• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅shibaのブログ一覧

2009年09月11日 イイね!

朝起きられるかなぁ・・・

明日はプレジャーかオリに行こうと内心意気込んでいましたが。。。
週末飲み会になってしまい、飲まないわけにもいかず・・
早く帰るわけにもいかず・・
今ようやく帰路についています;;

しかも空見上げたら、どんよりと雲が覆ってる感じ。
明日の天気は予報どおり雨になりそうですねぇ

うーん、明日(日付が変わったので今日)行けるか、自信が無くなってきた><
一眠りして6時くらいにはアルコールも抜けるだろうけど、6時出発じゃプレジャー到着15時以降になりそうだ・・・
とりあえず早く家に帰って明日のために寝なければ~、後はおきてから考えよう。




Posted at 2009/09/12 00:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2009年09月09日 イイね!

お帰りホイール!

お帰りホイール!事件から2週間・・・ようやく帰ってきたぁ☆

すっかり綺麗になって・・・あのガリ傷はいったいどこに?って感じです。
リムもピカピカにリフレッシュされて、気のせいか真ん中の文字までリフレッシュしたような気がします~

早くタイヤを入れて履き換えたいです。
あと2日が長く感じる・・・

今週末は岐阜のプレジャーレーシングがリニューアルオープンで特価セールをやってるらしいです。
一度行ってみたいなぁと思ってた矢先にこのリニューアルオープン・・・これは行くしかないかなぁ。
迷う・・・
でも岐阜まで行くなら、もう少し足を伸ばしてオリまで・・・と考えてしまう。
社長様に次のチューンプランを相談とか・・・(いつ実現するプランだか)
うーん、余計に迷う・・・

そういえばチューンプランといっても
たくさんあるなぁ

1.鰤化・・・年末か年始くらいに実現できるかも☆
2.スーパーオーリンズ化・・・というよりもOHの意味で早くやらねば(汗
3.ラムチャンバー化・・・その前にキノコ生やさないとなぁ
4.JMO強化トルコン・・・3Lで強化トルコンの恩恵感じ取れるかなぁ・・
5.エンジンチューン・・・モアパワ~! でも部品まず出てねぇ・・
6.内装質感アップ・・・「レザー」と「カーボン」、王道だけどいいなぁ~
7.ブレーキ強化・・・前6pot、後4potいれたいなぁ・・・
  ・
  ・
  ・
うーんあげだしたらキリがない・・・
そして金額は考えないことにしようw


Posted at 2009/09/09 22:34:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2009年08月25日 イイね!

やっちまった・・・

やっちまった・・・やっちゃったよ・・・縁石め・・・

ホイールごめんよぉ><

リム部交換をメーカーに問い合わせたら6.5諭吉・・・はぁ・・無理だ;;
修理出すしかないかなぁ。
思いがけない出費が・・・鰤化貯金が食われる;;

一難さってまた一難とはこんな感じか(ちょっと違う

去った一難とは問題だったステアリングのブレはのことで、やはりブレーキローターのゆがみが原因でした。
ディーラーで研磨してもらったら直りました☆
コメくださった皆さんありがとうございました♪
(ちなみに今回は保証期間内だったので助かりました^^;)


Posted at 2009/08/25 19:27:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2009年08月08日 イイね!

レガシィ復活

約1週間ほどの修理から昨日ようやくレガシィが帰ってきました。
やっぱり、自分の車が一番なじみますね!
代車がマニュアルだったため、自分の車に乗車してまず左足がスカッと空を切りましたが・・・
(やっぱり買うときにマニュアルにしておけばよかったと心のどこかで思いましたよ;;)

帰ってきたのはいいんですが、どうにもハンドリングが不調な気がします・・・
高速域や高速域からの強いブレーキング(フルブレーキ)でハンドルがブルブルブルブル
う~ん・・・なんだろう

350φのステアリングに変えたのが効いているのか、補強のバランスによる影響なのか・・・
悩ましいところです。
補強といってもSTIフレキシブルタワーバー、スーパー筋金君くらいだし、足回りもオーリンズDFVにTCA、RCA、TEA、ウレタンロアアームブッシュ、ステアリングブッシュてなかんじでそこまで影響が出るレベルでもないような・・・
左足抜け気味なのが効いてるのかなぁ・・・

OHする予算もないしなぁ><

そろそろバランスを考えて維持に力を入れてかないとまずいかも;;
どなたか、ステアリングがブレた経験があったらアドバイスください☆

【確認事項】
ホイールバランス・・問題なし
4輪アライメント・・問題なし
下回りボルト緩み・・問題なし
Posted at 2009/08/08 10:18:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2009年07月09日 イイね!

阿見プレミアムアウトレット!

阿見プレミアムアウトレット!今日は会社が休みなので本日オープン(プレオープンは昨日からのようです)の阿見プレミアムアウトレットに行ってきました♪
茨城では2番目のアウトレットになりますが、大洗よりも規模が期待てきそうでしたのでオープンが楽しみでした。

朝からニュースでは、どの番組でも阿見アウトレットを放送していて、昨日はプレオープン2万人来たらしく、今日も盛況な様子と放送しています・・・。混むのかなぁと心配しながら16時くらいに行ってみました。

一般道で行ったのですが・・・
あれ?全然空いてる??
オープン初日とはいえ、さすがに平日の16時・・そこまで混むことはありませんでした。駐車場を見ると、他県ナンバーがぞろぞろしており遠くから来る方も多かったようでした。

とりあえず、一通り歩いて一周すると・・・佐野より少し小さいくらいの規模のようでした。(すでに拡張の予定があるらしいですので期待できそうです)
また阿見アウトレットの近くには牛久の大仏があり、アウトレットから見える巨大な大仏はなかなか面白い光景です(笑

その後のんびり各店舗を見てきました。
EnergieとBeamsがオープンセールでだいぶ安くなっていたので衝動買い><v
満足☆満足☆

19時くらいになると、仕事帰りや、家族でくる人も多くなり、だいぶにぎわってました。そろそろ帰りが混みそうでしたので、一足先に帰路につきました。
また、少し落ち着いてきたころに行ってみようと思います。

個人的な感想だと、茨城にアウトレットが増えて嬉しいんです♪今後もう少し回りの道路が整備されて、周りが発展してくれるのを期待してます!(今はのどかな風景が広がってますw)

ちなみに近くにアップルフォーミュラランドもあるので、ついでにカートで遊んでくることもできそうですね♪





Posted at 2009/07/10 08:11:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #R1 Full Adjustable Stabilizer Link http://minkara.carview.co.jp/userid/497922/car/1132626/8806531/parts.aspx
何シテル?   11/04 18:15
FF⇒FF⇒4WD⇒4WD⇒FF&FR⇒FF&4WD⇒FF&4WD と最初の車から8代目になりました。以前ほど走り走りしたカスタマイズは減ってきたものの、カス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
通勤快速号。 VWは2台目ですが、 前車の1/3の排気量と半分のシリンダー。 重量級H ...
アウディ RS6 (セダン) アウディ RS6 (セダン)
V10 5000ccのツインターボエンジン。 ダウンサイジングが進む中、V10-5000 ...
スバル R1 スバル R1
コンパクトプレミアムなR1をさらにプレミアムなR1にするために、ちょこちょこカスタムして ...
レクサス IS F レクサス IS F
国産の大排気量V8エンジンと 8段ATが非常に出来が良く気持ちよく走れる車両でした。 故 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation