• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅shibaのブログ一覧

2010年04月03日 イイね!

これは!?(笑

これは!?(笑写真の車は何でしょう!?
一部の方にはわかりきっている写真ですが・・・(笑


そうですようやく完成したんです。

何が完成したかって?
鰤ですよ~鰤☆

いやぁ、完成まで時間がかかった分、完成の喜びもひときわ大きかったです♪
本当はちゃんとした写真をアップしたかったのですが、喜んで(浮かれて)ばかりでまともに写真をとっていなかったので、携帯写真の切れ端を先行アップしときます ^^;
お友達の方がたくさん写真撮ってくれてましたw

実は今回車両の完成と同時にいろいろなパーツを取り付けました。
そのあたりもまとめて明日アップしようと思います。

今回のカスタマイズにあたり、
全面的な協力をいただきましたBlistoさん
わざわざ大阪まで某パーツを取りに行ってくれたおるうるゆらさん
完成までの間、いろいろと助けていただいたレガmu-02さん
お友達の方々には感謝感謝です(*-ω人)

さあ、明日は洗車して、ホイール変えて、写真撮ろうっと☆
Posted at 2010/04/03 21:59:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2010年03月15日 イイね!

何の写真?

何の写真?左の写真は何でしょ~か?(。-∀-)
これが分ったあなたはすごいかも!?

さてサボりにサボって3ヶ月、久しぶりにブログをアップしてみた雅です。

ここ1週間いろいろと狂っております(`Д´)
大事ながら水面下で着々(?)と進んでいる鰤化や、それに加えたカスタマイズ・・・
勢いで買ってしまったパーツや、予約してしまったパーツ等・・・
お金が無い状況で暴走中です(汗
この勢いが持続できればスーチャーや強化ATまで突っ走れそうですが、
完全に資金不足ですねヾ(´Д`;)

パーツやカスタマイズについてはそのうちアップしようと思いますが、このままだと真黒レガシィ化が進むことは間違いなさそうです☆
最終的にどんな姿になるのかは本人もイメージしきれていないので完成が楽しみです。

かなり手抜きですが近況報告でした~(・ω・*)
Posted at 2010/03/15 22:19:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2009年12月25日 イイね!

連休初日♪愛川に行ってみました

連休初日♪愛川に行ってみました今日から連休のため、今日はいろいろ後回しにして予定を慣行することにしました。
まずは予定していたSclabo愛川にGO~♪

ということで周りが真っ暗な朝5時地元を出発ですw
平日なので下道で行こうとオール下道ルートにしたのですが都心の道に詳しくないため到着まで4時間半かかってしまいました。。。まぁ開店が10時なので9時半到着でちょうど良いのですがw
渋滞情報を更新し、ルートをたびたび更新するナビに振り回されてしまった今回、もう少し自分でルートを選べるように道を覚えたいなぁと思いました^^;
今回はナビに任せっぱなしだったのでルートが良いか悪いのか判断できませんが、ドームや迎賓館の真横を通っていったり、普段見慣れない景色はなんとなく新鮮でしたw

さて愛川につき作業をしてもらったのはこれ!


STIのフレキシブルリアタワーバーです。前から試してみたいなぁと思っていたところ昴猫さんも少し前に取り付けていたのを拝見して、付けたくてうずうずしていました(*´ω`)
(インプレはパーツレビューに載せたいと思いますが、とりあえずリアのばたつきが収まった感があります。)

さすがに平日だったせいか(開店直後のせいかもしれませんが)お客さんは私一人でした^^;
店内をウロウロ・・ウロウロ・・作業が終わるまでほぼ全ての製品をくまなく見て回ってました。
特価の物も多数あり、物欲が非常にうずいたのですが 珍しく我慢できたようですw
1月もイベントが多数あるとのことなので、都合がよければまた見にいこうかと思います♪

その後、横浜、お台場をぶらついた後
9月末に注文していたパーツをとりにロブソンレザーに行ってきました!
丁度注文したのが混み合っていた時期だったらしく納期が遅くなってしまったようです。
納期よりも私のイメージどおりにできているかが楽しみで、完成まで3度も電話して途中経過を聞いていました。(お店が急がしいなか迷惑な客ですね・・・w)
↓が完成写真です。



スバルのオプションのモモシフトノブをベースにカーボン加工とレザーの張替えをお願いしたものです。
レザーはナッパーで一部パンチングを混ぜてみました。ステッチはステアリングに合わせてヨーロピアンです。カーボン、レザーと素材フェチな私にぴったりなできです♪お気に入りパーツのひとつになりそうです。

取り付けてみると・・



d(≧∀≦)b゚+.゚イイ
ステアリングと非常にマッチして、いい感じです。これまで使用していたシフトノブも非常に気に入っていますが、これもいいです!今後気分で交換しながら使っていこうと思います♪

ちなみに私が伺ったとき、ロブソンレザーさんは大掃除の真っ最中Σ(-∀-;)
間の悪い私は忙しいところお邪魔してしまったようです。
ですが、快く向かい入れていただき、今後の内装カスタマイズについてやいろいろとお話を伺うことできました。
最後にレザーのサンプル↓(小加工用w)まで頂いてしまいました。

カーボンレザーも良いですが、赤がちらつくパンチングレザーもそそりますw

今後のカスタマイズのイメージをつかむのに、いろいろと遊べそうです♪
とりあえずコンソールの下敷きに加工して内装になじませてみようと思います。
予算があれば、早く内装をコンプリートしてみたいですね!

連休初日からレガシィネタで濃厚な1日が過ごせたような・・・今後の予定はあまりないですがw
来年も濃厚な1年(レガチューンw)が過ごせるよう
ますます宝くじに期待したいと思います*:.。☆..。.(´∀`人)
Posted at 2009/12/26 09:54:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2009年12月24日 イイね!

クリスマスプレゼント!?

クリスマスプレゼント!?クリスマスイブな24日・・・少しはやいですが仕事納めです!
今年を振り返ってみると、昨年までとは違いデスクワーク主体となりデータとにらめっこしていた時間が多かったような気がします(´・ω・`) 目が疲れる1年でした・・・w
来年からまた新しいプロジェクトも始まると思うので、変化に富んだ業務であることを期待したいですね!
(←なんとなくクリスマスな某所w)

さて、仕事を終えて家に帰ってくるとなにやらオレンジ色の郵便物がきていました。
中を見ると

   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・  
   ・
   ・
   ・ 
   ・
   ・
   ・  
   ・
   ・
   ・  
   ・
   ・
   ・  
   ・
   ・
   ・  
   ・
   ・
   ・


先日当選したBig Footさんのクリスマスプレゼント?でした ヽ(´∀`)ノ

スキー場のリフト1日リフト券ペアにステッカー2枚!
今年はウインタースポーツを控えようとしていた雅には嬉しいプレゼントでした!
ありがたく使わせていただきます(。-人-。)

そういえば、先日もクイズイベントでこんなもの頂いてるんですよねw


何気にBBSのネックストラップが結構嬉しかったりします。

今年の年末はなんだか運が向いているようです。
もう残っていないかもしれませんが、小市民な私にぜひ年末ジャンボの幸運が降ってくることを祈るばかりです(*-ω人)
Posted at 2009/12/26 08:35:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2009年12月20日 イイね!

フォグHID化~♪

フォグHID化~♪といっても雅レガではありませんw
実家の母の車です・・・
ちなみにこの状態をみて車種って分るもんでしょうか?バンパーはずしたらこんな状態に・・・
なんか事故車みたいなw

以前この車のヘッドライトをHID化し、すごく見やすくなったのですがHILOW切り替えタイプのH4のためHIにしたときに手前側が暗く、なんとなく心もとなく感じていました。
そのうちHID化しようと思っていたのですが、なかなかいいHIDキットが無くヘッドライトのHID化から1年が経過しようとしていました(笑

そんな矢先、年末セールでHIDが特価ででているのを見つけてしまいまして・・・
(確か前回のヘッドライトも年始の初売りセール・・・w)
特価という響きに激弱な私は即購入してしまいました。

年末の連休に作業しようかとも思っていましたが、気まぐれで本日作業してしまいました。

10時から作業を開始し

 バンパー外し:なんかレガシィより頑丈に固定されてる・・・うらやましい・・・
    ↓
 HID点灯確認(空焚き):ほっ(´∇`) 不良品じゃなくて良かった☆
    ↓
 ステー買出し・・・(準備不足):事前準備って大切ですよねぇ・・・
    ↓
 ステー加工・取付:
    ↓
 バラスト・イグナイター取りつけ:小型車のせいかスペースが少くない上に併用できそうなネジがない・・・
    ↓
 フォグ裏蓋加工:どこに25φの穴あけるのよ・・・一番面倒だったような(。´Д⊂)



    ↓
 バルブ・配線の取付:ここまでくると、作業がスピードアップしますねw
    ↓
 バンパー取付(完成!!):なんか達成感♪

・・・と、気がつけば15時を回っていました。
お昼休憩で1時間ほどサボっていたとはいえだいぶ時間がかかっちゃいましが、なんとか無事完了です。

ちなみに純正フォグとHIDフォグの見た目です。この写真では色の違いしかわかりませんがw
before


after


いい感じに青白くなり光量も増しました♪
装着後はヘッドライトをHIにしてもフォグが手前側をサポートしてくれるので安心して運転ができそうでした。
次回は自分のフォグの55W化でもやりますかねw

Posted at 2009/12/21 00:04:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #R1 Full Adjustable Stabilizer Link http://minkara.carview.co.jp/userid/497922/car/1132626/8806531/parts.aspx
何シテル?   11/04 18:15
FF⇒FF⇒4WD⇒4WD⇒FF&FR⇒FF&4WD⇒FF&4WD と最初の車から8代目になりました。以前ほど走り走りしたカスタマイズは減ってきたものの、カス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
通勤快速号。 VWは2台目ですが、 前車の1/3の排気量と半分のシリンダー。 重量級H ...
アウディ RS6 (セダン) アウディ RS6 (セダン)
V10 5000ccのツインターボエンジン。 ダウンサイジングが進む中、V10-5000 ...
スバル R1 スバル R1
コンパクトプレミアムなR1をさらにプレミアムなR1にするために、ちょこちょこカスタムして ...
レクサス IS F レクサス IS F
国産の大排気量V8エンジンと 8段ATが非常に出来が良く気持ちよく走れる車両でした。 故 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation