• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月11日

実車に取付完了

実車に取付完了 センターのみばらします



エンジンをかけると点灯


ポジション点灯


バック点灯時

昼間ポジション





ブルーだとこんななんだなー!!

ブログ一覧 | LED | クルマ
Posted at 2015/04/11 14:56:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りでパラパラ雨が!の さいたま市 ...
kuta55さん

PS4
おかおかださん

川越方面でお買物🛒𓈒𓂂𓏸今 ...
T19さん

ナンバー修理
八九72さん

ロータスヨーロッパ、しばらくお休み ...
ヒロ桜井さん

タミヤ・プラモデルファクトリー・ト ...
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2015年4月11日 15:30
コレ、初めて見たかも ・・・ 笑。
コメントへの返答
2015年4月11日 15:41
コメ有難うございます。
火を入れなければ普通のテールに早変わりでコツコツやってみました。
2015年4月11日 16:08
力作ですね♪
色もいい赤じゃないですか~
車検の時、配線外すの忘れないで下さいね☆
コメントへの返答
2015年4月11日 16:23
車検時のための、バックフォグはSWつけたのですが、300zxは付けてないのですが通過しませんかね??(-_-;)300zxもつけなくてはかなー!!
2015年4月11日 16:32
赤は厳しくみられますから、どうかな~
チャレンジしてみる価値はありますね♪
コメントへの返答
2015年4月11日 19:58
思うのですが、最近軽自動車にフロントに青の蛍光管なるものが純正でついてるのはおかしいですよね??
今の車はいいのかなーと!
また、300ZXの文字をよく見ると画像写真のようにオレンジっぽく見えてるのでオレンジということで通りませんかね??(^_^;)
2015年4月11日 20:41
 法規では、後部霧灯の照明部は、制動灯の照明部から百ミリメートル以上離れていること。
 
後部霧灯を一個備える場合にあつては、当該後部霧灯の中心が車両中心面上又はこれより右側   の位置となるように取り付けられていること。
(汗)残念ながら上記からすると車検は駄目でしょうね。
コメントへの返答
2015年4月11日 23:53
やっぱり駄目ですか!(^_^;)
300ZXの文字もSW付けた方がいいと考えました。
バックフォグは駄目だというのは解ってましたが300ZXは蛍光のステッカーだと思えまいいような気がしますが駄目なんでしょうね!純正が一番なんですかねー!!(^^)!

プロフィール

「猫カフェ駐車場」
何シテル?   05/02 16:27
こんにちは、綺麗でシンプルがコンセプトです。 みんカラ http://minkara.carview.co.jp/userid/498355/blo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ナンバー隠し機能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 09:56:18
ヒロG(ヒロジィ)さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 06:51:40
Z32/ボディーカバーの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 13:23:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ z32 (日産 フェアレディZ)
週末に目を覚ますマシンである! シンプルz32を心がけてます。 LED、HID変更してあ ...
スズキ スペーシアギア マイスタイル (スズキ スペーシアギア)
2022/3月20日納車 限定車で水色とホワイトの今までなかった2トンカラーになる。 O ...
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION ZX25R ニンジャ (カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION)
最近は、250の4気筒は発売されてなかったが2年前、カワサキ250初の4気筒を発売、4気 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
「Copen 2nd ANNIVERSARY EDITION」の特別装備」 レカロシー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation