• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K1RZのブログ一覧

2025年07月12日 イイね!

突然 不動車・・・

突然 不動車・・・
結論から言うと アクアのバッテリーあがり とある日 会社に着き 一旦エンジンオフ 直ぐに現場に向かう為 ドアを開け(なんか静か?いつもは何かウィ―って音がする ブレーキ踏み(踏み代に違和感 スタートボタン押すが無反応・・・ メーターブラックアウトしたまま 何か壊れた? しかたがないのでエ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/12 10:00:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクア | 日記
2025年06月27日 イイね!

一旦着陸2025・・・

一旦着陸2025・・・
連日暑いですね・・・ k1号は一旦着陸してみました フロントマルチリンク戻し 4輪5穴化も終わりましたので そして実は 車高調新調してます あまりハードな物は求めず 定番なもの バネレートは吊るし状態では無いけど 以前より柔らかく トーイン調整終わりましたので着陸の状態を確かめたかった ...
続きを読む
Posted at 2025/06/27 20:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2025年06月14日 イイね!

4輪やっと、5H化?

4輪やっと、5H化?
リヤハブ5H化 先が見えてきたかも・・・・ 秘かに?調べてましたが やはり行動が一番w P10はセンターのシャフト径が27φ (P11以降は30φなのかな?) 他車のは だいたい30φ (やはり実際計測したらそうだった) 諦めていたが ちょっとひらめいたwww 何とかなりそう 詳し ...
続きを読む
Posted at 2025/06/14 23:31:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2025年05月02日 イイね!

蜂の巣マルチリンクw

蜂の巣マルチリンクw
次回はマルチリンクで走る為 組み直し・・・ しかし また悪い癖が? 少しでも軽量したいので 穴開けちゃいました 強度とかはカンで大丈夫でしょう・・・・ サードリンク ロアアーム ハブ ナックル ブラケット (詳しくはまた・・・) 1.8kg減 穴開けは苦労しましたが、それだけ・・・・ ...
続きを読む
2025年02月20日 イイね!

TC2000  2025 2.16 NO.1

TC2000  2025 2.16 NO.1
2/16 nino8446さんとプロアイズ走行会筑波2000へ参加しました。 ベストタイム3秒台を目標で足回りタイヤと変更したが・・・・ 結果1.07.557 過去ベスト1′04″487から3秒落ち・・・ 主な変更 フロントタイヤ255/40R17 足回りストラット化 で 初の走行 ピ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/20 18:23:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 筑波TC2000 | 日記
2025年02月15日 イイね!

TC2000  2025 2.16 NO.0 

TC2000  2025 2.16 NO.0 
明日はTC2000 昨年より仕様変更 【ブレーキ】 ブレーキパッド (フロントCC40→タイプR フロントブレーキディスク (ディクセル→リバティ純正280φ 【サスペンション】 フロント フロントマルチリンク→ストラット式 調整式アッパーマウント キャンバー角-5~- ...
続きを読む
Posted at 2025/02/15 20:07:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 筑波TC2000 | 日記
2024年12月18日 イイね!

剛性不足か・・・

剛性不足か・・・
ナックル変えたのでトレッドが解らない(同じかな?) 過去製作の糸式w4輪アライメントは断念 フロントトーイン調整器具作ってみたが・・・ 40mmのアングルで製作 (30mmで製作して歪んだw) 結論はこれでも着陸状態では無理と判断 少しジャッキで浮かせて調整しました アングル剛性不足 ...
続きを読む
2024年10月24日 イイね!

フロントタイヤ 255/40R17 9j5H+22にむけて

フロントタイヤ 255/40R17 9j5H+22にむけて
久しぶりの投稿 フロント マルチリンクサスペンション、さようなら・・・ ストラットに変更 ハブ4穴から5穴に変更 詳しくは時間のあるときに・・・
続きを読む
2024年08月02日 イイね!

5度ってw

5度ってw
5度って気温ではありませんが リアショック破損からの リア足回りを復活させてます そしてキャンパー角を5度にしようと思います。 画像の205タイヤ 7Jホイール インセット+37に10mmスペーサーなので+27 それで このトレイン状態です ツラにする場合は、もう35mm出せそう ...
続きを読む
2024年07月01日 イイね!

リアショック終了してました

リアショック終了してました
リアショック終了してました この状態で何年? TC2000で4秒台出した時も・・・ その前もこの状態が憶測される 違和感は感じてたが 整備を後回ししてた さて考えるか
続きを読む

プロフィール

「@MSZ-006 折りたたみ自転車用タイヤが 軽トラ4WD用タイヤより高かった・・・」
何シテル?   08/19 21:29
はじめまして・・・・ 現在はプリメーラHP10で 走行会に参加しております。 お気軽にお声を掛けて下さい 宜しく御願いします。 HP10主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 プリメーラ] SR20VEシャシダイデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 10:59:29
SPK ハブベアリング WBH-202N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 12:18:02
MEYLE フロントハブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 12:17:28

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
エンジン仕様 WHP11エンジンSR20VE載せ換え ピストン JN15 N1 用 ハイ ...
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
本日納車 コメントは後ほど
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
某大型店にムーブカスタムを検討しに行ったら こいつが展示してあって 当時としてはオートエ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
AT NA3.0 ダウンサス 社外?フロントスポイラー ステンレスマフラー レイス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation