• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらひのブログ一覧

2015年04月25日 イイね!

z32 タブレット仕様

z32 タブレット仕様20年前の車のヘッドユニットが今のヘッドユニットにしても変更しても、当たり前のように見えるz32である。すばらしいセンタークラスタのコックピットですね。z32で初めて見ました。ここまでやると気持ちがいいですね。すばらしい車です!

土屋アンナのこの曲カッコイイです。

Posted at 2015/04/26 00:05:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | センタークラスタ | クルマ
2014年10月11日 イイね!

センタークラスタ黒木目、ブルーミラー

センタークラスタ黒木目、ブルーミラー本日、3連休にての作業

センタークラスタ黒木目に変更

ブルーミラーに変更実践いたしました



Posted at 2014/10/11 17:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | センタークラスタ | クルマ
2014年09月15日 イイね!

z32ドリンクホルダー

z32ドリンクホルダーこれ、欲しいのですがどこで買えばいいのか教えてください(#^.^#)



Posted at 2014/09/15 21:52:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | センタークラスタ | クルマ
2011年01月10日 イイね!

夜の大理石調 センタークラスタ

夜の大理石調 センタークラスタ夜の内装状態である。

やはりセンター部に目が行くセンタークラスタである。

センター部にLEDブルーも上から、下からも照射してるので綺麗な気がする。

純正灰皿は取っ払って缶コーヒータイプの白系を置いてある。

またサイドブレーキ部にもアームバンドの白を装着しているので

ところどころセンター部には白がある!!(*^_^*)

この大理石はブラックライト対応するのかな??

であればブラックライトを上から照射させるのも演出だ!!

市販されていないのでこれと同じ物をつけている人はいないと思います。
Posted at 2011/01/10 01:36:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | センタークラスタ | 日記
2011年01月04日 イイね!

大理石のコックピット!!

大理石のコックピット!!ヘッドユニット大理石コンソールを落札したのであった!!

エレガント仕様にしたい私にはうってつけのアイテムである!!

これはオフカイで目立つと思う!!

黒木目、及びカーボンは当たり前だがこれは凄いと思う!!

装着に乞うご期待である!!これは職人オーダー品である!

ワンオフコックピットである!(*^_^*)
Posted at 2011/01/04 01:47:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | センタークラスタ | クルマ

プロフィール

「曇りなんでオープンで走ってみた!」
何シテル?   06/09 18:59
こんにちは、綺麗でシンプルがコンセプトです。 みんカラ http://minkara.carview.co.jp/userid/498355/blo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリング不調になったので調査と原因特定? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 22:24:05
コペンのトランクに棚を作る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:23:59
Windows11に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 06:10:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ z32 (日産 フェアレディZ)
週末に目を覚ますマシンである! シンプルz32を心がけてます。 LED、HID変更してあ ...
スズキ スペーシアギア マイスタイル (スズキ スペーシアギア)
2022/3月20日納車 限定車で水色とホワイトの今までなかった2トンカラーになる。 O ...
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION ZX25R ニンジャ (カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION)
最近は、250の4気筒は発売されてなかったが2年前、カワサキ250初の4気筒を発売、4気 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
「Copen 2nd ANNIVERSARY EDITION」の特別装備」 2004/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation