• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみぃ▲のブログ一覧

2019年07月28日 イイね!

作戦会議

昨日オフ会があったから触発されたという訳ではないですが、某ガレージにてタイヤ4本頼む次いでに作戦会議してきました(笑)

今年11月の車検までにタイヤの溝が残って無いのは確実。今回はネオバにしました。205を2本と、195を2本。

あと先日破壊したカウルトップのクリップ2個。


それから作戦会議。


ま、車検に向けてでもあるんですがね。
一応揃えられそうな物は自分で揃えようかと。

「正直やってみないと分からない」

という部分もあるので、どーやるのかは謎です(^_^;


純正で流用出来るモノは上手く流用します(笑)







そのついでにGRスープラ・3.0ターボ見て来ました。カタログも頂いてきました。

でも70・80の方が個人的には好きですね・・・(^^;)

Posted at 2019/07/28 22:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月06日 イイね!

交換完了~

やっとエンジンマウント3個とも自作強化品に交換しました。

最後残ってたのは運転席側。

エンジンマウント外す前に、ブレーキシリンダーストッパーを外すのに大苦戦しました(^^;)

なんせ工具がうまく入らない・・・
パワステフルードのタンクやらホースをズラしても邪魔になるし(´Д`;)

なんとかブレーキシリンダーストッパーを外して、エンジンマウントを摘出。



運転席側は思ってた以上に良い?状態でした。
亀裂入って表面干からびてますが、完全に千切れてません(笑)





シリコンシーラント強化w


「さっさと付けて戻すぞ~」


と思いながら作業してたらブレーキシリンダーストッパー取り付け時にアクシデント発生。


ブレーキシリンダーストッパーを固定するボルトが折れました・・・(꒪⌓꒪)

写真右側のエンジンマウント固定ボルトに付けるやつのネジ部分、軽くなめてるのは分かってたんですよ、はい←

この折れたボルト、外した時何故か先端にガッツリとバリが出たままだったんですよ。バリのおかげでネジが軽くやられてたのでヤスリで修正したけど、ダメだったみたいwww

最近よくボルト折るなぁ~(>_<)


仕方ないのでブレーキシリンダーストッパーのステーを1つ車体にタイラップで固定して、作業終了しました。

3個ともマウント交換したおかげでシフトが入りやすくなり、エンジンの振動も少なくなりました。気のせいか、トラクションがが掛かりやすくなったような・・・


当然ながら今まで使用していたエンジンマウントは、また自分で強化します
|ω`)


Posted at 2019/07/06 20:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「後期RZHP」
何シテル?   04/15 22:45
はじめまして(^-^)ゝ よくわからないまま入って来た者です。 (;^ω^) EP91スターレット→GXPA16・GRヤリスに乗り換えました。 ちなみにス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ブースト計取り付け1 配管、配線引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:56:24

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2022年4月24日契約、当初の納車予定日は2023年9月半ば~10月後半。 が、半年 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スタの仕様… R34GT-R純正タービン→令和元年GCG GT2860Rへ変更 JAM ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
まだ未知数なんで(笑) 30th Anniversary Special Educat ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前マイカー仕様ウッシッシ ジムゼスーパーチャージャー/アクセルブラケット 五次元エキマニ、フジツ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation