• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみぃ▲のブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

一難去って・・・

また一難。

今日やっと燃ポン引き取りにディーラーに行って来ました。
クスコが輸入してる海外の燃ポンです、容量デカイけど他のメーカーより安いみたいです。

今回は安さで選びました(笑)

次いでにリヤショックのピロアッパーのナットを緩めてもらい、やっとピロボール交換出来るっ!と思い、家でバネ外そうと少しショックを縮めたら・・・

「!?ストロークの速さが違う・・・」



減衰力触ってないのに。とりあえずショックのみにして、減衰力の最大・最弱で試してみたら1本少し柔らかい。

おまけに縮める時に柔らかい方は変な音するし筒の中でチャプチャプ言うやん・・・

「あぁ~・・・抜けたな。」

そりゃ交換したブリッツのショックの方が硬く感じるわけだ(笑)
なんせリヤショックはフロントより使ってるし。

フロントは一度作り変えてるのでまだ新しいのです。
その間リヤはずっと使ってたから抜けてもおかしくないですf(^^;

オーバーホールか・・・(;´д`)

次はオイルクーラーホースかHIDが逝くかなぁ・・・


Posted at 2015/03/29 01:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「後期RZHP」
何シテル?   04/15 22:45
はじめまして(^-^)ゝ よくわからないまま入って来た者です。 (;^ω^) EP91スターレット→GXPA16・GRヤリスに乗り換えました。 ちなみにス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ブースト計取り付け1 配管、配線引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:56:24

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2022年4月24日契約、当初の納車予定日は2023年9月半ば~10月後半。 が、半年 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スタの仕様… R34GT-R純正タービン→令和元年GCG GT2860Rへ変更 JAM ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
まだ未知数なんで(笑) 30th Anniversary Special Educat ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前マイカー仕様ウッシッシ ジムゼスーパーチャージャー/アクセルブラケット 五次元エキマニ、フジツ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation