• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K1RZのブログ一覧

2013年12月10日 イイね!

最後の悪あがきでも

最後の悪あがきでも今週1215はFSW
しかし
頂いた動画を拝見してて
気になる事が・・・




立ち上りでの
ブラックマークはK1号の軌跡?
馬力が有るわけではなく・・・
ん・トラクションがリアに逃げてる?
でもリアは14Kのバネ
今回でダメならまたバネレート変更も考える事に
やはり
LSDの効きかたなのでわと・・・・
もともと第3セクターは曲がりずらいのは
解ってるんですが
今回のタイヤサイズ変更で良い結果が出るか
それともドラシャがポキッっと(爆
(箱も歪み限界なんですが・・・)




前回は
リアロックで
まともな
ブレーキングできなかったから
リア車高とリアパッド変更
フロントは二回転落してみた
(マルチリンクの限界だろうな~)




MTオイルの変更してみようか迷ってます。
最後の悪あがきでもしてみますかな?

なんとか1′59″・・・
Posted at 2013/12/10 19:43:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | FSW | 日記
2013年11月26日 イイね!

ノーマルタンクに15L

ノーマルタンクに15Lやっとエンジン始動

位置決めたり

箱考えたり

ポンプが・・・

時間が掛かってしまったwww



物は
SARD
フューエルコレクタータンクKIT(ポンプ別)
燃料ポンプはインタンク式(1機用

なので
車内は臭くないですねwww
ポンプはデンソー製~(1J用?

FSWでノーマルタンクに15L入れておけば
一枠30分はガス欠症状はなく余裕なはず?
Posted at 2013/11/26 22:10:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | FSW | 日記
2013年10月09日 イイね!

T・クリ

T・クリコンビニで立ち読みしていたら
気になったので
購入してしまったw
(nanaco恐るべし?)

T・クリステンセンの記事なんですけど

なるほど
大まかなところ
K1号との走り方は間違ってなかったかなwwwww

たしかに
妥協してましたよ
某関西の大御所とのバトルで判ります
ダンンロップからはコンマ5秒は離されているでしょう
K1号は高速重視???
なのでダンロップまでの区間で1秒のアドバンテージが出来ます。

次回も上り区間は我慢します。



ps
サンバーが爆音です



適当に溶接




もう少し上手くなりたいなwww

しかし
爆音?は半減しましたが
まだ穴がありそうです(汗

週末某住宅地?に
煩いサンバーがお邪魔します




Posted at 2013/10/09 20:40:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | FSW | 日記
2013年04月12日 イイね!

1/1000の

1/1000のロガーが1/1000の誤差?
ですたw


今回分がやっと出来ました
(自力で?)
VSD合成~~~

でもめんどくさいから
全部まとめてやってしまったが
最後の方は結構ずれますねwww

そして今回は
ラップ表示機能を表示してみました。
なかなか良い事が判りますね・・・・

右上2段目+-表示はベストからの+-
ベスト周回は000

コカコーラオーバーラン→100Rショートカットは
-ですたwww

動画は長いので暇な方へ?

ダメ出しも宜しくwww






昨年の245/40R17でドライのデータも欲しかった
WETだったので仕方ないですね
もう一度245逝きましょうかな?(自爆
Posted at 2013/04/12 22:58:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | FSW | 日記
2013年04月06日 イイね!

脚下照顧?

脚下照顧?またまた検証www
プロアイズFSW 2013.3.24 チーム4DSF No.3
今回の妄想ベストラップは
LP+で2′02″634って出ました(爆
(他の方の動画と比べて 100R・ヘアピン・13・プリウスコーナーはまだまだ逝けることが判明?)




そして
今回のK1号はリア廻り変更が数点w
羽の位置・高さ・角度を変えました
羽ブラケットの軽量化とトランクの軽量化
-5kg位
搭載燃料17L?
バネレート リヤ14kg
上記辺りの事柄からリアのブレーキロックとなった可能性w
フラットスポットで1mmになってしまったRE11Sはどうしようか?
削りますかwww(後ほど・・・)
対策としては
・ダウンフォースのうp
・リアショックの減衰(現非調整w)
・フロントバネレートうp
・ブレーキバランサー取付
・右足の調整(無料w)
さてどうしようかな?

アタックラストでリア足回りに異変は
車高調ロックシート緩み
ストラットの緩み?
結構強く締っていたのだが・・・
結果ポジキャンになってしまったようで
ハンドルセンターもずれる程?www

実は、もう一つアタック中止にさせる出来ごとが有りまして・・・
シートを止めているL型金物が折れましたwww
ドライバーが揺ら揺らしてましたwww
何故、折れたのかは検討付いていますが(自爆


ダメだし記憶用リスト
・LLCが吹きだすのはしょうがないけど?車内が臭い?
・EXバンテーシ、同じく車内が臭いw
・ブレーキロックの時の白煙が車内へ(トランク下サイド穴)
・ビデオマウントが振動してHDDビデオはエラー
・ラップカウンターをシガーソケットからだと途中で電源落る
・シート・・・
・安価なカーボン調シート 破れましたwww
・車内温度28.5℃ そして新鮮な酸素がほすぃ・・・・
・ヘアピン立ち上りでガス欠症状


良かった点
・電動ファンは強制ツイン強オンでしたが マルチスイッチ連動仕様に
走行中は水温85℃付近 
空気抵抗が減ったか?

・LEDシフトランプ設置
・ロガー747プロ デカイけど使いやすい???
・215/50R15 A050 
・ RE11Sは思っていたより良いw
・E/G吸気温度 外15℃前後で17.5℃を表示(もう少し下げれそう)
・ホムセンの?電波時計&外内温度計(外用をエアクリに設置)

ボチボチ直しますわw

ps
現在外は防風雨w
K1号に傘を忘れた方は、新たに傘を買ったのかなwww


Posted at 2013/04/06 21:18:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | FSW | 日記

プロフィール

「@MSZ-006 折りたたみ自転車用タイヤが 軽トラ4WD用タイヤより高かった・・・」
何シテル?   08/19 21:29
はじめまして・・・・ 現在はプリメーラHP10で 走行会に参加しております。 お気軽にお声を掛けて下さい 宜しく御願いします。 HP10主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SPK ハブベアリング WBH-202N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 12:18:02
MEYLE フロントハブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 12:17:28
気合を入れる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 22:48:03

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
エンジン仕様 WHP11エンジンSR20VE載せ換え ピストン JN15 N1 用 ハイ ...
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
本日納車 コメントは後ほど
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
某大型店にムーブカスタムを検討しに行ったら こいつが展示してあって 当時としてはオートエ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
AT NA3.0 ダウンサス 社外?フロントスポイラー ステンレスマフラー レイス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation