• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月22日

クレスタ

クレスタ クレスタ ツートンカラー

もうこの顔でないので掲載します。おいら28歳かな??

隣は親戚の子である。

この車もフロントマスクもかっこよかった良かった時代である!

アルミホイールもカバータイプのアルミがはやった時代である!
ブログ一覧 | アルミ | クルマ
Posted at 2011/02/22 22:41:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2011年2月23日 4:41
おはようございます!


周りの情景等も懐かしいですね☆

前期クレスタですね!

なかなかレア仕様な感じが良さげです(^O^)/
コメントへの返答
2011年2月23日 20:44
クレスタ命名から3代目の前期です。初代にも似てますが!!
この色は前期のみのツートンカラーでした。
レアでした。ですが渋すぎてあまり人気がない色でした!^_^;
2011年2月23日 11:02
教習車が71クレスタ、卒検のときに81クレスタに変わってパニックになった記憶があります

なつかしぃ~

初の愛車は61クレスタでしたので、クレスタには思い入れがあります
コメントへの返答
2011年2月23日 20:52
クレスタが教習車とは凄い!
私も61クレスタ好きでした。
白のクレスタはカッコイイと思い、まねして
ジャパンを角目4灯にしバンパーをボディ同色白にした記憶があります。
61は4ドアハードトップでしたね。私のは4DRセダンになりでドア枠がありいやなとこでした。(*^_^*)

プロフィール

「曇りなんでオープンで走ってみた!」
何シテル?   06/09 18:59
こんにちは、綺麗でシンプルがコンセプトです。 みんカラ http://minkara.carview.co.jp/userid/498355/blo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリング不調になったので調査と原因特定? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 22:24:05
コペンのトランクに棚を作る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:23:59
Windows11に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 06:10:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ z32 (日産 フェアレディZ)
週末に目を覚ますマシンである! シンプルz32を心がけてます。 LED、HID変更してあ ...
スズキ スペーシアギア マイスタイル (スズキ スペーシアギア)
2022/3月20日納車 限定車で水色とホワイトの今までなかった2トンカラーになる。 O ...
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION ZX25R ニンジャ (カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION)
最近は、250の4気筒は発売されてなかったが2年前、カワサキ250初の4気筒を発売、4気 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
「Copen 2nd ANNIVERSARY EDITION」の特別装備」 2004/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation