に終わりようやく2週間立とうとしています。

スーパーオーリンズの慣らしも1000kmほど終わり、だいぶ馴染んできたので近くの山道でハンドリングを試してきました。

これまであった段差やうねった路面でのばたつきは無くなり、純正ゴムアッパーに変更したにもかかわらずハンドリングのレスポンスは向上していました。以前は跳ねてしまったところも吸い付くように粘るため、かなり好印象なフィーリングです。
減衰調整はワインディングを楽しみたい時はF6段、R8段戻し
乗り心地優先のときはF10段戻し、R12段戻し がベストなようです。

しかし、走り始めてから10分・・・深刻な問題が発生しました・・・

ブレーキジャダーの復活です(涙

少し強めのブレーキングが続いたためなのか、すでに歪んでいたのかわかりませんが、途中から激しい振動に見舞われました(汗
以前もジャダーに悩まされ、ディーラーで研磨してもらい収まったのですが・・・
今回は前回と違いローター自体がだいぶ減ってきているため、研磨してもまた再発するのではないかとの心配がありました。

いろいろと考え、とりあえずだめもとで研磨を依頼しようと海辺の駐車場でローターをはずしてみることに!
うっとうしいくらいの灼熱の太陽の下、えっさえっさとローターをはずす事30分。
ようやく取り外すことができました(大汗

とりあえず、暑さにダウンし休憩していると・・・
取り外したローターが・・・・
ごろん・・・・・・・・・・・・・ごろん・・・・・・・ごろん・・・・・ごろん・・ごろごろごろごろ

と転がっていくではありませんか!! ( ;´)Д(` ) <うそ~ん

ぼちゃん♪

(写真超手抜きイメージです)

まさに漫画のような音を出し、黒鰤号についていたジャダーローターが海に沈んでいきました。

突然な出来事に唖然としつつも、脳内では

 「ローター買い換える口実ができた!?」
  「いっそのことスリット入れちゃうか!?」
   「いやいや見た目重視でドリルドだろ!?」
    「でもそこまでやるならキャリパーごとだよなぁ!」
     「だけどフロントだけだとバランス悪くなるしなぁ?」

・・・暑さにやられて病んでしまったかのように悲しみ(妄想)にふけっていると

海岸の岩場の上に Tシャツ Gパンの男が現れました・・・つづく?
Posted at 2010/09/02 00:18:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #R1 Full Adjustable Stabilizer Link http://minkara.carview.co.jp/userid/497922/car/1132626/8806531/parts.aspx
何シテル?   11/04 18:15
FF⇒FF⇒4WD⇒4WD⇒FF&FR⇒FF&4WD⇒FF&4WD と最初の車から8代目になりました。以前ほど走り走りしたカスタマイズは減ってきたものの、カス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    1 23 4
567891011
12131415161718
1920 2122232425
2627282930  

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
通勤快速号。 VWは2台目ですが、 前車の1/3の排気量と半分のシリンダー。 重量級H ...
アウディ RS6 (セダン) アウディ RS6 (セダン)
V10 5000ccのツインターボエンジン。 ダウンサイジングが進む中、V10-5000 ...
スバル R1 スバル R1
コンパクトプレミアムなR1をさらにプレミアムなR1にするために、ちょこちょこカスタムして ...
レクサス IS F レクサス IS F
国産の大排気量V8エンジンと 8段ATが非常に出来が良く気持ちよく走れる車両でした。 故 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation