• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらひのブログ一覧

2009年11月23日 イイね!

バックフォグ装着!!

バックフォグ装着!!やっと取り付け完了しました!

リバースランプは上のほうでルームランプフレックス使用!

バックフォグは前回の電球でS25フレックスLED20連発!!

キッチンアルミホイールも良くリフレクターの役目をしているのであった!

これを付けるときエンジンがかからなくなってしまって焦った!!

バックランプの配線をショートさせてしまったのである。

結果はイグニッションのヒューズ切れだった!こんなんでよかった!!

大事かと思った!!

これでちょっと違ったZテールをお披露目します!

けど、バックフォグの光量が足りない気がする!!

これは、BMWのバックフォグを見て作成したのである!

ポジションランプを点けなければ普通のZテールなのである!

何かをONにすると様変わりするおいらのZであった!!

そこが渋いのであった!!本人の自己満足世界である!!

下記のURLでバックフォグ装着を他にも載せてみましたので

クリックしてくださいね!!
Posted at 2009/11/23 18:13:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | バックフォグ | クルマ
2009年11月19日 イイね!

バックフォグLED電球!

バックフォグLED電球!レッド20連発LEDが到着しました。

電球は熱が発生するのでレンズ溶けるかもで変更!!

リバースランプはルームランプ用を使用!

バックフォグはこのS25LED!シングル球なので加工なしでインストールできる!!

配線は変更しないとですが!

3連休にオフ会があるのでそれまでに間に合わせねば!!

しかし私の車は電気の力を借りなければただの純正の車だと気づいた方います??

そうなんです、ほとんど光物系しか、かえてないのです。とほほ、、、^_^;

そうなんです、純正なんです!!
Posted at 2009/11/19 19:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2009年11月15日 イイね!

センターガーニッシュにLEDを入れる!

センターガーニッシュにLEDを入れる!本日、暇だったのでセンターガーニッシュをばらし

LEDを入れようと検討した!!4個のクリアーレンズ部分の演出を構成する!

リバースランプは薄型フレックスLEDを左右使用し薄型なのではめ込む感じでLEDを白色レンズに

埋め込むのである。上2灯部に予定してます。

そして、バックポジションはS25のシングルレッドLED片側に

もう片側はレッド電球で強めのレッドでバックフォグを取り入れる!下段2灯部の予定してます。

これで上下四灯になる!上に赤を入れようと思ったが一直線では芸がないので下段2灯をここを見たが

似合うのかは装着してみなければわからないのである!変かもしれない!?

これでアナログとデジタルのコラボで作り上げる!!

あくまでもバックフォグは光量が足りないので電球を取り入れた!

っていうか以前チェイサーJZX100でもLEDバックフォグを付けていたのだがlLEDのS25のバックフォグを装着

していましたがバックフォグ波の光量が足りず電球赤に取り替えたので同じことをやっているのである!

ですから右側は電球の光の強いレッドバックフォグを演出する予定!

だったのですが熱でレンズが溶けるのでSMD36連S25に変更しました!追加記事です!!!

リフレクターは台所にあったキッチンホイールで光を反射させるのである!

これは熱にも対応するのでうってつけのアイテムである!電子レンジも対応するぐらいだ!

アルミホイールとはおにぎりを包む感覚である!!

取り付けは次回と言うことで乞うご期待である!!
Posted at 2009/11/15 22:17:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月06日 イイね!

アブフラッググリルにメッシュをインストール!

アブフラッググリルにメッシュをインストール!そろそろ寒くなったのでグリル冷却口を封鎖したのだ!

純正は鉄板だが、黒のアクリル板を購入してグラインダーでカット!!

固定ねじ穴は電気ドリルで貫通させアクリル板の手前にメッシュパネルを挟み込み

出来上がりである!メッシュは錆びないアルミだし、ねじを除き、すべてプラスチックになったので

錆びない仕様だ!!

固定ビスはもちろんステンビスに変更だ!!

寒くなってきたら水温計が上がらずATなのでシフトチェンジするのが遅いので

これで早く変速してくれるかな!?


Posted at 2009/11/06 21:06:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | グリル | クルマ
2009年11月02日 イイね!

ナイトオフ会2

ナイトオフ会2ナイトオフなのでおいらの光ものをアピールタイム!!(*^_^*)

唯一の液晶モニターリア2基、フロント3基 計5基のモニターをアピールしたのである!

後ろ席がないのに誰が見るのって感じである!!

飛行機の乗客席ををイメージしての演出である!(*^_^*)

動画像はこの間wowoでユーミンライブを放送していたのをCPRMを解除してダビングしたDVDを作成

放映していた!違法ですけど!!個人が楽しむには問題ないのである!!

ヘッドユニットDVDレコーダーの大活躍である!!

夜や、トンネルに入ったときはモニター演出が目立つアイテムである!!

トンネル時の追い越しのとき視線を感じるのである!!(*^_^*)




Posted at 2009/11/02 21:16:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフカイ | クルマ

プロフィール

「曇りなんでオープンで走ってみた!」
何シテル?   06/09 18:59
こんにちは、綺麗でシンプルがコンセプトです。 みんカラ http://minkara.carview.co.jp/userid/498355/blo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2345 67
891011121314
15161718 192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

アイドリング不調になったので調査と原因特定? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 22:24:05
コペンのトランクに棚を作る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:23:59
Windows11に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 06:10:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ z32 (日産 フェアレディZ)
週末に目を覚ますマシンである! シンプルz32を心がけてます。 LED、HID変更してあ ...
スズキ スペーシアギア マイスタイル (スズキ スペーシアギア)
2022/3月20日納車 限定車で水色とホワイトの今までなかった2トンカラーになる。 O ...
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION ZX25R ニンジャ (カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION)
最近は、250の4気筒は発売されてなかったが2年前、カワサキ250初の4気筒を発売、4気 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
「Copen 2nd ANNIVERSARY EDITION」の特別装備」 2004/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation