• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみぃ▲のブログ一覧

2020年05月06日 イイね!

シーズン前に。

エアコンがほぼ毎日必要になるシーズン前にエアコンがおかしくなりました(;´д`)

昨日暑かったのでエアコン作動させたらONにしても、冷気がいつまで経っても出てきません。

冷房↔暖房はちゃんと切り替わってるから、ガスが入ってない?
エアコン作動させてガスの点検口見ても泡立ってない。この時はガスが抜けてると思ってました。

今日ガレージに行って、事情を伝えて見てもらったのですが、ガスを入れても入っていかない・・・!?
どうやらガスは入ってるらしい。

でもエアコン作動させても冷気が出て来ない。ヒューズやらリレーを入れ替えして見てもらってたら、コンプレッサーのマグネットクラッチが動いてない。


テスターで電圧調べてもらったら、エンジンルームのヒューズボックスのリレーまでは電圧来てる。
で、リフトで上げてヒューズボックスからコンプレッサーの電圧見てもらったら、電圧が来てない・・・(^-^;



考えられるのが、
①エバポレーター故障

②タービンがデカくなったことによりコンプレッサーとの距離が近くなって、タービンからの熱で配線・コネクターがやられてるか。

③単純にヒューズボックス~コンプレッサー間の配線が断線。

らしいです(´Д`)

エバポレーター故障なら新品無いだろうから中古探し。
配線が原因なら、ヒューズボックス~コンプレッサー間は引き直しになるみたいです、それプラス熱対策。

まぁ、今は色々厳しいのでエアコン使えないの我慢して乗りますが(笑)
これを機にエアコン取るとかしませんよ( ・∇・)









Posted at 2020/05/06 18:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「後期RZHP」
何シテル?   04/15 22:45
はじめまして(^-^)ゝ よくわからないまま入って来た者です。 (;^ω^) EP91スターレット→GXPA16・GRヤリスに乗り換えました。 ちなみにス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブースト計取り付け1 配管、配線引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:56:24

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2022年4月24日契約、当初の納車予定日は2023年9月半ば~10月後半。 が、半年 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スタの仕様… R34GT-R純正タービン→令和元年GCG GT2860Rへ変更 JAM ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
まだ未知数なんで(笑) 30th Anniversary Special Educat ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前マイカー仕様ウッシッシ ジムゼスーパーチャージャー/アクセルブラケット 五次元エキマニ、フジツ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation