• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみぃ▲のブログ一覧

2019年11月03日 イイね!

まぁ、色々。



before



after

今回もまた色々やりました(笑)

パーツレビューに上げました通り、V pro化・ダイレクトイグニッション化、インジェクター容量アップです。

ダイレクトイグニッション化は海外のスタ乗りさん達に流行ってるんですかねぇ?

インスタ見るとよく出てきますが、見る限り前置きI/C。前置き化が難しい自分のスタでやれるか心配でしたが、なんとかなりました(笑)

普通に始動性が良いです。

ただ、現状セッティングが60%しかやれておらず・・・(^_^;

理由として、スロットルポジョンセンサーが不調のようで、変な信号?が入ってきてしまうそうです。
あとは、セッティング中の全開走行によって割れたであろうJAMのエキマニ。

発信する時、ストールしそうになります。
今、ゲロゲロ言うし排気ガスが窓開けたり、外気導入しようもんなら問答無用で車内に入って来ます(゚∀゚)
新品で買って20万km以上使ってれば、割れてもおかしくないですよね?



もうすぐ30万kmのスタですが、壊れても直せるうちは乗ろうかと考えてます。まだやりたい事はありますし!







まぁ後は、海外にあまり出て行かないでほしいというのが正直なところあります、個人的には。
Posted at 2019/11/03 16:35:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「後期RZHP」
何シテル?   04/15 22:45
はじめまして(^-^)ゝ よくわからないまま入って来た者です。 (;^ω^) EP91スターレット→GXPA16・GRヤリスに乗り換えました。 ちなみにス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ブースト計取り付け1 配管、配線引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:56:24

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2022年4月24日契約、当初の納車予定日は2023年9月半ば~10月後半。 が、半年 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スタの仕様… R34GT-R純正タービン→令和元年GCG GT2860Rへ変更 JAM ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
まだ未知数なんで(笑) 30th Anniversary Special Educat ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前マイカー仕様ウッシッシ ジムゼスーパーチャージャー/アクセルブラケット 五次元エキマニ、フジツ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation