• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSナカオ ZN6_86のブログ一覧

2010年07月06日 イイね!

DUNLOP HCD RACING SERIES 2010 第1/2戦 ボランティア募集状況

先日告知した第1/2戦のボランティアの募集状況ですが
ぼちぼちと参加のエントリーが来ているそうです(事務局談)。

でも、ここの告知できたのか他の告知で来たのかわからないということですので
こちらの告知で参加を希望された方は出来ればで結構ですので
コメントなんて残していただけると幸いです。

また、みんカラ内の
「障害者モータースポーツHCDレーシング公認「みんカラ」グループ」
の方でも告知してますのでそちらもぜひご覧ください。https://minkara.carview.co.jp/society/hcdracing/
Posted at 2010/07/06 22:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | HCD | クルマ
2010年06月30日 イイね!

DUNLOP HCD RACING SERIES 2010 第1/2戦 ボランティア募集

今年もやってきました!

車が好きな皆様にぴったりの福祉イベントボランティアです。
健常者、障害者ともに協力して、イベントを盛り上げて下さる方を募集しています。
スタッフ全員がボランティアですので、気軽に参加できます。
交通費などは自己負担ですが、無料の走行枠での走行を30分間お付けします。
(ただし、イベントのスケジュールが著しく遅延した場合は、その限りではありません)

日時:7月17日土曜日

場所:スポーツランド山梨

集合時刻:8:00

終了時刻:16:00

ボランティアの内容:コースオフィシャル(簡単です)。その他パドック内での車輌誘導など。

待遇:昼食は主催者が支給いたします。

特典:お手伝いを頂いた方を対象にしたスタッフ占有走行(30分間)。無料で走行可能です。

性別・年齢は問いません。

主催者情報はイベント公式サイトhttp://www.hcd-racing.comをご覧下さい。


関連情報URL : http://www.hcd-racing.com
Posted at 2010/06/30 18:34:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | HCD | クルマ
2010年05月23日 イイね!

驚いた・・・

トヨタのワークスチームのひとつ
「トムス」の舘会長が「みんなの党」から出馬するそうです。

元レースドライバーで現在はチーム運営や会社経営者として
皆さんご存知の活躍をされている方です。

ここ最近いろんな意味で注目されている
”芸能人”や”スポーツ選手”の出馬とはちょっと違う感じだと感じますので
しばらく注目していきたいと思います。

それに、元々学生時代は”トムスファン”で
今でも封を開けていないトムスグッズを多数保有しています。

ヤ○オクで出したら売れへんかなぁ~
Posted at 2010/05/23 23:01:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース
2010年04月20日 イイね!

鉄より丈夫なプラスチック

日本経済新聞Web版より抜粋

広島大が開発 自動車軽量化に道

広島大学の彦坂正道特任教授らと科学技術振興機構の研究チームは19日、鉄鋼の2~5倍の強度を持つプラスチックを開発したと発表した。鉄やアルミニウム、ガラスなどに代わる素材になるとみている。自動車鋼板の代替材として実用化できれば重量が約2トンの車両を半分に軽量化できるという。

 研究チームはプラスチックの中でも軽い素材であるポリプロピレンの製法を改良した。高温で溶けたポリプロピレンを固まらないように冷やしてから一気に押しつぶす。これにより、糸状の高分子の鎖が一定方向に並んだ結晶となった。通常のポリプロピレンは高分子の鎖が絡み合った構造で、強度が低かった。

 新開発のプラスチックを鋼板と同じ強度にすると厚さは2倍になるが、重さは4分の1で済む。自動車や航空機、建物などの金属材料の代わりになるという。透明なので窓ガラスの代替品にも使える。

 既存の高強度プラスチックは炭素繊維などを混ぜて強化するが、価格が1キログラム当たり1万円前後と高い。炭素繊維を取り除けないので再利用もできなかった。新開発のプラスチックはポリプロピレンと同程度の同100~200円程度で生産でき、再利用も可能という。化学メーカーのサンアロマー(東京・品川)などと製品化を目指す。



もしこれが実用化されてフレームは無理だとしても
外装パネルがこれに取って代われば
かなりの軽量化になるでしょうが
板金修理となるとそっくり交換しか出来なくなるでしょうから
ぶつけたときは大変。

でも個人的には非常に期待している物です。

Posted at 2010/04/20 03:30:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月14日 イイね!

2009年HCD富士ショートコースにスタッフとして参加した方

2009年HCDレーシングシリーズにて
ボランティアスタッフとしてお手伝い頂いた方
もしくはボランティアスタッフからご紹介を受けたご友人の方などを対象の
参加申し込みフォームが下記HPに出来ました。

日時:2010年6月5日
参加受付:11:30
走行時間:13:00~16:00中の、18分×4本。
装備品など:長袖長ズボン、ヘルメットグローブは必須。
      オープンカーはロールバーが必要です。
      前後牽引フック(純正でOK)をつけてください。
参加費:10,000円(通常価格15,000円)
保険料:500円
お支払い総額10,500円(税込み)
お支払方法:当日の参加受付時に現金にてお支払い。
募集台数:7台。先着順で受け付けます。
募集期間は4月10日~5月10日です。
Posted at 2010/04/14 01:42:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | HCD | クルマ

プロフィール

#幕張メッセ#オートサロン に朝から来てます。歩き回って午前中で疲れた(汗)」
何シテル?   01/10 11:29
初めまして。「MSナカオ」と申します。 元メカニックで車を走る・いじる・直す(&壊す?)のが好きな人間です。 他にも趣味がいろいろありすぎて常にお財布が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATS カーボンLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 23:24:46
クラッチ 油圧ライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 17:10:14
アイドラーズ12時間耐久結果報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 19:40:10

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2011愛知→2023静岡の86-GT乗りです。 車遍歴は、プリメーラカミノ(HP11) ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
約6年間、持ち主と一緒にがんばってくれました。 新しいオーナーさんにかわいがってもらって ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation