• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみぃ▲のブログ一覧

2018年05月28日 イイね!

案外。

先が見えない異音。

ステアリングラックのブッシュかスタビブッシュではないかと予想しつつ、グリス塗ったけど、1日しか持ちませんでした(笑)



なので、下準備を。
上の写真右から純正、真ん中TRD、左arcのスタビブッシュです。(arcは小文字で合ってますので。)
今使ってるのは、某オクの皆さんよく知っている赤いブッシュです、純正スタビ用(^^)

で、純正20Φ、TRD23Φ、arc25Φ?

となっております。

案外どれもキレイでビックリでした!
arcだけ使用感がかなりあるかな?



で、このarcだけ写真だと分かりづらいけど内径に溝が彫ってあります、滑り止め?異音対策?

スタビ関係をまるっと交換してみて、異音がどーなるか試してみようと思います。

あと考えてるのは、スタビブッシュが車体に触れる部分とブッシュがスタビに巻き付く部分にマスキングテープ貼って、音が出るかどーかってとこです。

以前誰かが何かでこういうのやってたんだけど、忘れましたわ(゚∀゚)
Posted at 2018/05/28 20:39:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月25日 イイね!

発見かな?

ステアリング周辺の異音、ラックブッシュから出てると思われます。
グリス塗ったら、一時的に全く出なくなりました。ギーギー言うのはですが・・・コンコン言うのは不定期過ぎて分かりません!(゚∀゚)

ステアリングラックブッシュの運転席側を外す時に、スタッドボルトのナット外してボルト触ったら、車体から抜けないのにグラグラしてるんですけど?( 'ω')?

疑問に思いながらグリス塗って、ナット締め込むとちゃんと締まって固定されるんですよ・・・

音の原因にコレも入ってるかも。でもこのスタッドボルトがダメだったら、どーやって直すんだろう?室内から穴空けてボルト溶接留めするのかな?

とりあえずステアリングラックブッシュ2個注文するか考え中。前に変えてるので変形とかしてないけど。
あとはスタッドボルトか(^^;)
Posted at 2018/05/25 21:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月08日 イイね!

いつまでかかるやら。

去年から悩まされてるFr下回りからの異音。「ギーギー♪、コンコン♪♪」鳴いてます(°д°)

ショックO/Hしてもダメ、ショック単体を左右入れ替えてもダメ。ピロアッパーのピロボール変えてもダメ。

ロアアームボールジョイント左だけ変えても、ロアアームのボルト類の増し締めしても出る。

最近左のタイロットエンド・ラックエンド変えたけど、異音は小さくなったけど、消えてません。アライメント狂っただけ・・・(゚∀゚)

定期的に出てるワケじゃないので、再現出来ないんですよね、これが(^^;)

色々ググッたり調べてみると、ステアリングギヤボックスが怪しいのかな?
ステアリングラックブッシュとやらが。

27万㌔オーバーで1度もO/Hして無いし、Assy交換して無いからなぁ~

マルっと交換するのも有りかな~




最後に・・・


GW中にバイクツーリングで浜松の石松餃子に行った時の、餃子定食15ヶ載せときますね(笑)



Posted at 2018/05/08 11:27:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「後期RZHP」
何シテル?   04/15 22:45
はじめまして(^-^)ゝ よくわからないまま入って来た者です。 (;^ω^) EP91スターレット→GXPA16・GRヤリスに乗り換えました。 ちなみにス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
2021222324 2526
27 28293031  

リンク・クリップ

ブースト計取り付け1 配管、配線引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:56:24

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2022年4月24日契約、当初の納車予定日は2023年9月半ば~10月後半。 が、半年 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スタの仕様… R34GT-R純正タービン→令和元年GCG GT2860Rへ変更 JAM ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
まだ未知数なんで(笑) 30th Anniversary Special Educat ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前マイカー仕様ウッシッシ ジムゼスーパーチャージャー/アクセルブラケット 五次元エキマニ、フジツ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation