• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみぃ▲のブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

静かになるやら。

だいぶ遅くなりましたが、明けましておめでとうございますw
皆さん今年もよろしくお願いしますwww
去年末に頼んだHKSサイレントハイパワーマフラーが先日届きました。

実はまだ変えてません、場所が確保出来なくて(´Д`)

今回も散々悩みました、皆さんのレビューも色々拝見して。

JAMエキマニ・サード触媒・R34GT-R純正タービンにフジツボのパワーゲッターだと、ゲロゲロ音はしないけど・・・低音が圧倒的に強く、家が住宅街なんでうるさく感じます。

と言っても、うちの団地は近所にマフラー変わってる車は何台もいますw

ただ、個人的に気に入らないって部分が大きいですね。

パワーゲッターの前に使用してたAPEXのN1マフラーは好きでしたね、タービン変える前に外してしまったので現在の仕様での音量は分かりませんが。

でもやはり市販の車検対応マフラーで音量デカイのはフジツボだと思われます。

普通に使用すれば、ですが(*´ω`*)

フジツボ・APEX・HKSで音量調べたら、ノーマルエンジンだとHKSが静かですね、砲弾マフラーで。

一番音量が変わる原因はタービンがデカくなったからだと自分は思います。

エキマニ・サード触媒ではそんなにって感じです。

果たしてフルチューンエンジン+R34GT-R純正タービンにHKSサイレントハイパワーマフラーはどーなるやら・・・
Posted at 2015/01/11 12:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「後期RZHP」
何シテル?   04/15 22:45
はじめまして(^-^)ゝ よくわからないまま入って来た者です。 (;^ω^) EP91スターレット→GXPA16・GRヤリスに乗り換えました。 ちなみにス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ブースト計取り付け1 配管、配線引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:56:24

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2022年4月24日契約、当初の納車予定日は2023年9月半ば~10月後半。 が、半年 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スタの仕様… R34GT-R純正タービン→令和元年GCG GT2860Rへ変更 JAM ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
まだ未知数なんで(笑) 30th Anniversary Special Educat ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前マイカー仕様ウッシッシ ジムゼスーパーチャージャー/アクセルブラケット 五次元エキマニ、フジツ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation