• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月04日

メーター針が点灯しない!

メーター針が点灯しない! 今日、分解して原因追求した結果メーターの接点フイルムが何度も取ったり外したりしてたせいか銅部分が磨り減っていた為接触不良を起こしていた!
そこでフイルムに半田を塗ろうかあれこれ検討した結果キッチンアルミホイールは通電すると考え
アルミホイールを接点部分に上から張り接点面を広くしてやったら点灯したのでこれで良しと作業終了である。台所にあるキッチンアルミホイールは優れものの補修アイテムである。反射板にもできたし何回もお世話になっているのである
今回は、どうしようかと焦ったが我ながら名案を出したものだと自分で感心していたのであった!!これでメーター及びSW部はすべてSMDだ!(#^.^#)
ブログ一覧 | SMD | クルマ
Posted at 2010/04/04 13:13:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

雨の海
F355Jさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2010年4月4日 18:09
おつかれさま。
きれいに光っていますね。

私はメータをばらすたびに部品が壊れていくので、ちょっと控えております(^^;
コメントへの返答
2010年4月4日 22:23
ホントに私も部品が壊れていっていますハザードSWの固定ねじの欠け。バラスたびにおかしくなっていきます!今、おかしいのはハザードSWが入らなかったり、消灯できなかったりでもうこれ以上触りたくない状態です!もうメータは触りたくないです!
2010年4月6日 0:08
ご無沙汰です!
同じ事してますね(笑)
アルミホイールは振動で摩れてしまいます、時々様子を見た方がイイですよ。
今は薄手の銅ワッシャーを咬まして凌いでます、サイズは忘れましたけど(汗

ハザードSWは、ブラケットを交換しないと直りません、2千円内位だと思いますのでディーラーで注文して見ては?
エアコンSWブラケットで頼めます。
コメントへの返答
2010年4月6日 20:49
取ったり外したり作業は2回までですね!
アルミはウエッジソケットがひねった時点で
押し付けての接点になるかと思うので若干の振動では動かないことを期待しています!またリアガラスの熱線の補修用の補修液を持っているのでそれを使おうかと思いましたが速乾性でないため2,3日乾かさないといけないので諦めました。電熱線切れ補修があるのでどうかな?とこれもいい案ではないかと思いましたが実行していないです!時間合ったら次回やってみたいと思います。薄手のワッシャーなんてあるのですね!それもいい案ですね!ハザードは、ブラケットがそんなに安いなんて!5.6千円しそうだと思い木ねじロングタイプを買ってきて応急的にの取り付けしてます。そんなに安いなら交換しようかな??
いいサポート情報有難うございました!勉強になりました!(#^.^#)ながやんさんんもいいアイディア浮かびますね!(#^.^#)


プロフィール

「曇りなんでオープンで走ってみた!」
何シテル?   06/09 18:59
こんにちは、綺麗でシンプルがコンセプトです。 みんカラ http://minkara.carview.co.jp/userid/498355/blo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリング不調になったので調査と原因特定? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 22:24:05
コペンのトランクに棚を作る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:23:59
Windows11に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 06:10:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ z32 (日産 フェアレディZ)
週末に目を覚ますマシンである! シンプルz32を心がけてます。 LED、HID変更してあ ...
スズキ スペーシアギア マイスタイル (スズキ スペーシアギア)
2022/3月20日納車 限定車で水色とホワイトの今までなかった2トンカラーになる。 O ...
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION ZX25R ニンジャ (カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION)
最近は、250の4気筒は発売されてなかったが2年前、カワサキ250初の4気筒を発売、4気 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
「Copen 2nd ANNIVERSARY EDITION」の特別装備」 2004/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation