• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月22日

ホットロード CB400Four

ホットロード CB400Four 本日、ホットロード見に行ってきました。

ホットモットではないです(^_^;)間違わないでクンロ!!

ホンダ CB400Fourが劇中に登場!

このバイク私も乗ったことがあり幻の排気量408CCの数字を持つバイクだった。

前期のみ408CCである。だから幻のマシンになったのか不明だがこの情報知っている人は

持ち主でなければ解らないかもである。当時噂になった。

これはホントは中型免許では乗れないバイクだったがなぜか当時中型で乗れたが

のちに398CCに作りなおされたバイクだ!

だから前期の400Fourは、お巡りさんにつかまっても400のエンブレムが両サイドに

記入してある為中型バイクと認識されていた。

また、408CCの車検書を持つバイクはレアなバイクになるのだ。

このような今では無意味な情報は覚えているが、今では昨日のことも覚えてない今日この頃だ。

純正マフラーは非常に静かであった。

また、エンジンブレーキがよく効いたバイクでもあった。


ブログ一覧 | バイク | クルマ
Posted at 2014/08/22 22:39:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

Amazonのお知らせメッセージは ...
takeshi.oさん

怪しいバス乗車
KP47さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2014年8月23日 6:25
「ホットロード」
たしか、中学か高校くらいにはまったマンガでしたね(^.^)
コメントへの返答
2014年8月24日 22:44
そうですね今の、40代前半の方が当時コミックを持っていたころの時代ですね。
懐かしいですね!
2014年8月23日 17:07
カフェレーサースタイルで好きなバイクでした。
CB350FOURの347ccを元に408ccへボアアップしたのですが、なぜ?398ccでなく408ccにアップしたんでしょうね・・・?
6速ギヤもホンダとしては初だったので、すごいなぁ~って思った事を覚えています。

また、こんな形のバイク出して欲しいものです!
コメントへの返答
2014年8月24日 22:48
このバイクを見て純正で集合管の元祖だと、感じました。今考えると渋いですね。
当時は、4本マフラーが主流だったのに対し
4気筒1本だしとは時代の先端行っていたかのようです!

プロフィール

「曇りなんでオープンで走ってみた!」
何シテル?   06/09 18:59
こんにちは、綺麗でシンプルがコンセプトです。 みんカラ http://minkara.carview.co.jp/userid/498355/blo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリング不調になったので調査と原因特定? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 22:24:05
コペンのトランクに棚を作る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:23:59
Windows11に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 06:10:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ z32 (日産 フェアレディZ)
週末に目を覚ますマシンである! シンプルz32を心がけてます。 LED、HID変更してあ ...
スズキ スペーシアギア マイスタイル (スズキ スペーシアギア)
2022/3月20日納車 限定車で水色とホワイトの今までなかった2トンカラーになる。 O ...
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION ZX25R ニンジャ (カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION)
最近は、250の4気筒は発売されてなかったが2年前、カワサキ250初の4気筒を発売、4気 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
「Copen 2nd ANNIVERSARY EDITION」の特別装備」 2004/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation